R&B Style (♡B命♡)        -79ページ目

2017 Christmas

 

 

 

今年最後のイベントはクリスマスでした

 

 

 

 

 

 

我が家は夫婦共に25日が仕事だったので

前日の24日に自宅でクリスマスパーティーをしましたよウインク

 

 

 

 

 

 

1カ月程前から、ディナーを何にするか悩みに悩んで・・・

今年は家族の意見を聞かず、勝手にメニューを考えました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アミューズブーシュ

 

 

 

 

この画像はまだ完成ではないのですが・・・

仕上げを忘れて写メってしまいました笑い泣き

 

 

 

 

オリーブオイルと岩塩、ブラックペッパーを振って完成ですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

蟹とアボカドのタルタルの上に

海老とホタテのソテーを添えて

 

 

 

 

濃厚なタルタルと、レモンの酸味が爽やかにマッチする一品です

 

ソースはジェノベーゼソース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープ

 

 

 

 

ビーツのポタージュと、カブのポタージュを合わせたダブルスープ

雪の結晶のようにカブのポタージュで模様を描こうと思ったら失敗しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像に撮ると分かり難いけど(特に手の甲の画像)

ビーツが触れた所の皮膚が真っ赤っか!!

 

 

 

 

調理後のまな板、包丁、手は、まるで殺人でもしたかのような状態でしたポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインはお肉

 

 

 

 

 

 

 

 

サーロインステーキ

マッシュポテトとお野菜のグリル添え

 

 

 

 

 

ステーキソースは祖父直伝の秘伝ソース

(マッシュポテトはステーキの下)

 

 

 

 

 

玉ねぎの甘みとお肉の旨味が絶妙な美味しさに変わります

我が家はこの祖父から教えて貰ったソースが定番ですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おデザ

 

 

 

3点盛りのスウィーツを作りましたドキドキ

 

 

 

 

 

当初はティラミスだけの予定でしたが、あまりにも地味な見た目になってしまうので

考えている内に3点まで増えてしまいました・・・チーン

 

 

 

 

 

正直、量は少なくとも手間は同じだけ掛かるので

めちゃくちゃ面倒くさかったんだけどねぇ・・・

 

 

 

 

以前、フレンチキッチンのコースの最後に登場した3点盛りのスウィーツに

娘がもの凄く喜んでいたので、どうしても娘を喜ばせたくて

母は頑張ってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティラミス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルクプリンと4種のベリーのグラスデザート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンドル風ケーキ

 

 

 

 

デパ地下でこんな形のケーキを見掛けたので

思わず店員さんに中のケーキがどんな風になっているのかを聞いてしまいました

(買えよっ!!って感じだけど(笑))

 

 

 

 

 

店員さん曰く、ロールケーキを立たせてるとの事でしたが

私的にはもっと細い方がキャンドル感が出て可愛いのでは?と考え

細めに作ったのは良いのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倒れちゃいました笑い泣き

 

 

 

 

 

だから太く作るのか・・・と、勉強になりましたチーン

 

 

 

 

 

ちなみに、飾り物のサンタクロース等は子供達だけ

親はシンプルなスウィーツです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のクリスマスツリーは白とゴールドの2色のシンプルツリークリスマスツリーキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツリーの根元に置いたキャンドルはルミナラなので安全安心ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もあっと言う間に1年が終わっちゃ~う

Christmasが過ぎると直ぐにお正月だもんなぁ・・・

 

 

365日がこんなに早いとはね笑い泣き

 

 

 

 

 

私の年内の仕事も昨日で終了

ピロリも29日からお休みです

 

 

 

 

 

我が家の年末はのんびり過ごす予定ですキラキラ

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

子供達の誕生日はレストラン、ピロリの誕生日は本人が好きな物をオーダーしてくる為

唯一クリスマスだけが私の好みの物が作れるんですドキドキ

 

メニュー決め、買い物、下ごしらえ、調理、と手間も暇も掛かるけど・・・

家族が喜んで食べてくれるので、本当に作った甲斐があると感じます

美味しく、素敵なお料理が作れるようにもっと勉強しないと!!

 

ちなみに、今回作ったティラミスに使ったマスカルポーネはコストコの物

コスパもいいし、濃厚だし、量も入ってるから超お買い得!!

コストコで買う1200円位の出来たティラミスを買うより

ずっと安く美味しく作れるのでおススメですドキドキ