心のコップを意識する!|アンガーマネジメント入門講座・新叱り方入門講座 | MYウェルビーイングな暮らしを

MYウェルビーイングな暮らしを

私らしく,健やかで豊かな暮らしを応援する保健師です!

こんにちは,Mariaです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございますドキドキ

 

 

4月から新たなスタートを切られた方

お疲れが出ていませんか?

 

 

いつもイライラしてませんか?

 

 

昨年,私はそうでした・・・

 

 

そこで

私が昨年受けた

アンガーマネジメント入門講座

新・叱り方入門講座での

学びをシェアしようと思います。

 

 

単にお教え頂いたノウハウや

テクニックではなく

解釈や具体例をいれての

学びを書いていきます。

 

 

お金を払って講座を受ける価値は

「そこに集う人」と「場」があるから。

 

 

なので,空気感,エネルギー

ちょっとしたこぼれ話

それを得たい方はぜひセミナーに

ご参加くださいね〜♡

 

 

講座の概要

 

 

講座名:①アンガーマネジメント入門講座

     ②新・叱り方入門講座

 

日時:2017年9月

 

時間:①も②も1時間半

 

場所:ボイスホビークラブ

 

講師:日本アンガーマネジメント協会認定シニアファシリテータ

 

参加者は3名で

講師の先生は

とってもエレガンスで素敵な女性でした♡

 

 

なぜ参加しようと思ったの?

 

 

タイに来てすぐ

夫や子どもに対して

激しく怒るようになったから。

 

 

アンガーマネジメントの目的は?

 

 

怒らなくなること!

 

 

ではない。

 

 

怒る必要のあることは

上手に怒れて

 

 

怒る必要のないものは

怒らなくなること。

 

 

具体的に言うと

 

 

「怒らなければよかった」

「あの時,起こっておいたほうが良かった」

と後悔しないようになること。

 

 

怒りは一次感情?

 

 

ではない。

 

たとえば

心にコップを持ってると

イメージをして

 

 

そのコップに

朝起きてからの

 

 

不安,つらい,苦しい

痛い,嫌だ,疲れた

寂しい,虚しい,悲しい

といった

 

 

ネガティブな感情

一次感情

の水を注いでいく。

 

 

コップの水が

何かきっかけで溢れて

 

 

 

怒りの感情

二次感情

が生まれる。

 

 

タイに来た当初

体調悪くて疲れてて

 

 

家族,友人,仲間と離れて寂しく

仕事をせず自己実現ができなくて

ネガティブな感情だらけ

 

 

いつもコップには

水がいっぱい・・・

 

 

講座を受けてから

心のコップを意識して

コップを広げたり

流してあげたり

してる。

 

 

イライラする頻度は

減ったかな。

 

 

第1ステップ:反射せず6秒待つ!

 

 

では,いよいよ

アンガーマネジメントの第1ステップ!

 

 

コップの水がいっぱいになり

カッとなったり

イラッとしたら

 

 

とにかく反射(言い返し・仕返し)せず

6秒待って

 

 

 

長いーーー!!

 

 

待つために

頭にきたことを手のひらに書く。

 

 

その場を離れるなど

できそうなことをする。

 

 

第2ステップ:他人が信じる「べき」を許す!

 

 

次に,下の三重丸をイメージして

 

 

①   中心の丸には自分の「べき」と同じ

②   その外側は自分の「べき」とは少し違う

③   その外側は自分の「べき」と全く違う

 

 

すぐに③に入れるのではなく

①か②にできないか考える。

 

 

つまり

他人が信じる「べき」を許してみる!

 

 

なぜなら

私達を怒らせるものの正体は

 

 

自分が信じている「べき」だから。

 

 

子どもはこうあるべき

ルールは守るべき

時間は守るべき

掃除はするべき

・・・

 

 

たとえば

11時に集合の約束。

友達が遅刻してきた。

あなたは何時までなら許せる?

 

 

参加者それぞれ違ったの。

 

 

それもいいって許せれば

①,②に入れば

怒る必要なし。

 

 

第3ステップ:変えられないことは対処策を取る!

 

 

③に入ったら

分かれ道を思い浮かべて。

 

 

 

変えられるか,変えられないか

考える。

 

 

変えられるなら

正しい叱り方をする。

 

 

変えられないなら

対処策をとる。

 

 

例えば

天気,政治家

親,子ども,夫,妻

友達,上司

世の中の景気

お小遣い

 

 

どれは変えられる?

これは人によって違うの。

 

 

例えば

天気

 

 

ほとんどの人は

変えられない,よね。

 

 

雨よ!止め~って祈らないよね。

さっと傘をさして出かける。

 

 

同じように

渋滞は変えられる?

 

 

音楽を聞いたり

景色を見たり

 

 

変えられないことに

どうにか変わらないかと

 

 

祈れば祈るほど

どんどんイライラは大きくなる

 

 

タイに来た当初

 

 

蒸し暑い

空気が悪く窓が開けられない

硬水でかゆい

豪雨ですぐに冠水

 

 

食べ物が安心できない

下水臭い

電気代が高い

渋滞が激しい

 

 

歩道がない,穴だらけ

アパートの内装の不備

家の10数匹のゴキブリやはえの死骸

 

 

どれも祈って仕方がなかったこと。

 

 

私の場合

子どもに対して

○○するべき

③に入り(変えられると思ってね)

怒る段階になるんだけど

 

 

私はこの怒りの強度が強いのが

問題なの。

 

 

なぜわかったかと言うと

怒りの自己診断で

 

 

自分の怒りの

①強度(強く怒りすぎる)

②持続性(根に持つ,思い出し怒りをする)

③頻度(しょっちゅうイライラする)

を数値化し(10段階)三角形を書いて

図式化するワークがあって

 

 

①が高かったの。

しょっちゅうイライラするとか

根に持つなどはなくてね。

 

 

だからこの次の

上手な叱り方が

今でも課題。。

 

 

叱るとは?

 

 

私のリクエスト(要求)

どうしてほしいという行動レベルのものを

伝えること。

 

 

子どもに対して宿題をやってほしいとか

夫に対してもっと一緒に考えてほしいとか

 

 

悪い叱り方(態度)と良い叱り方

 

 

✕機嫌で叱る

◯ルールを基準にする

 

 

✕人格攻撃(とろい,だらしがない,たるんでるとか)

○事実,結果,行動

 

 

✕人前で叱る

○一対一,Face to Face

 

 

✕感情をぶつける 私の気持ち「どれだけ心配したと思ってるの!」

○リクエストを伝える

 

 

人前で叱ってる?

 

 

はい・・・汗

 

 

感情をぶつけてる?

 

 

はい・・・汗

 

 

4つの叱り方NGワード

 

 

①過去「前から言ってるけど,何度も言ってるけど」

 

 

②責める「なんで?どうして?なぜ?」

 

 

③強い表現「いつも」「絶対」「必ず」

 

 

④程度言葉「ちゃんと」「しっかり」「きっちり」

 

 

どれも当てはまる汗

 

 

叱り方は練習で上達していける! 

 

  

練習すればするほど

上手になれる!

 

 

まず,理想の人を考えて

 

 

たとえば

吉永さゆりさん。

冷静で,穏やかで,声のトーンが低くて

 

 

その中で

試せそうなことを考えてみる。

 

 

一対一で叱る

部屋をかえる

コーヒーを入れる

 

 

低めの声

エアコンをいれる

音楽をかける

など

 

 

講座を受けてすぐは

気をつけてたけど

 

 

時間が経つと

忘れちゃうのよね。

 

 

もう一度

体が覚えていくまで

練習していこう!

 

 

最後に

 

 

ご受講仲間の皆様

ありがとうございました。

 

 

そして,先生

ボイスホビークラブのスタッフの皆様

ブログへの投稿を

ご快諾頂きありがとうございます♡

 

 

ご興味があれば

ぜひセミナーを受けてみてくださいね。

 

 

それでは。

ごきげんよう赤薔薇

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

Maria

 

プロフィールはこちら

 

 

ピンク薔薇はじめましての方へピンク薔薇

 

 

自己紹介ストーリーはこちら

 

 

ポチッと押してもらえると

励みになりますブーケ2

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー