動画 webmからmp4へ変換
インストール無しで変換ができました
QRコードが表示されますが音楽だとかはいいかも
MP4からMP3とかへの変換はecodeko使用で問題は無かったです
https://convertio.co/ja/webm-mp4/
動画 webmからmp4へ変換
インストール無しで変換ができました
QRコードが表示されますが音楽だとかはいいかも
MP4からMP3とかへの変換はecodeko使用で問題は無かったです
https://convertio.co/ja/webm-mp4/
7の命日2020年1月14日(火曜日)以降もデジタル認証通過
ローカルアカウントを追加
admin権限に設定
ログインしてオフィスをインストール
インストール後再起動またログアウト>ログインで戻る
あとは追加したユーザーでログイン後、追加したアカウントを削除
原因不明だがインストールはできた
前回は使わない365の削除で正常になったが今回はまた別原因らしい
東芝 D453/J 液晶交換
サムスン LTN156AT30
LGでも同様のモニターあるようで特徴は上下にねじ穴のブリキ版がある(今回のこの機種は別にネジは入っていなかったけど)
ベゼルを外すには蝶番裏側の目隠しを取り左右のネジを外す
蝶番カバーを外側に外す(なかなか外れない)
ひっかけがあるので最新の注意が必要
あんまり理屈がわからず外れた
ベゼルも割れそうになるので少しずつ低調に薄板で剥がしていく
液晶交換後
やはりベゼルの取り付けがなんとも言えないプチプチ感で取り付けがしにくい
取り付けたあとはどこか浮いていないかの検査をへて
蝶番カバーを外したのとは反対の要領で取り付ける
外れる理屈が今一不明だったので、取り付ける時もなんとなく入った感じ
隙間が浮きが無いことを確かめて
逆手順でおさめる
この機種のベゼルは外しにくい・・・
自分のPCなら割っていたかもしれない。
NEC DG(ダウングレードモデル)
PC-VK19EF-H windows7 (win8/7ダウングレードモデル)
windows7>SSDにクローン>windows10へアップグレードで
デジタル認証が通過 2020年1月20日現在でも可能
HDDの縮小 80GB小さくしてクローンを取った
windowsが32ビットのためwindows10・32ビットをISOディスクから
アップグレードし認証を確認
不明なデバイスも特になく問題はなかった
注意
*microsoft security essenntialesは削除してからwin10へ
マウスコンピュータ moedl A25 windows7モデルのHDDをSSDに変更
バイオスレベルでもSSDを認識しない
SSDを入れ替え再度インストールしても
途中とかにフリーズ
バイオスを確認したらやはり認識しない
HDDアクセスランプも点灯しない
SSDをあきらめHDDを入れると今度はちゃんと認識
windows10をクリーンインストール
問題が発生
アップデートで入ったビデオドライバーで真っ暗
外付けDsubのモニターは映ったので
マウスコンピュータサイトからダウンロードした
gefors GT555M(win7用しかない)をダウンロード
適用できなかった(たぶん32ビットwin7しかない)のが原因かも
nvideaのページから
Nvidea GeFoce GT555M win8用をダウンロード
多くのモデルに対応らしい
なぜか2つのビデオドライバー
intel HD Graphics 3000
nVIDEA Gforce GT 555M
両方を削除>再起動>ダメ>同じ
ネットを切って
セーフモードで起動
ダウンロードしたドライバーを入れようとすると
intelのドライバーがないのでインストール不可と出る
仕方がないのでネットにつなぎintelが入った状態で
Gforceを削除後
下記ドライバーをインストール>症状同じ
ネットを外しデバイスマネージャからロールバック
再起動すると映った
Dsubモニターを外せば解像度も正常になった
意味不明なPC
GeForce GT555Mドライバーダウンロードサイト↓
https://www.geforce.com/drivers/results/68895
このままではネットにつなぐとドライバーを書き換えてしまうので
windows10の検索窓に
デバイスのインストール設定の変更>開いた窓で
いいえ(デバイスが適切に機能しない可能性があります)にチェックを入れ>適用>OK
でドライバーが変更されないように設定
アップデートをしてみる>大丈夫だった
残る問題はデバイスで確認できるのに無線LANが使えない
WiFiがONにできない
これはUSB子機で対応予定
マウスコンピュータは遠慮したほうがいいかも・・・
HDDなのでi7でも遅い・・・
NEC 業務用 MK25ME/D
・初めにCドライブ直下の「DRVホルダー」をバックアップする
クリーンインストール後デバイスマネージャから不明なデバイスを選択>DRVホルダーをめがけてインストール
不明なデバイスが解消される(何だったんでしょう・・)
すべて解消