welcomeback-staffのブログ -26ページ目

2月ですねぇ

おおっとう!もう2月になってしまいましたねあせる

企画担当・つるぶちです得意げ


先月アマデイに出演くださった方からたくさんの嬉しいメールをいただきましたラブラブ!

いやぁ、たいへん嬉しいですひらめき電球ありがとうございました。


さてさて寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうかはてなマーク

MUSIC LIFE (つるぶち風に言うとミュージコーライフォー!)楽しんでますか?

ウェルカムバックでは今月もお馴染みのイベントが開催されます!

ぜひぜひウェルカムバックまでミュージコーライフォーしにきてくださいね目


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●●2/13(MON)One Acoustic Night vol.14●●


music charge \2,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:30

出演:


■弾打

信治・ピアノ
柳川立行・和太鼓

信治・・・
http://profile.ameba.jp/ogahi777/
中学三年より独学でピアノを始める。保育士として勤務しながら保育園や老人ホーム、イベントなどで演奏活動をしていました。
他にもミシマのリングネームにおいてキックボクサーとしても活躍(最高位NJKFライト級3位)。闘争的な演奏と繊細で優しい両極端な演奏がウリです。

○柳川立行・・・
http://profile.ameba.jp/wadaiko-saikou/
14歳より和太鼓や伝統芸能を学び始める。現在スーパーアリーナ内の和太鼓スタジオすわんどの講師。他、各地で公演活動をしています。

○弾打はピアノと和太鼓の和洋のコラボで、主には自然界、地球の音を表現することを目指しています。

■延原祐 Piano, Vocal

 お馴染みのブルースバンド「CRAZY SOUL BB」より延原祐さんが久々の弾き語りでの登場。
尚美学園で教鞭をとる傍ら、ピアノにベースにと方々のアーティストのサポートなどでも活躍する
マルチプレイター。クマのように大きなくせに仔猫が大好き。優しく温かく、情緒の豊かな延原さんのプレイは必聴!


■utako

ボーカル utako

ピアノ 嶋康晃
ギター 沼田恵三
嶋田吉隆 Percussion

○utako
聴けばなぜだろう大人がもう一度恋をしたくなる歌声の持ち主utako。
27歳にして未婚の母になったことをきっかけに「43歳歌手デ ビュー」を人生中盤の目標と定め、
現役商社ウーマン、3児の母でありながらも
39歳から「代々木上原マダムロック」をコンセプトに音楽活動を開始。
目標から遅れること9日。44歳と8日で1stアルバム「utako」(全作品utako作詞)を発表。
2011年6月22日より、CD全国流通、7月28日より世界配信、
8月30日よりリード曲「Midnight Angel」カラオケ(プレミアダム・ライブダム)配信スタート。
10月30日より「愛を食べて生きてよ」配信スタート。
http://www.utako.biz
http://www.facebook.com/utako.singer

○嶋田吉隆
utakoのアルバムのサウンドプロデューサーであり、NY在住時代はボディドリーやBBキング、チャックベリーなどのドラマーとして活躍。
帰国してからはchar、矢沢永吉のサポートドラマー、パーカッションではマイク眞木のサポートで活動中。
http://ameblo.jp/yoshi-shimada/



●●2/19(SUN)第74回 ビートルズ大会●●

music charge \1,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(今日はアマチュア・デイなのでテーブルチャージ不要です)
open 16:30
start 17:00


special guest 葉狩隆太郎 Acoustic Guitar

優しく力強いメロディーを奏でるアコースティックギタリスト葉狩 隆太郎(はがりりゅうたろう)
『クリスタル・メロディーズ』(2008年)、『地球の鼓動』(2010年)2枚のアルバムをリリース。

One Acoustic Night vol.13



明けましておめでとうございます!!


旧年はお客様、出演者様、関係者の皆さまには大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


というには遅くなってしまいましたショック!あせるすみません!!

企画担当つるぶちです。


昨年も多くの方に支えられ、たくさんの方との出会いがありました。

出演者さん同士の繋がりであったり、新しい出会いから生まれたライブや企画であったりと、

改めて音楽の力は偉大だなぁと心から感じました。

さて、昨夜はOne Acoustic Night vol.13キラキラ

もう13回目なんです!昨夜もオリジナリティ溢れるアーティストさんの出演でした。


welcomeback-stuffのブログ



一組目は岩井芙沙代さん。

前回はプロデイに出演されえいて、今回は2年ぶりの出演!

常に素である彼女の個性的なキャラクターと、優しい歌声にはまってしまいますね(笑)


2組目は平野真吾さん。

アメリカ育ちの彼。ギタリストでもあり、ボーカリストでもあり、クオリティの高いステージには

本当驚きでした!!次回出演も実は・・・乞うご期待ですグッド!

ラストはK's B

ちゃきちゃきのキーボディスト木田さん率いる若手フュージョングループです。

ラテンやファンク、ジャンルに囚われないオリジナル楽曲が印象的でした!


詳しいライブレポートはコチラ


こんな感じで新年1発目のブログでしたっひらめき電球


今年もお客さんはもちろんプロからアマチュアミュージシャン、多くの方といっしょに

心に残るステージを作っていきたいと思いますのでーーーっ!


どうぞよろしくお願いしますニコニコ

2011年12月31日 大晦日

お久しぶりです


煩悩の数じゃ誰にも負けないキッチン&ホール担当!


ハセガワです


あと、数時間2011年も終わろうとしていますが


でもすぐ2012年が来てくれるんでさみしくないですねビックリマーク



今年はいろんな人から沢山勉強させていただきましたひらめき電球


ありがとうございました(●´ω`●)ゞ



突然ですが、新年を迎えるにあたって来年のHF(抱負)を一つ


今年より楽しい一年にする!!


皆さんは来年に向けてどんなHF(抱負)を抱いているでしょうか


まぁ人それぞれと言うことで



来年は平成24年です、僕ちなみに平成元年生まれ5/14誕生日なんですが


てことは来年で23歳なんですただ言ってみただけです(*´σー`)


こんなことかいてる間に2011もあとわずか


今年はWELCOME BACKで2012を迎えそうです


そんな今日の出演は




西村悟志&MY LIFE


open18;30


start19;30


music charge ¥2,000


テーブルチャージ¥500&1オーダーです



今年最後のライブを楽しみましょう!!



2011年最後のブログは、除夜の鐘を108回鳴らしても足らないキッチン&ホール担当


ハセガワがお送りしました


来年もよろしくお願い致します


良いお年を(#⌒∇⌒#)ゞ

あと4日っ

企画担当・つるぶちです得意げ


クリスマスが終わると大晦日まであっというま!!

今年も残すところ4日となりましたあせる

受付レジは季節ごとに飾りを変えているんですが、

みなさんお気づきでしょうか!?

ぜひ見てみてくださいね~キラキラ


ウェルカムバックもたくさんのお客さんと出演者の皆さまに支えられ

素敵な一年となりました。

本当にありがとうございますラブラブ!


・・・まだ4日もあるので締めくくるにはちょっと早いですね汗


来年もどうぞよろしくお願いします目



★年始は1/6(金)~の営業となります★



welcomeback-stuffのブログ

X'mas Week

こんばんわ。企画担当つるぶちです得意げ

こまっちゃんも辞めてしまい、寂しい気持ちでいっぱいです・・・

本当お疲れ様でしたグッド! 今後の活躍をしっかりと応援したいと思いますパンチ!キラキラ

彼女とはプライベートで遊ぶことにしますラブラブ


さてさて今年も残り2週間!

忘年会シーズンでもありますが、みなさん体調には気をつけましょうねあせる

今週はmomi2*クリスマスウィークmomi2*ということでイベント目白押しですニコニコ


ぜひチェックしてみてくださいね♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●12/20(火)・12/21(水)

オトノワ+コトノハPROJECT 2DAYS!


1st stage 20:00~
『贋作 蒲田行進曲~ラストダンスは私に~』
作&演出:ありが薫

2nd stage 21:30~
『X'mas スペシャル★ライブ』
ジャズの名曲から昭和歌謡まで、ゴージャスなショータイムを
お楽しみ下さい。

music charge \2,500
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 19:00
start 20:00
※開店時間、開演時間とも通常と違います、お気をつけ下さい


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●12/22(木)

深野義和Presents~X'masパーティライブ2011~
『ふるさとの街角で』


J-POPから演歌まで、ジャンルを超えた曲づくりが持ち味。
東京、大阪など全国各地で定期的なライブ活動を行っている。
自らのライブの他、作詞家・作曲家として岩崎良美、武田鉄矢、柴田恭兵などにも楽曲を提供している。
またNHKをはじめTOKYO FM、ニッポン放送など数々の番組でのDJも好評。


music charge \4,500
※プレゼント付き!です
※オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:30

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●第72回ビートルズ大会~X'mas Special~


music charge \1,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 16:30
start 17:00


welcomeback-stuffのブログ

今までありがとうございました!

企画担当・こまつですかお


先月こちらのブログでも少し触れましたが、

私は本日をもってウェルカムバックを退社いたします。


2009年の7月から企画担当スタッフとして、

アマチュアデイ・One Acoustic Nightのブッキング

ホームページの更新や広告作成、ホールなど担当させていただきました。


ライヴハウスのお仕事は毎回色んなミュージシャンの演奏に触れて、

スタッフの皆も面白くて(笑)優しい人ばかりでとても恵まれていました。

毎日楽しく働かせていただいていたので、

「今日出勤したくないなぁ~」なんて日はほとんどありませんでした。(これホント)


この度、自分の音楽活動により力を入れるため、

環境を変えようと思いまして退社させていただくことになりました。

今までスタッフの皆さんや出演者の皆さんには大変お世話になりました。

そしてお客様にも感謝の気持ちでいっぱいです!

2年半、本当にありがとうございました。

これからは出演者としてステージに立たせていただきますっ!


早速ですが、来年の2月14日(火)

バレンタインの日にレコ発ワンマンライヴをさせていただきます!

ちゃっかり宣伝しちゃいました。笑


それでは、今後ともウェルカムバックをどうぞよろしくお願いいたします!



企画担当・小松原


いただきましたっ

こんにちわ、企画担当つるぶちです得意げ


昨日のパパサラライブ、満員御礼アップでした!

お越しいただいたお客様、メンバーのみなさん、ありがとうございました☆

ラストはメンバーが配ってくれたパーカッションを持って、

総立ちで皆さんわいわいわいわい音譜


welcomeback-stuffのブログ


そして!15周年のプレゼント!抽選会の当たりの日本酒ですお酒

welcomeback-stuffのブログ



welcomeback-stuffのブログ

welcomeback-stuffのブログ

いただいちゃいました~ラブラブ!

店長たかはしもパチリ(笑)


本日はアマチュアデイ!! 

年末とあって先月後半からたくさんのお客さんが遊びに来てくれてますグッド!


フラっと遊びに・・・お待ちしてますキラキラ



師走!

企画担当・こまつですかお


12月に入って早くも1週間が経ちました。師走ですね!

きっと誰でも忙しい時期なのでは??


私も慌しく毎日を過ごしています・・・DASH!

今月で退社させていただく私の勤務もあと2日間となりましたあせる

(また改めてご挨拶させていただきますっ!)


さて!突然ですがピックアップライヴのご紹介ですドキドキ


来週の月曜日 12/12はOne Acoustic Night vol.12!!

ウェルカムバック企画のイベントです。


welcomeback-stuffのブログ


     One Acoustic Night vol.12

2011.12.12(mon)


     music charge \2,000
     *オーダー&テーブルチャージ(@500)別
     open 18:30
     start 19:30


19:30~

つつみたになお Vo.クロマトーン


都内のライブハウス、ストリートで活動しているシンガーソングライターです。
いろんなきもちをうたっています。
クロマトーンでひきがたりをしています。

http://ameblo.jp/tu-tuu/


20:30~ 

やぎたこ

やなぎ Guitar, Fiddle, Banjo
辻井貴子 Guitar, Banjo


全国を回り、年間150以上のライブをこなす、旅のうたうたい「やなぎ」と
横浜を中心に活動を行っている「辻井貴子」のアコースティックデュオ
お互いのルーツであるウッディ・ガスリー、フォスター、ボブ・ディランなどの
アメリカンフォークのカバーを中心に、ありそうでなかったアコースティックデュオを目指して活動中
http://homepage2.nifty.com/m-yanagi/yagitako/top.htm



21:30~

孔井真梨子(Vo,Gt)


(ブログ)http://ameblo.jp/anaimariko
(twitter)anaimariko
(myspace)http://jp.myspace.com/anaimariko

愛知県出身。
幼少の頃から歌を好み、いつからか歌手に憧れを抱きだす。
高校時代からギターとDTMに触れ、作詞作曲を始める。
高卒後、音楽学校に入学。
歌を学ぶ中で、作曲に役立てようとドラムやベースなど他の楽器にも触れる。
卒業後、バックコーラスの仕事や、バーやハードロックカフェで歌うなどして、シンガーとしてさまざまな場で活躍するようになる。
2007年2月より、アコースティックギターの弾き語りで、名古屋中心にライブ活動を行う。
2008年5月には、田村直美のオープニングアクトを務めた。
その他、バンドのボーカルと作詞作曲も担当するなど、ソロ以外の活動も行い、自身の幅を広げていった。
2010年上京。現在、シンガーとして活動する傍ら、歌の講師としても活躍中。



___



やぎたこさんは、プロデイに何度も出演していただいてるフォークユニット。

柔らかく、優しい音楽がとっても素敵です。

他のかたは初登場!

つつみたにさんはクロマトーンという変わった楽器での弾き語り、

孔井真梨子さんは実力派シンガーソングライター。

個人的にもかなり期待してます。

お楽しみにっ!


ピックアップアーティスト

こんばんわ。企画担当・つるぶちですかお

気が付けばお店もすっかりクリスマスムードmomi2*キラキラ

ツリーも出して・・・(はっ!写真は今度載せますねあせる

BGMもクリスマス一色ですひらめき電球

ウェルカムバックの12月はクリスマスライブ盛りだくさんです

少しずつブログでも紹介させていただきますので、是非遊びにいらしてくださいねニコニコ

でわ、来月のピックアップアーティストのご紹介ですグッド!


-------------------------------------


アップ12/6(火) humid 【FUSION】


music charge \2,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:30


・ピアノ、キーボード 末光真美子
・ギター 永田べっく
・ベース 青沼和宏
・ドラム 海老原諒

~ゲスト~
・サックス 渡辺将也
・パーカッション 中村雅哉
・ボーカル Aju

全曲オリジナルで迫るフュージョンのグループ。
楽曲がいいとか全員上手いとか色々あるけど、何よりもバンドアンサンブルが素晴らしい。
それぞれの楽器の音色はもちろん、全体のハーモニーがとても綺麗に響きます。ギターは限りなくジャジー。
黒光りする音色で吹きまくるサックスも官能的。
看板の“humid=湿ってる”に偽りなし。いいバンドです。


-------------------------------------


そしてそしてウェルカムバックスタッフ大募集!!!ですニコ合格


詳しくはコチラ


お待ちしてます♪

時間の使い方

こんばんわ。企画担当つるぶちです得意げ


いつの間にやら11月も後半!月日が経つのは早いもんですねぇ。


ひらめき電球年をとると時間の流れが早く感じやすくなることを知っていましたか!?

吸収することが多いと、人間は時間がたつのが長く感じるそうですひらめき電球

だから小学生の夏休みとかってめちゃめちゃ長く感じたり黄色い花


「最近あっという間に一週間がたってしまうDASH!」なんて方、生活がマンネリしてませんかはてなマーク

一方、「まだ火曜日!?」なんて方は日々忙しい証拠ですね。


とはいっても人によりますけどねニコニコ

時間は有意義に使いたいですね時計キラキラ


さてさて。企画のこまっちゃんが辞めちゃうのでつるぶちも嘆き悲しんでおりますしょぼん

そんな私と働きたい方は、スタッフ募集しておりますグッド!


詳しくはコチラ


お待ちしております音譜