Wind & Thunder Boy -57ページ目

下日本放浪の旅 7

翌日もまたまた雨どーん
そろそろお天道様が恋しい・・・


大きな煙突からでた煙と雲が融合してと~~~っても不気味な雰囲気を醸し出していたので思わずカメラ SPキラキラ



そろそろ洗濯モノがたまってきた・・・ガーン
という事でクラッカー

コインランドリーで洗濯をしている間旅の記録を。。。
車内は寝室兼、書斎。。。時々ダイニングキッチンにえへへ…






弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy



武井バーナー 301ストーブ 木製収納Box

武井バーナー#301ストーブセット専用の木製収納BOXです。


紙箱や、付属の缶で運搬中ホヤを何度も割ってしまい悩んでいるあなた。。。

この収納BOXでそんな悩みも解消です音譜


非常に堅牢なつくりとなっておりますし、木箱の特性で衝撃を吸収いたしますのでストーブや、ランタンのホヤなど、非常に衝撃に弱いパーツを保護しますグッド!


お好みのカラーで仕上げます(プラス1000円)

標準カラーは黒となりますビックリマーク



標準価格 5,500円




もちろん他サイズバーナーやランタン用収納Box製作いたしますニコニコ

その場合収納するストーブやランタン、一緒に収納したい付属品等をお送りくださいマルキラ☆

弊社の収納Boxは中で遊びがない設計となっておりますので、現物あわせをしながらの製作となりますのでお手数ですがお願いいたしますキラキラ











写真は大型ランタン2本収納Box 7,800円










弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy

下日本放浪の旅 6

うどんを腹いっぱい食べたボクはしばらくぶらぶらとあてもなく走り回りキャンプポイントを探した。。。


せっかく四国に来たのだからお遍路さんになって八十八ヶ所巡りでもしようかとも思ったが、それだけで1ヶ月くらいはかかりそうだし・・・苦笑


ということでお遍路さんの旅は次回持ち越しということになったべーっだ!

夕方健康ランドで入浴し↓ ↑でキャンプをすることに。。。ウインク
しかし良く降る雨だ・・・
ここまで全て雨かさ
さすがにこの天気にもうんざりしてきたむっ





実はこの車・・・・
雨漏りがするんです汗







弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy


下日本放浪の旅 5

憧れの淡路島アンモを求めあてもなく彷徨ってはみたものの当然それは見つけられるはずもなく見事撃沈するボクであった・・・ダウン


半日淡路島を探索しその日はコンビニの駐車場で泊まらせていただくことにマルキラ☆


 zzz  zzz  zzz


翌朝、淡路を発つとそのまま一気に四国入り


待ちに待った本場四国のうどんラブ


 うどんニコニコ


 UDONナイフ&フォーク


 饂飩~まいう


立て続けに3軒のうどん屋さんに入りひたすらうどんを食べまくったべーっだ!


苦し~~~~~~~~~いがくがく






弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy

下日本放浪の旅 4

でっかい橋を渡ると四国?・・・


と思いきや、そこは淡路島だったにひひ



小さなころから化石が好きでいつかは淡路のアンモナイトを~

と心に秘めていたボクは一気にテンション↑



写真は淡路島のアンモナイト ブラピトセラスクラッカー


ちなみに北海道がアンモナイトの産地として世界的にも超有名ニコニコ


北海道産のアンモナイトは質、量、種類、どれをとっても世界一?←ほめすぎ?


に対してこちら淡路島のアンモナイトはご覧のようにと~~~~っても地味苦笑


でもでも・・・

ボクにはこれが宝石のように見えてしまうんです~~~アオキラ



チョット話が脱線しましたべーっだ!

結局この日は淡路島を探検することにあげ







弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy

下日本放浪の旅 3

翌朝、和歌山入りしたボクは和歌山城に↑

雨も上がっていたのでチョコさんのお散歩をかねながらぶら~~っと・・・  



その後白浜方面をドライブ♪

キャンプにもってこいの場所もたくさんあったがPCや扇風機を使うためサブバッテリーの充電をしなくてはいけなく、結局街まで戻ることに。。。


で、フラフラしているトコ声をかけてくださった方のお宅で充電をさせていただくことになったのだが、この日はこのままこのお宅の前でキャンプさせていただくことにニコニコ



車に乗っているだけだが長時間の旅のためすっかりお疲れのチョコさん苦笑



車の中はこんな感じべぇぇ




翌朝一番で和歌山を出発。。。


うどんが食べたくなったボクは四国に渡ることに決めたひらめき電球



でっかいつり橋に感動しながら・・・べーっだ!








弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy

下日本放浪の旅 2

結局初日は岐阜県内のファミレスの駐車場に泊めていただくことに。。。zzz


2日目・・・

この日も朝から雨。。。かさ

雨男のボクであるからある程度は覚悟していたが・・・汗


とりあえず京都方面を目指そうcar*ダッシュ


道に迷い、渋滞につかまり・・・がくがく

結局京都入りしたのは夕方近く・・・


ざ~~~っと京都の街を流しながら温泉やらキャンプポイントを探す音譜



しばらくウロウロするもなかなかいい場所が見つからず夜を通して和歌山に向かうことにどーん


結局明け方近くに和歌山の健康ランドに。。。お風呂

健康ランドの中で仮眠もできるが愛娘のチョコに寂しい思いをさせたくないのでボクはお風呂だけ入って車へ・・・

そしてそのまま駐車場で寝ることにアオキラ




おやすみなさいzzz








弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy


下日本放浪の旅 1

昨年の7月初頭、ふと思い立ち放浪の旅に出た音譜

目的地は・・・・苦笑


特にない??べぇぇ

とりあえず九州を目指そうひらめき電球

そんな程度だった。。。


とりあえず数日分の着替え、パソコン、それから布団、簡単な調理道具などを車に積み込み家を出たのが7月3日のことだったト音記号


この時は車内泊を前提のパッキングのためテントや大掛かりなキャンプ道具は一切なし。。。かお2
コンロもカセット式のコンパクトタイプ、ランタンも電池式の小さなものに。。。
チョット寂しい気もするが仕方ないむっ




外観はこんな感じ↑
キャリアの上のトランクは着替えやタオルなどのほか食品を詰め込んだかお2

なるべくお金をかけないよう高速道路も極力控えよう・・・

早朝家を出て最初に向かったのが岐阜にある愛娘チョコの生まれた家ニコニコ


たまたまチョコのお兄ちゃん(写真右)が遊びに来ていた音譜
非常に珍しいカラーの兄妹ツーショットキラキラ


兄妹とはいえこんなにそっくりとは~~お~


ほぼ半日ここで遊び再び車に・・・
今日はどこで寝ようかラブ






弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy


大井川 焚き火キャンプ 7


キャンプで一番大変なのが撤収~~ショック!

まだ帰りたくない~~怒

っていう気持ちと片付けの手間で、いつものコトながら気分はダウンダウンダウン



道具の汚れを払ってテントのペグを抜く。。。

もう1泊していこうかな~~~~・・・汗

いつも思うべーっだ!




テントのカバーをはがしペグやロープを収納袋にしまう



キャンプで一番労力を使う。。。



順序良く車に積み込んでゆく。。。
ここまでくるとも~1泊。。。という誘惑も消えているべーっだ!

さすがに再びセッティングする体力、気力は残っていない汗

それにもしキャンプするにしても他のポイントへ。。。
さ~次はどこへ行こうかな~音譜

でもその前に熱~~~いお風呂にゆっくり浸かりたいよお風呂






弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy



幌布製 タープ 製作いたします

幌布でタープを作ってみました。

天然素材のコットンですからとてもやわらかい雰囲気です。


ビニール製タープと比べ重量は10倍以上ございますので、携帯には向きませんが、コットン独特の風合いが他とは一味違ったサイトを演出してくれること請け合いです。


ビニール製のタープは風や火に弱いですが、こちらは幌布製ですので非常に堅牢で、台風並みの強風でも飛ばされることはございませんし、火の粉程度で穴が開くこともございませんので、タープ下で小さな焚き火もOKです。


価格 29,800円~ (300cm×360cm)


ポール、ペグ、ロープ、塗装はオプションです。

ポールは竹や曲がり木など、お好みでチョイスできます。



納期は製作着手から3日程度です。

予約状況をご確認の上一部手付金を入金していただき発注完了といたします。








写真ポール曲がり木ですがお好みで竹ポール、ストレート木ポールなどもチョイスできます。
価格につきましては、木の種類、形状、サイズにより異なります。

タープ形状につきましてもお好みの物を製作いたしますのでお問い合わせください。








弊社では、設営の簡素化よりまずキャンプサイトの雰囲気づくりを最優先に考えた上で、よりハードな使用に耐え得る製品を目指しております。

      Wind & Thunder Boy