昨日、やりたいことリストに挙げたものの中から

できることはどんどんやっていこう!と

早速、部屋の模様替え。

(重いものは、夫に手伝ってもらいました。)

 

デスクの位置を変えたら、寝室が少し広くなった!

だいぶ気が早いけど、これでベビちゃんが増えても大丈夫。

 

 

 

 

 

今日から11週目に突入。

ありがたいことに、体調的に大きな変化は全くないので、

相変わらず、元気に変わりなく過ごしています。

 

 

 
 
 
FNS歌謡祭で夫婦で好きな木梨憲武さんが出ていて、
久しぶりに夫婦でゆっくりTVを観ました。
 
奥様に向けたラブソングに、
”普通”の日常が詰まっていて、なんだかほっこりじんわりしました。
”普通”って尊いなぁ。
 
 
素敵なご夫婦だねぇ、
結婚して何十年も経っても、こうやってお互いを想い合えたらいいねぇ、
そうやってTVの前で夫と話す”普通”の1日もまた、穏やかな時間でした。
 

 

 

 

いいなぁ、いいなぁと言っている私を見て、

「結婚10周年の時は、俺たちもお祝いしよう!約束ね。

 俺も、木梨さんみたいに歌、歌おうかなぁ。」と言い始めた夫。笑

 

 

 

 

 

数年後に迎える結婚10周年の時、

果たして夫が本当にこの会話を覚えているのかどうか、だいぶ怪しいですが、

どうかベビちゃんも加わって、家族3人で仲良く迎えられますように。

 

 

ベビちゃんが産まれてくることは、

ものすごくものすごく楽しみなのは当然なのですが、

夫の「お父さん」の顔が見られることもまた、

実は、ひそかにものすごく楽しみだったりします。

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

妊娠中の温活アイテム!赤ちゃんに優しい冷え対策

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

母子手帳をもらいに行ってきました

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ