年末年始のまとめ【年末①】
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
かなり時間が経ってしまいましたが
年末年始をまとめてUPしていきます
毎年、元旦の日は我が家で親族と新年会をしていますが
今年は息子が受験の為、前倒しで昨年8月の終わりに屋上でBBQを行いました
毎年年末は買い出し、下ごしらえ、調理などで我が家はてんてこまいです
友達はみんな夫婦お互いの実家に帰ってのんびり過ごすと言う話を聞きますが・・・
残念ながら我が家は真逆の年末年始を過ごしています(羨ましい・・・)
そんな戦争状態の年末年始は今年のみ息子の受験でお休みする為
もの凄~く久し振りに、のんびりとお正月を迎える事が出来ました
ピロリよりも早くお休みに入った私は
同じく休みになった34年来のお友達と、12月28日に極寒の・・・
富士急ハイランドに行って来ました~
高速バスとフリーパスのセットです
朝が早いので、バスの乗客が早々に寝落ちする中・・・
私と友達は到着まで喋ったり食べたり、とにかく元気でした(笑)
園内は思った以上にガラガラで、最大で待っても50分程度!!
ドドドンパなんて20分位で乗れちゃったし
トンデミーナに限っては待ってる人が居ないので
降りて直ぐにそのまま搭乗・・・なんて事もできちゃいました
お互い、何に乗っても恐怖感ゼロなので
乗りながらもお喋りが止まらず、トーク&爆笑で
乗り物から降りる度に口がカラカラに乾いてしまう状態でした
園内ですれ違う人、並んでいる人を見ても・・・
学生など若い子ばかり!!
子供のエリアでは家族連れを見ましたが
それ以外の場所では私達より年上の人を見掛ける事がありませんでした
やっぱり、年末の忙しい時に主婦は来ないのかな?
それとも、極寒だと分かってるから来ないのかな?
どこに並んでも私達が最年長だったなぁ~!!
私と友達のお気に入り絶叫マシーンはええじゃないかとフジヤマ
景色も天気も最高に良く、冷たい風を切って乗る絶叫マシーンは楽し過ぎる~
人気アトラクションに何度も繰り返し乗れるなんて
この季節ならではかも!!
風が吹くと寒いけど、思った程寒くはなかったので
かなりおススメです
そして夜は・・・
イルミネーションがとても素敵でした
帰りのバスでは皆さんお疲れなのか、ビックリする程全員寝ていましたが・・・
前列をキープした私達は終始お喋りをしながら楽しく乗車(話し声は小さめ)
かなり遅くなってしまいましたがバスを降りてから近くのねぎしで夕ご飯
ここでも2時間程お喋りしながら過ごし・・・
楽しく充実した1日を過ごしました
来年も行っちゃう??
と、盛り上がってしまったので、また計画したいな~
にほんブログ村
クリック~
絶叫マシーンが苦手なピロリも、結婚する前は一緒に乗って付き合ってくれたけど
(八景島のフリーホール7回連続とか)
今は全くダメダメです・・・
どうやら、あの落ちる感じが怖いらしい
あれが楽しくて仕方がない私にとって、その感覚は全然分からず
年末に主婦が遊びに出掛けるなんて、まるで不良主婦
朝陽が昇る前から出掛け、日付が変わる直前の帰宅でしたが・・・
もちろん家族の夕食は前日に作って出掛けています
母として、妻として、そこは絶対手が抜けません