北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~ -7ページ目

秋の味覚を食らう会

私 「ねぇ~ねぇ~。」


エース 「はい!?」


私 「9月なんかしない?」


エース 「秋刀魚とか木の子とかのバーベキューをしようと思ってますよ。」


私 「そうなん。いーね~。やろうよ!」




からの


北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~



これ。


さすがエース。すでに計画済みでしたひらめき電球


上記の会話で決定しての、2日後にはすべての準備完了。

これだけでなく、ポスターも多数作成済みです。


この機動力は、社長の答えが

「いーね~。やったらイイよ~。」

ってどうせ言うのがわかってるから(笑)




そして、これ!


「秋の味覚を食らう会」


この抜群のタイトルセンス!


こういう掲示物は、うちのアイドル女の子が一瞬ですべて計画し、利用者さんが作ってくれるのですが、似顔絵なんかプロ顔負けです。


介護職員にしとくのはもったいない!!!


が、うちの『至宝』なので手放しません(・∀・)



北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~


当日は、皆さんに下ごしらえをしていただきナイフとフォーク



北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~

木の子三昧のホイル焼きや焼き芋の準備をしていただきました。




北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~


秋刀魚はエースが釣ってきました。(さすがにウソです・・)




北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~


焼くのはエースと私。

ちなみにこの写真はエースです。



北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~

木の子三昧のホイル焼きもおいしそうにできました。




北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~


「秋刀魚もう一匹もってきて~。」


「こっちも~!!」


という感じで無事大盛況に終わりました。





北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~

今日のおやつは、「秋の味覚を食らう会」なので

事務長からの差し入れの「きのこの山」です。

(たけのこの里に関してはスルーします)





北九州から福祉を盛り上げる!~キタキューパワー~


夕方、アイドル女の子の「猫がいます~音譜」との声で外を見ると

猫が後片付けしてくれていました(笑)




夜になって、ある利用者さんの


「あ~、今日は本当に楽しい一日だった。」


との声を聞けて、「おっ、忘れてないんだ」と思いましたが、やっぱり内容は忘れているようでしたあせる



でも、楽しい記憶が残ったんなら良かった良かった合格



終わった後も、少し汚れてしまった床を勤務後にすべてぞうきんがけしてくれたり、大量の掲示物をすべて撤去してくれたりしてくれるスタッフの皆さん。


すべきことを、自ら考えて動いてくれる優秀なスタッフばかりで、本当に幸せです音譜

というか皆好きですラブラブ


皆さんのおかげで無事に秋の味覚が食らえましたグッド!



ありがとうございます!!!

ソーシャルネットワークを見てみた。

映画「ソーシャルネットワーク」を今さらながら見ました。

めちゃくちゃ面白いのか?と聞かれたら、そうでもないですが、見る価値はあると思います。


意外だったのが、フェイスブックはマイスペースの後発組だったという点。


もともとある似たような仕組みに、+αのすぐれたアイデアを付け足すことで、化け物が生まれる。

ゼロから何かを生み出すのではなく、多くの1にアイデアを足してイノベーションを起こすことの大切さを再認識しました。


この話を師匠としたら、フェイスブックの収益の話をしてくれたのですが、ちょっと凄すぎますね。


とりあえず、マーク・ザッカーバーグは天才ということで・・


さあ、寝よ。

三好春樹講演会 北九州

先日主宰させていただきました


三好春樹講演会 in北九州


台風接近で、どうなることかと思いました。


キャンセルされた方も何名かいらっしゃいましたが、ほぼ満員、大盛況で終了することができました。



至らない点も多々あったとはありますが、本当にありがとうございましたm(_ _ )m



写真は現在手元に1枚もありませんので、後日アップしたいと思います。



また、アンケートも集計しておりますが、本当に大満足いただけたようで、良かったです。


これに関してもまた後日アップしたいと思います。


ありがとうございました!



【 special thanks 】


有限会社 おもやいの家の皆様


人情介護志フッキー


喜楽の家


他多数



いつもありがとうございます!



感謝