”一つの決意” | 心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

関西在住の裕たんです。2014年に持病の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症・狭窄症、不整脈、心不全、心房細動)の手術(弁置換手術)を受け機械弁が入りました。で障害者手帳を持つ人生になりましたが、2016年10月に再び不整脈を発症、入院当日に不整脈が止まりました。

前回のブログに書いた通り ワタシはワタシの中で感じていた違和感を確認するため
ワタシらの職場の担当の男性の方のことを会社に報告しました。

ワタシ一人の意見だけでなく 他2人の意見も聞いて今 報告をしています、と伝えました。

会社(上司)は 注意をすると言ってくれましたが 様子を見るってことになりました。
おかしな発言は こちらの方でもなんか控えておくべきだな、と思いました。

実は

この☝ワタシの中であった違和感は 正直
ワタシのカラダの方にも出ていまして
過度のストレスが溜まっていたのか この連絡をしようか?しないか?と考えていた数日間
ワタシは久しぶりに「不整脈」を発症していました

ワタシの場合は「頻脈」脈が早く打つっていう症状です

ここ何年も確か発症していなかったのですが
今年の冬の寒さと人間関係のストレスも重なり不整脈が発症したのかなと思っています

何とか不整脈は薬があったので病院に行くこともなく治まったのですが
その薬も 意外と数個しかなくて これからもし何日か続いたらなくなってしまうな・・・という心配も出始めました

そのためには 一つ一つワタシが感じているストレスをなくしていかないといけない

人間関係のストレスは どこにいってもついてくるし 今の職場のストレスも若干あるな~っていう感じで やっぱり違う環境にいこうかな?と考えたりもしています。


そして 会社の上司に報告をしたその日
職場で もう一つのある人間関係がおかしくなっていました

会社に連絡をして その日は休みだったワタシ。ちょっと落ち着こうと自宅でゆっくり寝てました。
不整脈も出ていたし やっとお役目完了!と思っていた時に 職場の人から電話がありました。

電話の相手は職場のHさん。
職場の68歳の方といがみあっています
一方的にですが(^-^;)

その人が何をするにも いちいち腹が立ち
苛立ち、攻撃的な言い方になる

担当の会社の人にも「あの人をなんとかして下さい!」と愚痴り あちらこちらに愚痴を言いまくり あげくの果てには ワタシに八つ当たりしたり マウンティングしてきたり
最近はヒドくなっていってました

職場の68歳の方も 最初は強きでおられたのですが それが通用しないと分かり 本人もいろいろ考えたりされていたみたいで 

ワタシもお昼休みに話をしなければ 分からないことってありますからね
ワタシは ワタシで68歳の方の思考を聞いたりして少しずつ理解をするようになり ワタシも思考を変えていきました

が、

Hさんは逆で 嫌いになればとことん嫌いになり 顔つきはだんだん変わっていき 発言もまるで自分がここの居場所を仕切っているかのような発言したり

いつから ワタシの上司になった?

という もう誰も手がつけられない状態までいってしまいました

もう 暴走列車そのまま

毎日ワタシに愚痴を吐き出す
ワタシはゴミ箱か?と思ったり
ワタシが本気で怒ると 泣くか(いや 泣かないな)たぶん「辞めます」って言うなって思ったり ワタシもいろいろ考えましたが

本気で怒ったら まず ワタシのカラダが壊れるのは確信してました
不整脈が発症したりしていたし 職場の人には黙っていたので 

まず 自分のカラダを守ることにして
ワタシがここを離れようと思いました

ここにいたら 危険!💣
この子に関わるのをやめよう!
任せていた仕事も すべてワタシがすることにもなりました

何かにつけて愚痴が出るし 常に不平不満があって 機嫌がずっと悪かった。
自分が機嫌が悪くなるのは他人のせい!
いつも 誰かの責任になっていました

自分はちゃんとしているんで!

ワタシからしたら あなたは他人ばかり監視して自分の足元を見ていない。
まず 自分のことに集中して!
言いたかったですが 自分のこともわかってない人に何を言っても 無駄なんで( ̄^ ̄)

ワタシからしたら 子供が駄々っ子。


自分は結婚もしてるし 子供もいてるんで
私は大人なんです!!

って言わんばかりに かけもち先の仕事の女性の方のことを
35歳で結婚もしていなくて独身の方なんです
自分は融通を聞いてもらえてるんで!

 いちいちひっかかる言い方してきますよね。

こういう子は どこに行っても 誰と仕事をしても こうなるんですよね( ̄∇ ̄)

愚痴をこぼす相手も身内関係ばかりで
あなたは間違ってない悪いのは相手の方
という意見ばかり言う人ばかりで


ワタシもブチブチ言う人に仕事を任そうという気にはならないというか
自分でした方が早いっていうか
信用ならないな

と いろいろ考えるようにもなりました





ヒトのフリ見て我がふりなおせ。





だな、とつくづく思いました。