妊娠してから、夫が普段はやらない家事にとても協力的です。

 

特に、母子手帳をもらった日に、担当者さんが言ってくれた言葉が効いたみたい。

「お父さんは、産前産後はとにかくお母さんがしてほしいことだけを全部してあげて。

 それくらいしか、できることないんだから。」

神の声‼︎‼︎に感謝。笑

 

 

 

 

 

 

ネットで注文していたものが

少しずつ届き始め、開封が楽しいです。

 

 

昨日は、パジャマが届きました。

 

 

ゆったりできる冬のパジャマが欲しくて、どうせなら産前産後に使えるパジャマを!と

こちらを買いました。

 

ふんわりタッチキルティングナイティ(マタニティパジャマ )

 

 

定番の開襟シャツのデザインで、

お肌にやさしい綿100%のキルティング素材だったのが決め手。

私は、ネイビーの方にしました。

(最後まで白と迷ったけど、落ち着いたネイビーは夫も”可愛い”と賛同してくれた可愛さでした。)

 

 

両サイドに、スラッシュ付きの授乳口が付いているので、

産後も楽チンに使えるみたいです。(口コミ意見を確認済み!)

 

 

 

 

 

早速、洗って昨夜から使ってみました。

 

 

 

フリーサイズだったので、普段Lサイズを購入している私は、

サイズ感が心配でしたが、思ったよりもちょうどよかったです。

 

お腹まわりは、かなり大きくなっても大丈夫そうなくらい大きめ。

7〜8ヶ月くらいまでは冬パジャマを着るかもしれないから、

そのままずっとお世話になれそうで一安心です。

 

今は、むしろ少し大きいくらいですが、

ゴムが入っているおかげでズリ下がることもありません。

丈が長いので、お腹が大きくなっても、お腹が出ちゃうこともなさそう。

 

 

届いた時は、思ったよりも薄手だなぁと思いましたが、

実際に着てみたら、想像以上にあったかくて着心地が良かったです。

ふんわりしたキルティング効果でしょうか。

 

マタニティパジャマは、少し気が早いかなぁと思っていたんですが、

苦しくない、っていうのと、快適っていうのは、全然違うんだなぁと一晩で感じました。

自分のペースで、自分が最適な環境を作るって大事ですね。

 

 

 

 

 

少しずつ、お母さんになる準備。

 

まだ正直あまり実感がわいていないけど、

来年の今頃は、子育てしているんだと思うと、なんだか信じられないなぁ。

楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

妊娠中の温活アイテム!赤ちゃんに優しい冷え対策

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

妊娠判定日、結果が出ました。

再開後、不妊治療が苦しくなくなった理由

母子手帳をもらいに行ってきました

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ