阪神のめんそーれ沖縄展に行ったよ | へっぽこハンター日記

へっぽこハンター日記

新米ハンターのコトワがハンティングした音楽、映画、書物や芸術一般について語ります。

おつかれさまです。

気圧のせいなのかめまいがすごいし、

仕事もいっぱいいっぱいだし、

共同親権の法案も、みんなの反対の署名を無視して、

参議院で勝手に強行採決(クソ!(*`Д'))、

ガザではイスラエル軍がラファの難民キャンプを爆撃、

アメリカはそのイスラエル軍に武器や爆弾を追加支援。

ちょっと疲れて、

ブログをサボってしまいました……

 

 

金曜日、元気を出すために、

会社帰りに阪神百貨店のめんそーれ沖縄展に行ったよ!

 

 

OKINAWAリカーBARさんの島モヒート!

暑くなるからモヒートありがたい!!

\(^o^)/

さわやかミント!!

 

 

 

チャイ専門店チャイニダスさんの黒糖クラシックチャイ!

黒糖大好き!

カルダモンなどスパイスたっぷりのチャイでした。

 

なんかスイーツがちょっと安くなるコースターもらったんやけど、

おしゃれな柄でうれしい。

(^-^)

 

 

手造り黒糖工房・上地屋さんの尚和三盆糖クリーム氷ぜんざい!

沖縄のぜんざいといえば、かき氷!

黒糖のつぶつぶが入ってめちゃくちゃおいしい!!

\(^o^)/

 

 

アセローラフレッシュさんのアセローラフローズン!

甘酸っぱくてしゃりしゃりでおいしい!!

\(^o^)/

 

こちらからは買って帰ったもの!

 

 

いまいパンさんの黒糖きな粉餅揚げパン!

あんこと餅を包んだパンできな粉がまぶしてあります。

これもおいしい!

\(^o^)/

 

てか、黒糖好きすぎて黒糖ばかり選ぶ。

(≧▽≦)

 

 

カフェンチュさんのタコライス!

いつもお世話になってます!

\(^o^)/

タコライス大好き!

 

 

さんるーむスイーツさんのマンゴークリームシフォンと黒糖シフォン!

ふわっふわっ!

 

それぞれひとつずつ買って、半分に切って、

母上と半分ずつ食べる!

もう大人だから量が食べられないけど、

いろんな味を試してみたいから!

(≧▽≦)

 

 

 

 

一階の食祭テラスでも、

ハイサイ!めっちゃ沖縄!

 

 

あこがれの!ブエノチキンさん!!

沖縄の有名なチキン屋さんで、

今まで県外に出たことがなくて、阪神百貨店に初出店!!

\(^o^)/

 

僕は楽しいYouTubeの“ウチナーグチすぎる白雪姫”で知りまして。

シーラー(白雪姫)の好物が、

「ニンニクをたーっぷりつめた鶏の丸焼きよ!」と言うシーンで、

ブエノチキンのロゴが出るのです。

(≧▽≦)

 

すんごいニンニクの香りで、帰りの電車が不安でしたが(≧▽≦)

帰宅して食べた!やわらかい鶏肉で、

鶏肉大好きなコトワは大喜びしました。

\(^o^)/\(^o^)/

 

アートギャラリーのハローカルチャーでも

沖縄のアーティストのアート作品などが展示されていました。

 

 

pokke104・池城由紀乃さんがライブドローイング!

素敵なお洋服で、ご本人も作品の一部のようでした!

(*´∀`*)ポッ

 

 

イチグスクモード・池城安武さんのポップアート。

チンスコーチンスコー!

(≧▽≦)

 

クスケー!は……

クスケーおじさん……わかる!くしゃみって意味だ!

 

“ウチナーグチすぎる白雪姫”の七人のこびとは、

島袋のおじさんたちというキャラクターになっていて、

“おこりんぼ”“おとぼけ”とかの名前も全部ウチナーグチになってて、

“くしゃみ”はクスケーおじさんと呼ばれていたのです。

 

“ウチナーグチすぎる白雪姫”のおかげで、

ウチナーグチがわかる!

ちょっとだけだけど!

(^_-)-☆☆

 

ちなみに“ニーブヤー”って書いてあるTシャツもあって、

それもわかる!“ねぼすけ”だ!と興奮しました。

(≧▽≦)アハハ

 

 

そして、阪神百貨店の催事の名物、

各階の小さなイベントコーナー!

そこをまわるスタンプラリーやってました。

 

 

スタンプラリー大好きハンターコトワ!

コンプリートしてマンゴーのグミンチュもらいました!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

各階のイベントコーナーで買ったもの。

 

 

入れたものをスターにするポーチ!

 

 

又兵衛入れてみた。

こういうことか。

これは楽しいな!

\(^o^)/

 

 

紅型絵本の『やどかりの夢』のポストカード!

紅型の絵柄がめちゃくちゃかわいい!

\(^o^)/

 

 

西表島の工房・藍夏さんのグリーティングカード!

月桃をすいた紙に、

手織りした布でつくられた小さなしまぞうりが貼ってあります!

 

西表島でみなさんはふだんぞうりで過ごされていて、

寄り合いがあって、お酒が入ると、

みんな酔っぱらって適当にぞうりを履いて帰るので、

こんなふうに柄がバラバラのぞうりになってしまう、

そんな様子をあらわしたそうですwww 

爆笑!

(≧▽≦)ギャハハ

 

それと同時に、靴をなくす悪夢をよく見るコトワには、

やや恐ろしいエピソードでした!

( ̄▽ ̄;)

 

 

やちむん屋さんで買った、小さな海辺の家!

おそらく箸置きだと思いますが、

ミニチュア好きにはたまらない!

\(^o^)/

 

 

西表島のポストカードを背景にしてみた。

あまりに小さくて、

うちの小さいドラゴン・デナーリスでもこのサイズ感!

かわいい!

(^-^)

 

 

さんざん遊んで、めちゃくちゃ堪能しました!

5月21日(火)までなので、お近くのかたはぜひぜひ!

最終日は終わるのはやいと思うのでお気をつけて!

へっぽこハンターコトワでした!

(^o^ゞ