企業も個人も今すぐ出来る地元PR
私が、おすすめしている地元PRの中で、
とても簡単で、すぐに出来て、なおかつ
無料のPR方法ですっ
今では、知りあい全員がやってるのでは?
と思うくらい、普及した「ブログ」ですが
いろんなトコで見かけます。
私も始めたアメーバブログ、楽天、FC2、
ライブドア、エキサイト、実に様々っ
オリジナルブログもお見かけしますが、
どこのブログでも、大丈夫です
日々、綴っているブログ記事ですが、
たまに「今日は、何を書こうかな?」と
思う日があると思います。
そういう日は、ぜひ!あなたの好きな地元の
お店や場所の紹介をしてください
宿泊施設さんのブログでは、特におすすめです
もちろん、施設の設備やサービス、お料理の
紹介も大事なことですが、泊まりに来てくれた
お客様が地域観光をしてくださることを前提に
「○○には、評判のケーキ屋さんがありますよ」
とか「○○のお土産を買うなら、ここ!」など
ブログを通じて、まるで泊まったような感覚に
なれる紹介文を書くのです
旅行を決めると、ガイドブックを買ったり、
予約サイトのクチコミを参考にしたりしますが
そこには、書いていないような「穴場」的な
紹介だと、なお良いかと思います
大事なのは、あなたが「紹介したい」「好き」な
お店や場所を紹介するという点です。
きれいな言葉を使っても、いくら賛美しても、
そこに「気持ち」がなければ「嘘」になります。
慣れない文章でも、あなたの気持ちがあれば、
きっと伝わります
くれぐれも「ここは行かない方が良い」的な
文章は、NGですよ
書く必要のないことです。
書くことで、読む人が傷つくようなことは
書くべきではありません。
個人に限らず、企業のイメージを悪くします。
全く関係のない人が見たとしても、そのような
書き込みを目にしてしまうと「うちのことも?」
と、勘ぐってしまうのが目に見えます。
例え、思っていることでも「マイナス」なことは
言わない・聞かないのが、正しい選択だと思います。
「地元を好きになってもらう」ことを願うなら、
あなたが地元をもっと好きになるために、いつも
情報のアンテナを立てて、プラスの電波を受信して
くださいね
そして、その幸せな情報を皆さんに伝えて下さい
ブログランキングに参加しています。
応援して下さると、とても嬉しいですっ♪
