welcomeback-staffのブログ -25ページ目

スタッフ大募集のお知らせ

こんにちわ・企画担当つるぶちですニコニコ


最近風邪が流行っているみたいですね。

私も最近久しぶりにひどい風邪をひいてしまいましたカゼ

もう元気もりもりですけどねっグッド!キラキラ


喉とおなかにくるのが流行っているみたいなので、

喉に違和感を感じたら要注意ですよ~ドクロあせる


さてさて現在ウェルカムバックではスタッフを大募集しております!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


大人向けレストランスタイルのライブハウスです
毎晩プロのミュージシャンが出演、お食事やお酒を楽しんでいただきながら

ロック~ジャズをお届けしてい
ます
T-Square、爆風スランプ、SHOGUN、フリクション、四人囃子、プリズムなどのメンバーが出演
するお店です
とにかく音楽が好きな人、PCが扱える人、週4日以上働ける人を募集します

●勤務地/東京都豊島区(JR大塚駅から徒歩2分)

●職務の内容

①キッチン・ホール業務
②接客・企画業務
・ブッキング業務全般(出演バンドとの連絡作業など)
・ホームページの更新

■応募方法

先ずはお電話いただきアポを、その後履歴書をご持参下さい。
不明の点などはお気軽にお問い合わせ下さい!!


お待ちしてますニコニコ

■連絡先
ウェルカムバック
03-5957-5141
担当:たかはし

http://www.welcomeback.jp/


6月梅雨

こんにちわ。企画担当・つるぶちですニコニコ


開店12周年記念週間も無事大盛況に終わりました!!

大変遅くなりましたが、お客様・ご出演者のみなさま、ありがとうございましたっビックリマーク

今後ともウェルカムバックをよろしくお願いします目


すっかり梅雨の季節となってしまいましたねあせる

私は昨日からずっと咳が止まらないんです。

しかもすごく小さな 「ケホッヘホッ」 という咳で、、、

喉がかゆいです(笑)

みなさんも体調には気をつけてくださいねパンチ!


さてさて今週の月曜日は当店のイベントOne Acoustic Night vol.18!

たくさんのお客さんにご来店いただき、楽しい一夜となりました♪

だんだんと定着してきましたねぇ得意げ


8/13(月)One Acoustic Night vol.20 


出演者大募集中です合格


詳細はコチラ↓↓↓

http://www.welcomeback.jp/one_acoustic_night.html



お気軽にお問い合わせください!!

ぜひぜひお待ちしております~♪


折り返し!!

PA担当のJose有海です!!

12周年企画ライブ、連日盛り上がっております!!
折り返し地点ですが、後半もさらに濃い内容となっております(^-^)/


先月からFacebookページを立ち上げましたので、こちらでも情報を発信しています。

Facebookを使っておられる皆様!!
どうかチェケらください。

そして「いいね!」をポチッと、ひとつよろしくお願いしますチョキ

大塚Welcomeback Facebookページ
https://www.facebook.com/Welcomeback.jp


$welcomeback-stuffのブログ

大塚ウェルカムバック12周年イベント!!

おっとー!だいぶご無沙汰しております、ごめんなさいしょぼん

企画担当・つるぶちです。


なんと5/20(日)で当店ウェルカムバックも12周年となりました!!

そこで5/20から5/31までの期間を全て、ゴージャスな特別プログラムでブッキングしました。ご来店のお客様すべてに、ささやかながらプレゼントもご用意しております。

お気軽に遊びに来てください!

ウェルカムバックの目と鼻の先のライブハウス

大塚Deepaさんからお祝いのお花をいただきましたよ~ラブラブ!

嬉しいですね~♪ありがとうございましたっクラッカー



welcomeback-stuffのブログ



さて、
開店12周年の気になるスケジュールコチラ↓目


:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・



welcomeback-stuffのブログ


5/21MON. ●和田アキラ with FRIENDS mc\3,000
5/22 TUE. ●ノイズ磐梯山 mc\2,500.
5/23 WED. ●Metrogenetic Ray  mc\2,500.
5/24 THU. ●Sun Ship  mc\2,000.
5/25 FRI. ●OVER FLOW  mc\2,500.
5/28 MON. ●窮鼠  mc\2,500.
5/29 TUE. ●河野啓三, 吉井俊倫, 渡辺剛  mc\3,000.
5/30 WED. ●王様  mc\2,500.
5/31 MON. ●仲邑美咲  mc\2,500.


:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・



ぜひ遊びにいらしてくださいっニコニコ


.

親子バンド大会!

お久しぶりです企画・ホールの森です。


本日はウェルカムバックのイベント、親子バンド大会でした!


さまざまな年代のバンドが集まり、なんとお孫さんを連れた方までと幅広い年齢層でイベントは大盛況でした!!


その中で本日栃木からいらっしゃいました、親子バンド・ちょっ蔵BANDさんがお世辞抜きのテクニカルフュージョンバンドなんです!


日頃さまざまなバンドを見ていますが、アンコールが1曲だけでは物足りないと思ってしまいました。


welcomeback-stuffのブログ-ちょっ蔵BAND


主な活動が栃木ということですが、ぜひとも活動の場を広げてほしいと願うバンドですアップ



Face Book始めました!

こんばんわ。企画担当つるぶちですかお


気がつけば4月。桜ももう散ってしまいましたね・・・桜

なかなか更新できずすみませんでした~あせる


と、いうわけでーっ!もっともっと気軽に繋がりをもてるように

大塚ウェルカムバックもFace book 始めましたニコニコキラキラ

ブログでも裏話や情報などなどご紹介をしてきましたが、

facebookでお客さんはもちろん、多くの出演者の方々とも広く繋がってゆけたらと思っております!!

ライブ情報をシェアしたり、出演者さんの動画を見れたり・・・


と、お店の情報のほかにも出演アーティストさんの情報も随時アップ出来たら、

と思っておりますグッド! 


ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね~っ音譜



合格大塚Welcomeback Facebook

http://www.facebook.com/Welcomeback.jp

はじめまして

ウエルカムバック新人の森です。


じつは入って2ヶ月が過ぎました・・・あせる

書こう書こうと思っていたらあっという間に過ぎてしまいました(^▽^;)


月日が経つのは早いですね。


下手の横好きでギターなんぞもやってます。

好きなバンドやプレイヤーは気に入ったらなんでも聞くという雑食です。


ちなみに最近熱いのはデフ・レパードです^^


企画担当を中心にホールや受付などしています。

よろしくお願いします。

One Acousitic Night vol.15

こんにちわ、企画担当・つるぶちですニコニコ

お久しぶりになってしまいましたあせる

もう花粉がちょこちょこ飛んでいるみたいですね。春はもうそこまできているんでしょうかはてなマーク


さて、先日はOne Acousitic Night vol.15 でした。

今回は県外出身アーティストが大集結でした目


まずはJAGAJAGAさん。アフリカはコンガ出身です!

明るく陽気なアフリカ、ラテン、ルンバ、レゲエミュージックで楽しませてくれました音譜

民族音楽というのはなかなか聞く機会もないのでかなりレアでしたっ!


そして伊豆大島出身のソングライター谷岡ヨシヒコさん。

がっつり鳴らされたアコースティックギターと聴き応えたっぷりの歌声で魅了してくれましたアップ


ラストは岩下直人さん。宮崎出身で、宮崎県の川南町で観光大使をされているそうです!

どっひゃー。今回はパーカッションを含めての3人編成。優しい楽曲が心に染みわたりましたDASH!


詳しいレポートは コチラ



毎週第二月曜のOANではわたくし、つるぶちが1ステージごとにMCをはさんでいるのですが

やはりアーティストさんとステージでお話するのは楽しいですね!!

ライブでは見られない意外な一面がみえちゃうんです~にひひ


次回One Acousitic Night vol.16


2012/04/09(月)


ぜひ遊びにいらしてくださいねクラッカー




衝撃の

久しぶりの記事になってしまいました、キッチン&ホールのミカです。

また寒い毎日にもどってしまいました。

風邪も流行ってます、マスクはかかせません。



昨日は「蜂鳥姉妹」というシャンソンSHOWでした!

詳しくはトップページのレポート参照もしくは後日スケジュールから

ライブレポートを見ていただけると有難いです。



衝撃すぎて、スタッフ一同その世界の中にどっぷり浸かってしまいました。


その歌唱力、MC、演出力どれをとっても凄まじく

あまりの面白さに(色んな意味で)笑い転げてしまう有様でした。

しかし歌詞の内容や演出などはストレート!

アンダーグラウンドな世界なんです、まぁなんていうか

アーティスト写真を見ただけでなんとなく想像できるとおもいます(笑)




昨日はそのたくさんの衣装変えの写真をとるのもやっと。

ネタの宝庫とはまさにコレ



welcomeback-stuffのブログ


凄いでしょ?

もう何がなんだか分かりません(笑)


ファッションショーをみてるみたい!

覚えてる限りでは6回以上の衣装チェンジをしていました。

ご紹介

こんにちわ、企画担当・つるぶちです得意げ

本日はアマチュアデイ!! ロックからブラス・ゴスペルグループまで盛りだくさんですひらめき電球

なんと総勢22人のゴスペルグループ、ステージ乗っちゃいます!!

ただ今リハーサル中。すっっごい迫力ですグッド!

楽しみ~ラブラブ!


さて、ここで本の紹介をさせていただきます。

大塚ウェルカムバックPAのアイク植野が著者デビューしましたーっクラッカー

アイクさんはデジレコ誌やプレイヤー誌で記事をも書いてるんですよ音譜

---------------------------


welcomeback-stuffのブログ


「文系ギタリストのためのエフェクター使いこなし術」
(ヤマハミュージックメディア刊/\1600税別)

優しく読みやすい文章だけど、技術的にもかなり深いところまで
突っ込んだ内容で、それでも読み物として面白く楽しんで
頂けるように書いたつもりです。


アイクさんの日記より引用
---------------------------

Amazonでも購入できますので、ギタリストの皆さん!

ぜひぜひご購入くださいませ目