東芝 D453/J 液晶交換
サムスン LTN156AT30
LGでも同様のモニターあるようで特徴は上下にねじ穴のブリキ版がある(今回のこの機種は別にネジは入っていなかったけど)
ベゼルを外すには蝶番裏側の目隠しを取り左右のネジを外す
蝶番カバーを外側に外す(なかなか外れない)
ひっかけがあるので最新の注意が必要
あんまり理屈がわからず外れた
ベゼルも割れそうになるので少しずつ低調に薄板で剥がしていく
液晶交換後
やはりベゼルの取り付けがなんとも言えないプチプチ感で取り付けがしにくい
取り付けたあとはどこか浮いていないかの検査をへて
蝶番カバーを外したのとは反対の要領で取り付ける
外れる理屈が今一不明だったので、取り付ける時もなんとなく入った感じ
隙間が浮きが無いことを確かめて
逆手順でおさめる
この機種のベゼルは外しにくい・・・
自分のPCなら割っていたかもしれない。