welcomeback-staffのブログ -47ページ目

10周年謝恩特別プログラム

どーもどーも、つるぶちです。


なんだかジメっとしますなっ汗

梅雨も近づいてるんでしょうか。

なんと今日はウェルカムバックのお誕生日ケーキ01きらきら!!


そんでもって今日から1週間


☆10周年謝恩特別プログラム☆

ちゃんちゃかちゃーんクラッカー


一発目はウェルカムバックお馴染みのJAZZカルテット

出演回数最多100回越え!!


Sun Ship

welcomeback-stuffのブログ


本当に素晴らしい音を届けてくださいます。


お時間ある方は是非、観に来ていただきたいです!

カメさんマーク!!

PAのJoseです。


ちょっとネタバレ的な記事になりますが・・・

今夜の出演は「SATIO」の皆さん。

いつもながら面白いのがリーダーでpf:斉藤ひろみさんからいただくセットリスト(曲順表)
メンバーと関係スタッフしか見ることができないのですが、

$welcomeback-stuffのブログ

サウンドはクールでセンシティブなのに、このマークが可愛くてホノボノとしてきますニコニコ

あまりギンギン・イケイケになりすぎないように!!
というメンバーへの指示とのことです。
楽しいですね!!

SATIOに限らず、譜面などに時々オリジナルのマークがあったりします。

気心が通じあうメンバーなればこそ。
それがサウンドに反映されてくるのは言うまでもありません。


さてさて!!あ。さてさて!!


明日から開店記念ウィークに突入です!!

おかげさまで10周年!!


スペシャルなライブがメジロオシです!!


皆さん、ぜひいらせられませ~~ぃチョキ



あでぃおすニコニコ



交流戦

スタッフ~の宮川です。


交流戦が始まってちょっとたちましたが

やっぱりおもしろいですね!


でもジャイアンツは日本ハムに連敗で今日も負けました・・・

最初は良かったのに交流戦で調子を落としてそのまま終盤まで

ズルズルなんて事もあったりします。


まあ今年もジャイアンツは大丈夫ですけどね!     多分。


あと24日に久しぶり?に東京ドームに行ってきます!巨人ーオリックスです。

その日は「松本哲也デー」で色々イベントが盛りだくさんで楽しみです。

その松本選手は今日ファームで実戦復帰して1安打だったそうです。


はやく1軍に上がってきてほし~ですな。

忘れものはなんですか~♪

昨日に続きまして、企画担当のこまつです。

突然ですが・・・出演者の皆さん、そしてお客様にもお願いです。


忘 れ 物 に は ご 注 意 く だ さ い ! !


ほんっとうに、忘れ物が多いんですよ~ショック!

出演者の方にはお帰りの際、お忘れ物ないようにご注意くださいとお声かけしてるのですが、

お店のクローズ後に清掃していると次々と忘れ物が出て来たりします・・・


特に多いのが、お客様からの差し入れ・花束です。

せっかくいただいたのに忘れちゃうかたがとっても多いんですよ~あせる

昨日も花束のお忘れ物がありましたが、そのままにするのも花がかわいそうなので

今日花瓶にうつそうか迷っていたところに出演者さんからのご連絡がありました。

花束はそのまま忘れて取りにいらっしゃらない事がほとんどなのですが、良かったです得意げ


続いて多いのが衣装に着替える前の服、タオル。


忘れ物・落し物は発見次第こちらで管理していますが、

3ヶ月を過ぎた場合は処分しています。

お菓子など飲食物は、3ヶ月以内でも賞味期限が切れたものは処分します。


たまに、楽器や機材類のお忘れ物もあるんですよーガーン

小さいものだとついうっかりしてしまうんでしょうか、パーカッションの小物とか。。

お心当たりのある方は、すぐにお電話を!


飲酒運転はだめよぉ~

企画担当のこまつです。

今夜は土日祝日恒例のアマチュアデイ!

骨太ロックからダンサブルなR&B、全曲オリジナルのフュージョンバンドなど、

総勢5つの個性的なバンドが演奏してくれました。


今日はお客さんが全部で200人以上来てくれました!

お店は忙しかったけど、(嬉しい悲鳴ってやつです)お客さんが入って盛り上がると嬉しいですね。

「Carl and Friends」のカールさんなんてひとりで60人以上お客さんを呼んでてびっくり!

毎回たくさんお客さんを呼ぶ人気者ですが、今回は驚きました(笑)


ちなみに、アマデイは基本的にオーディション一切なし。

先着順の出演枠でライヴができるんですよ。

例えば、お友達バンド同士で同じ日に対バンしたい!なんてのもできます。

エントリーはお早めにグッド!


さて、今日はドリンクカウンターにお酒をご注文にいらっしゃったお客様が、

「薄めでお願いします、今日運転してるもので・・・」と言うのです。

え、飲酒運転はアカンですよショック!と思ったら、

「あ、自転車の運転ねあせる」と。笑


くれぐれもお気をつけて!

あ、自動車を運転するお客様・出演者のかたはもちろんアルコール飲んじゃだめですよ!

それでもビールが飲みたい・・・というかたは、KIRINのFREE(ノンアルコールビール)をどうぞドキドキ

アマデイでは500円、プロデイでは520円でご提供しております得意げ


プレゼント

どーもどーもつるぶちです。


昨夜、出演者様宛にお店にお花が届きました花

そりゃぁもう大きかったですキラキラ

ステージにどかーんと置かせて頂いてました。

写真とるの、忘れちゃったんですけど汗


出演者さんへのプレゼント

なんだかこっちまで嬉しくなってしまいますねぇニコ



ヒトのフリ見て・・・

こんばんは。 スタッフ佐藤です。





WelcomebackのSTUFFには、自ら音楽をやるメンバーも少なくないんだけど、


自分も先日、出演のために某○円寺のacoustic系LIVE・barに行ってきました。






小さく渋く、居心地の良いお店で、壁に色んなジャンル(大人好みの)の


アーティストのレコードやピンナップなんかがセンス良く飾られてて


ムードを引き立たせてました。


メニューや商品、照明や置物達もソレに一役買っていて


いい気分で眺めていられるんすよ~。




一口に‘癒しの’ってんじゃないけど


‘酔える’空間…でしたね。





オシャレ~なCAFEなんぞもそうだけど、


LIVE・HOUSEみたいに只の飲食店だけじゃないお店は


『 空間作りは店作り 』 なんだって、改めて感じました。





Welcomebackも、誰かにとっての(自分達じゃないよ?)


そんな‘酔える’空間だったら嬉しいなぁ…





























ZIMA

こんにちは、企画担当のこまつです。

昨日のHORN'S SUMITT、おかげさまで大盛況となりましたドキドキ

15人編成の大所帯からカルテット、ラッパの9重奏までいろいろなバンドが演奏してくれましたよ。

詳しくはライヴレポートをごらんくださいねにひひ


ところで今日、厨房スタッフが入荷したZIMA (果汁酒がベースの低炭酸アルコール飲料)を開けてビックリ!


welcomeback-stuffのブログ-100506_1544~0001.jpg

"Kiss-A-ZIMA"というキャンペーンでこんなオモシロおもちゃがついてたんです。

なんと、木下優樹菜さんをはじめ5人の芸能人の唇を型どりしたシリコンリップ!

瓶の口にはめて、擬似キスキスマークができちゃうんです(笑)


welcomeback-stuffのブログ-100506_1544~0002.jpg

ZIMAのサイトをのぞいたら、このCMやそのメイキングが配信されていたんですが、

かなり面白い&本格的!適当につくってるのかと思いきや、ちゃんと石膏で型をとっている様子をみれました。

こういうプロモーションって面白いですよね。

ウェルカムバックではもちろんZIMAをご注文のお客様に先着で差し上げますラブラブ

ライヴのお供にいかがでしょう!?

5/1 One Acoustic Night

こんにちは、企画担当のこまつです。

GW、いかがお過ごしですか?

今日は汗ばむくらいの陽気ですねぇ。半袖でちょうどよいくらいです。


昨日まで連休をいただいておりご報告が遅れてしまいましたが、

5/4の One Acoustic Night 、おかげさまで無事終了いたしました。


welcomeback-stuffのブログ


プロデイ・アマデイ問わず、過去にご出演いただいた方を中心にお声をかけさせていただきましたが、

どのアーティストも個性的で、面白いブッキングができたんじゃないかなと思います。


ウェルカムバック主催のイベントのひとつであるビートルズ大会のように、

今回のアコースティックイベントには転換中に出演者のかたにインタビュータイムを設けました。

(最初のほうはカミカミですみませんでしたショック!あせる

会場全体が和やかな雰囲気になってよかったなぁと思います!

出演者同士でも交流があったり、皆さんに楽しんでいただけたのではないでしょうかグッド!


ご来場いただきましたお客様、出演者の皆様、ありがとうございました。


ライヴレポートは、こちら からご覧ください!

ステージ写真とスタッフによるライヴレポート、ライヴ音源を配信しています。


次回のアコースティックナイト開催はまだ未定ですが、決まりましたらこちらでもお知らせいたしますね。

ご期待ください!



さて、ウェルカムバック企画のゴールデンウィークイベント、本日が最終日です。

今夜はホーンがバンドにいることが出演条件、その名もHORN'S SUMMIT


今リハ中ですが、ゴージャスな大所帯バンドからクラシカルなグループまで様々。

楽しい夜になりそうです!!


welcome to welcomeback!

どうもどうも、つるぶちです。


5/1の One Acoustic Night大盛況でした音譜

初の企画ということでハラハラドキドキでしたが

出演者さんもお客さんも楽しんでいただけて素晴らしい一夜となりました☆

今回めちゃめちゃ頑張った司会を担当したこまつから、後日レポートがあると思います!!

しばしお待ちをあせる


昨夜は大人気のビートルズ大会!もう54回目!

なんと12歳の少女が登場しましたっ!

welcomeback-stuffのブログ


今夜はOver 40s Rock Show ということで、おじさま達の底力が見れますよっ!!

40過ぎてもバンド!!憧れます!!!



GWもあっという間!


ぜひぜひウェルカムバックに遊びに来てくださいね♪