ひろっしゅコーチから学んだ8つのこと|ママイキ@バンコク3期1日目&2日目 | MYウェルビーイングな暮らしを

MYウェルビーイングな暮らしを

私らしく,健やかで豊かな暮らしを応援する保健師です!

健やかで豊かな暮らしを応援する!

Mariaです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございますドキドキ

 

 

クソ真面目で几帳面な私の性格に

おふざけたっぷりの

9歳と5歳の息子たち。

 

 

そんな息子たちに

必要以上に叱りすぎてしまうのが

私の悩み。

 

 

貴方はどうですか?

 

 

そんな私にぴったりだと勧められたのが

山崎洋実(通称:ひろっしゅ)コーチ

ママのイキイキ応援プログラム(ママイキ)。

 

 

全4回のプログラムの1&2日目が

終わりました!

 

 

 

 
 

セミナーが終わってからも

何度もコーチの表情・動き・言葉が

頭に浮かぶ。

 

 

そして,笑って,泣いて

感情が揺さぶられ

ひどく疲れている。

 

 

ひろっしゅ圧と呼ばれる

もみ返しのような現象。

私にも起こりました。

 

 

コーチが最初に教えてくれたこと。

 

 

それは、子どもに言うことを聞かせられる

ピークは5歳ということ。

 

 

それ以降は、

言ったところで聞かなくなる。

だんだん,自分で決めたくなる。

 

 

それが,子育てのゴールである自立

近づいている証拠。

 

 

世の中コントロールできるものと

できないものがある。

 

 

天気は変えられないよね。

過去と他人も変えられない

変えられるのは自分だけ。

 

 

親であっても,子どもは変えられない。

だから,上手に手放せるようになって。

 

 

じゃあ,親ができることって何なのか?

 

 

前半戦(1日&2日目)で

ひろっしゅコーチから私が吸収した

8つの教えをシェアしますね!

 

 

①未来や将来を見せ,やり過ぎない。


 

人が行動するのはどういうとき?

 

 

それは,目標危機感があったとき。

 

 

コーチはご自身のダイエットの経験

(5ヶ月で15kg減)を紹介し、

親から言われても,それが正しい知識でも

やらないときはやらないと。

 

 

子どもに、正しいことを伝えるのではなく、

未来や将来を見せ、目標を描きやすいようにさせる。

 

 

そして,何でもやりすぎず

特には母親が行方を晦ませるぐらいの

ことをしてもいいから,

危機感をもたせることも大切。

 

 

②選択の幅を広げてやる。


 

コーチはご自身の真面目な性格の

息子さんとのエピソードを話された。

 

 

コーチは,息子さんの考えも尊重しながら,

でも,こういう考え方もあるというのを

伝えている。

 

 

真面目は危険,死ぬことだってある。

助けてって言えること。

折り合いをつけること。

 

 

「〇〇の言うことは分かる。

でも知ってて。

こういう選択(考え)もあるから!」

 

 

我が子のためにできるのは

性格が違う親の考えに

書き換えろと強制するのではなく

選択肢の幅を

つけてあげること。

 

 

③小学生までにYes!貯金を貯めよう!


 

ファミリーレストランの待合の場所

おもちゃ売り場あるよね。

 

 

子どもがおもちゃを持ってきて

「お母さん,これかっこいい!」って言ったら

どう返事する?

 

 

「同じもの持ってるでしょ,置いてきて!」

って買わせないよう,何倍も言葉を返してない?

 

 

急いでる時,子どもが転んで「うぇ~ん」となく。

子どもになんて言葉をかける。

「いたくな~い!」って返してない?

 

 

余計に気を引いてほしくて

大泣きするよね。

 

 

子どもが何かを伝えたら

必ず「Yes!」から始めて。1回キャッチすること。

 

 

理想はしまじろうのお母さん。

 

 

コーチング理論で言う

オウム返しのこと。

 

 

小学校までにYes!を

どれだけ貯められるか。

 

 

特に,子どもが感情を伝えたときは

まずYes!を。

 

 

④どうでもいい怒りを減らし,ゴキゲンを増やす


 

怒りはぶつけるのではなく

伝えるもの。

 

 

怒りは二次感情で

実はその下に一次感情がある。

 

 

一次感情は,期待,哀しさ,心配

悲しみ,などのネガティブな感情

 

 

伝えるのは

二次感情ではなくて,一次感情。

 

 

子どもが門限を過ぎて帰ってこなかったら

貴方はどうする?

 

 

「何時だと思ってるの?」とぶつける?

 

 

「早く帰ってこなくて

お母さん,心配したよ」と伝える?

 

 

子どもの立場になれば、

素直になれるのは後者だよね。

 

 

一次感情の不安。子育ては不安が

つきものだんだけど,

死ぬこと以外かすり傷」と思えば

不安感も減らせる。

 

 

どうでもいい怒りを減らし,

ゴキゲンを増やして!

 

 

自分のゴキゲンを取ることに

時間・お金を費やすぐらいで。

 

 

⑤怒るのも仕方がない。でも上書き保存を心がけて。


 

コーチは怒ってはいけないとは言わない。

 

 

怒った後は、「なんちゃって♡」とふざけて、切り替えをして。

上書き保存をする。

 

 

「でも、〇〇の元気なところは才能だよね」と、認める(見・留める)。

 

 

事実は一つ,見方は2つ。

 

 

我が子がよその子だったら、どうやってほめる?

 

 

人の脳は見たいものしか見ないから、

ネガティブなところばかりが目につく。

 

 

2つの目で認めてあげて。

 

 

⑥思春期にほんにゃくこんにゃくを使おう!


 

コーチが何度も言うのが

正しさはムカつく」ということ。

 

 

親は子供の為を思って正しいことをいう。

 

 

思春期になると,

口も聞いてくれない。

別に。うざい。うるさい。

まじ,うぜぇ・・・

 

 

こういう時期,必ず来る。

 

 

そんなときは

ドラえもんのほんにゃくこんにゃくを出して!

 

 

息子「まじ,うぜぇ・・・」

をほんにゃくこんにゃくを使うと

 

 

息子の言葉が

“俺,今,思春期真っ只中!

いいから,ほっといて・・・”

に聞こえる。

 

 

息子の言葉にカチンとせずに,

変顔して「どーもすみません,てへ♡」と

ふざけて返すぐらいの余裕を。

 

 

子育て,真面目にやっちゃだめ。

ふざけて,遊び心をもって。

家の中に遊び心を散りばめる。

 

 

⑦小学校のゴールは勉強を嫌いにさせないこと。


 

親なら「勉強しなさい!」っていうよね。

 

 

子どもが椅子に座って勉強し始めたら

今度は「きちんと背筋伸ばして!」

「丁寧に書いて!」

たたみかけるように行動を支持する。

 

 

でも,勉強始めたら

もうそれ以上は言わない!

だまってて。

 

 

小学校のゴールは

勉強を嫌いにさせないことだから。

 

 

⑧うまく行ったときにこそ,Whyを使え!静かなときにこそ,話しかけろ!


 

「なんでできないの?」

「なんでこぼしたの?」

親は言うよね。

 

 

このなんで(WHY)は全く無意味だから

今から使わないで!

 

 

子どもは言い訳をするだけだから。

 

 

逆にうまく言ったときに

WHY?を聞いて。

 

 

鼻を膨らましながら

嬉しそうに子どもは話すから。

 

 

親が子どもに話しかけるのは

子どもがうるさくしてるとき。

 

 

子どもは親の注意を引こうとして

大騒ぎする。

 

 

そうじゃなくて,

いい子にしてる時

静かにしてる時

 

 

その時こそ話しかけて。

「静かに勉強にがんばってるね!」

「集中して物を創ってるね!」と。

 

 

前半戦を終えて今の気持ち。


 

コーチの例え話。

わが家でも日常の場面。

 

 

速いテンポで考える時間を

与えない。

ふっと気づく。自分の気持ち。

 

 

コーチが高校生になった

息子さんのエピソードは

わが家と重なる部分が多い。

 

 

いつの間にか

成長していく。

 

 

息子なんて

もうすぐすれば

「おかん,お金」しか言わなくなるだろう。

 

 

「おかあさん!,おかあさん!」って

言われる今が花なのかも。

 

 

子育ては必ず終わりが来るという事実。

 

 

誰かがこれが最期だよって

教えてくれたら。

 

 

オムツ替え

手を引っ張って歩くこと

真っ裸で走り回ること

ベッドでジャンプすること。

 

 

いつかすべてに終わりがくる。

 

 

コーチの話の後,

次男のぷよぷよの手を引きながら

歩いた時

 

 

いつもなら

でこぼこ道にジャンプしたり

亀を見に寄り道したりする次男に

イライラしてたけど

 

 

私の心の中で

残りを示すカウンターが

カチッと鳴った。

 

 

これにも終わりが来る。

困らせることも愛しく

涙が滲んできた。

 

 

ママイキ講座の概要



【日程と内容】

全4日間

 


◆1日目(2時間)
「聴く」
~見つめてみよう、自分の気持ち。

聴いてみよう、子どもの心~
 


◆2日目(2時間)
「承認①」
~自分をもっと好きになろう。 

自分の持つ基準に気づいていますか?~
 


◆3日目(2時間)
「承認②」
~自分の気持ちを伝えてみよう!~
 


◆4日目(2時間)
「区別」
~悩んでいること、

 それは本当に 「あなた」の問題ですか?~
 
 
【受講料】18,000円(テキスト付)

 

 

ひろっしゅコーチ,

ママイキ@バンコクPJチーム皆様

ママイキ@バンコク3期生の皆様

ありがとうございます!

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございましたラブラブ

 

 

それでは。

ごきげんよう赤薔薇

 

 

 【募集中】続・乳がんのお話 私が乳がんに罹ったら
大切な家族が,友人が,同僚が
私たちはどうすればいいでしょうか。乳がんについて先生がわかりやすく教えます。初めての方も男性の方もお気軽にご参加ください。

 

《日時》2018年12月15日(土)14:00-16:30

《場所》シェラトングランデスクムビットホテル2nd Floor SUKHUNVIT Room

《定員》100名様

《参加費》無料

《申込み》以下のバーコードより公式LINEアカウント

をご登録の上,お申込みまたはお問い合わせをお願いします。

さいとう乳がんセミナー@BKK

ラインID:@ezt6248l

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

Maria

看護系大学教員歴16年
市町村保健師歴2年
2017年3月准教授職を退職し
夫の赴任先のバンコクに転居。


看護師,保健師,養護教諭二種,
第一種衛生管理者の免許を保持。
保健学博士号を取得。

 

 

◆Mariaの目指す世界◆
より健康に,より美しく,
自分らしく
満ち足りた暮らしを
送りたい人を応援します!


◆今後の取組み◆
1.世界中どこにいても
健康でいられる仕組みづくり
2.障害者の自立支援
3.社会参加を促す地域づくり
4.看護職のキャリア支援

 

 

さらに詳しいプロフィールはこちら

 

 

ピンク薔薇はじめましての方へピンク薔薇

自己紹介ストーリーはこちら

 

 

お気軽にご相談ください→お問合せフォーム

 

 

ポチッと押してもらえると

励みになりますブーケ2

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー