いつもお優しいお声のたくさんのお電話、
そして対面鑑定で素敵な笑顔を見せてくださりありがとうございます。
電話占いWILL、占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。
前々からいつもお客様には話すこともあるのですが
「人を呪わば穴二つ」
とはよくいったもので
他人を呪い殺そうとして墓穴を掘れば、その報いを受けて自分の墓穴も掘らねばならない。人を呪えば身を呪う、みたいな。自分にも返ってきますよといった意味ですね。
最近縁切りのご相談も多く縁切り神社に行かれるお客様も多いのですが
「縁切り」の願掛けは良いと思うのですが
その時に、人の不幸まで願ってしまうとちょっとよろしくなかったりします。
自分や自分の家族に返ってくる恐れがあるので、縁切りの願掛けをしたらあくまでもシンプルに縁切りをする。そして、逆に自分や自分の大事な人たちとの縁結びと健康や平和も願掛けすると良いかもしれません。
本来単に縁結び祈願を自分で願掛けするときはシンプルでも良いと思うのですが
(例えば幸せな結婚ができますように、とか、素敵なパートナーがあらわれますように、とか、私にとって最も幸せな相手とお互い幸福な恋愛結婚ができますように)とかね。
ただ、
縁切りの場合は具体的であればあるほど良いようです。
その時に繰り返しますが絶対に人の不幸を願わないのがポイントです。
ただ単に、シンプルに縁切りの願掛けをする。
どうか~との縁切りをお願いします。
そして、周りの自分や自分の大切な家族やパートナーとの縁結び、健康、幸せ、平和な生活ができますように。
縁切りと縁結びをセットでお願いする。
そして、もし願いが叶ったら、必ず「お礼参り」をすること。
これも大事です。
もし間違えて人の不幸を願ってしまった場合は再度お参りして願をかけなおすと良いでしょう。
すごく多いのが、例えば嫌な上司や仕事との縁切りを雑にお願いしたせいで、
自分が病気や事故にあってやむなく会社を退職せざるを得なくなったとか。
上司は飛ばされたけど、自分がうつ病になったとか。
それで縁は切れたもののこんな形でまさか叶うとは・・・みたいな。
なので、上司や仕事との縁切りの願掛けをしたら必ずセットでもっと自分にとってやりがいのある仕事、平和な人間関係や健康な生活との縁結びもセットでお願いしておくと良いと思います。
縁切りしたい相手の不幸を願ってはいけないと再三書いてきましたが、かといって縁を切りたい相手の幸せまで願ってあげる必要ってないと思うのです(余計なお世話ってやつです)。
シンプルにただ単に自分と相手の縁切りをお願いする。
あとは自分の幸せや健康の縁結びをセットでお願いする。それだけで良いのです。
不倫の場合はどうですか?ともよく聞かれますが
正直こればかりはやってみないとどんなふうに叶うかはわかりません。
本当にケースバイケースなのですよ。
奥様が、ご主人と愛人の縁切りをお願いする場合。
また、彼氏と浮気相手の女性との縁切りをお願いする場合。
不倫してる女子が、彼氏と嫁の縁切りをお願いする場合。
純粋に男性の方が、新しい彼女ができて、奥様と離婚できるような縁切りをお願いする場合もあるでしょう。
不倫に関しては、それぞれの言い分があると思うので返り血を浴びないことって無いと思うのです。
それも承知の上ですよね。
よくよく奥さんは被害者だとは一般的にはいいますが、でも何か奥さんにも落ち度がある場合もあるかもしれない。例えば子育てに一生懸命になりすぎてご主人にさびしい思いをさせてしまっていたりだとかね。セックスレスが長くて・・・なんてパターンも多いです。
いずれにせよ縁切りっていうのは生半可な気持ちで願掛けしてはいけないものなのだと思います。変な形で自分に返ってきては良くないため。
何かリスクを引き受ける覚悟を持つこと。怖いなら絶対縁結び祈願だけにしたほうが良いです。
そしてお礼参りを必ずする。そうしないとあなたの大事な何かを代償に持って行かれる可能性があるのです・・・。
あと、縁切り神社に行くときは仲良しの友達やパートナーとは行かないことも大事だと。
喧嘩したり縁が切れることも多いらしいです。
詳しく聞きたい方はぜひご相談くださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
天河りんごでした。
予定は急遽変更になることもございますので必ず電話占いWILLのスケジュールをチェックお願いします。
予約を入れていただければご案内がスムーズです
毎週月曜日13時~20時出演
YouTube占いチャンネル「りんごの館」
チャンネル登録よろしくお願いします
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら