保険の見直ししてますか?大切な未来のお金、無駄な保険に入り続けてないですか? | 人生とお金のことをお伝えする ファイナンシャルプランナー

人生とお金のことをお伝えする ファイナンシャルプランナー

風水、数秘学、レイキ、NLP、手相、魔法の質問、様々な角度から、あなたの未来が輝くお手伝いをさせていただいています

昨年、ファイナンシャルプランナーの勉強を始めた頃に、社会保障や保険のことを正しく理解し、夫の生命保険を一つ解約しました。

 

 

その後、学びを深め、ファイナンシャルプランナー(AFP)になって日本FP協会に所属し、9月からFP相談を始めています。

 

保険の見直しや、NISA・iDeCoの詳細、iDeCoの移管方法、実際につみたてNISAを始めたい方には、ネット証券での証券口座の作り方や金融商品の選び方をお伝えしています。

 

保険の見直しの方には、保険証券やねんきん定期便を持参していただいて、公的保障がどのくらいあるか、お話ししています。

病気やけがで入院した時も、収入に応じて一カ月の自己負担上限額が決まっていますし、配偶者の方の万が一の場合に受け取る遺族年金額も、ねんきん定期便を見れば計算できます。

どれくらいの公的保障があるのか知らないまま、高額な保険に入って、毎月多くの掛け金をかけている方が少なくありません。

保険代理店で保険を勧められるときには、高額療養費制度についての説明はほぼないでしょう。

自分の家の自己負担額の上限を知らないと、勧められるまま高い保険料をかけることになってしまいます。

 

お客さまの中には、ご夫婦それぞれが、月1万円以上の保険料をかけている方もいらっしゃいました。

その金額が、高いのかもわからないままずっとです。

保険のことって、周りの人と話さないので比べることもありませんしね。

 

また、加入している保険に期限があるのか終身なのか、

掛け捨てなのか貯蓄型なのかも把握されていなかったり、医療保険の保障内容も把握されていない方が多いです。

入院した場合の1日の保障額、手術した時の保障額、通院した時の保障額など、詳細を把握していないと、無駄な保険に入り続けることになりかねません。

いくつもの保険に入っている方は重複していたり、毎年送られてくる資料も見てなかったり~

いくつもの保険証券を頻繁に見ている人は、あまりいらっしゃらないでしょう。

 

保険の見直しのお客さまには、加入している保険が一目でわかるよう、オリジナルで作成したチャートをお渡ししています。

契約年月日や満期年月日、加入目的や保障内容詳細、これまでに払い込んだ保険料総額や解約返戻金の有無や金額、毎月の保険料や年間の保険料など。

おうちに帰って記入してもらっています。

また、公的遺族年金のシュミレーションや今後の収入支出見込み額計算のチャートもお渡ししています。


「FP相談」保険の見直しに来てくださったライフオーガナイザー南方佐知子さんが、感想を書いてくださいました。

 

 

子供の教育資金を終えた世代は、もう手厚い保障は必要ないので、保険見直しのチャンスです。

医療保険も、自己限度額を知れば貯蓄で賄えることがわかります。

「万が一の未来」に高い保険料を払い続けるのか、「今」を楽しむのか、ご家族での意識の共有が必要です。

 

定期的な保険の見直しをお勧めしますが、保険代理店の窓口に相談に行くといろんな保険を勧められるのでご注意ください。

正しい知識を持っていないと、貯蓄型保険や今流行りの外貨建て保険、変動型の個人年金保険など勧められても正しい判断ができないでしょう。

公的保障の話や高額療養費制度の話はないので、話を聞いていると不安になってきて保険に入らなきゃ・・・

って気持ちになってしまいます。

保険代理店のファイナンシャルプランナーさんは、保険募集人でもあり、保険を販売して会社の利益を上げることが目的ですので、どんどん勧めてくるでしょう。

 

保険の見直しは、保険や金融商品を売らない独立系ファイナンシャルプランナーさんに相談することをお勧めします。

中立な立場でお客様の目線に立ったアドバイスをくれるでしょう。

身近な所で講演会や個人相談も無料で受けられるものが多くあります。

私も以前個人相談した時には、AFPの方とCFPの方お2人と50分無料で相談させていただきました。

身近にこんなシステムがあるのも、今年になって知ったこと、今まで知らなかったです。

講演会や個人相談の情報も、ちょうどお会いしたお客さまにお伝えしています。


未来の大切なお金、ご家族で相談して、必要なものに消費、貯蓄や運用してくださいね。

 

 

 

 

~ご案内~

 

2023年バイオリズムカレンダー

 

お申込み順に作成して発送しています。

 

 

 

 

次回の未来開運お茶会は、

2023年3月開催予定です。

 

10時~11時30分  日曜開催

くぐり門珈琲店(東広島市西条本町)

参加費 3,000円(飲み物代含む)

 

 

 

 

フェイスブック ページは こちら

 

 

 

 

ライン公式アカウント、こちらから、ぜひ、お気軽にお友だち追加してくださいね。

講座や未来開運お茶会など、先行で案内させていただきます。

 

友だち追加