ビートルズ祭りありがとうございました!
遅ればせながら、9月21日はビートルズ大会&ビートルズ祭りでした!
大塚の街でビートルズが流れる、という企画でした。
ご協力いただきました店舗の皆さま、本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
大塚ウェルカムバック
オープンマイク第一回目
皆さま、いかがお過ごしですか?
店長の小見山です。
先日、ウェルカムバック初!オープンマイクを開催しました。
ちょっぴりドキドキ☆
誰も来なかったらどうしよう(((( ;°Д°))))
なんて内心、思いながらの幕開け。
ところが!!
結構いろんな方が、来店してくれました~!!
ほんと、嬉しかったです!
来週出演のQuiからメンバーさんが来てくれたり。
普段、路上や、四谷近辺でライブされてる方。
木魚片手に独自の世界観を持つ、通称ネコミミさんとか。
他にもいろんな方が足を運んでくれました。
新しい出逢いや、繋がりが生まれたり。
実は知り合いの知り合いだと発覚したり(笑)
うちのPAユニットが生まれたり!!
お蔭様で、とても素敵な一日となりました。
という訳で告知!!
次回は10月28日(月)に開催しちゃいます♪
皆さまのご来場、お待ちしております~♪
9月!
こんばんは!企画のMEGです★
9月になりました!
今月もどうぞよろしくお願い致します。
すっかり空模様は秋の気配ですが、
まだまだ昼間はうだるような暑さですね![]()
早く涼しくなってほしいなぁと思う日々です。
さてさて、前回お知らせしたオープンマイクの日がいよいよ明日に迫っております!
『行くよ~』
という声もチラホラ聞こえてきていて、楽しみです♪
music charge 無料
*テーブルチャージ無料(1order制)
open 18:30
となっております。
「あの人とステージでセッションしたいから連れてきた!」とか。
「行った事ないから、どんなお店か見てみたい!」とか。
「新曲をステージでやってみたい」とか。
「とりあえずヒマだし、1杯呑んでくかな?」とか。
「とにかく行って、音出したい!」とか、何でも大歓迎です!
まずは、楽器でも担いで足を運んでみて下さい。
もちろん、呑みに来るだけでも☆
お待ちしています!!
それでは、また~★
オープンマイクやりますよー!
こんばんは!企画のMEGです![]()
本日はお知らせです☆
来月9月4日、ウェルカムバックではオープンマイク開催します!
music charge 無料
*テーブルチャージ無料(1order制)
open 18:30
この日のWelcomebackは、オープンマイク!
「あの人とステージでセッションしたいから連れてきた!」とか。
「行った事ないから、どんなお店か見てみたい!」とか。
「新曲をステージでやってみたい」とか。
「とりあえずヒマだし、1杯呑んでくかな?」とか。
「とにかく行って、音出したい!」とか、何でも大歓迎です!
まずは、楽器でも担いで足を運んでみて下さい。
もちろん、呑みに来るだけでも☆
お待ちしています!!
というわけで、この機会にお店を覗きがてら
ステージに立ってみませんか??
是非遊びにいらしてくださいねーヾ(@°▽°@)ノ
ではでは、MEGでした!
わからなかった!
前回のブログ、タイトルがスペインと解ったのはブログを読んだ後でした。。。笑
伝わりにくいわっ(;´Д`)ノ
そんなわけで、みなさまこんばんは!企画のMEGです![]()
先週ブログ書いたつもりがアップしていなかったようです…
同じ内容を書いてもなぁと思うので残念ながら前回の内容はお披露目出来ず。
まぁそんなにためになることを書いたワケじゃないし!笑
本当にいつも薄っぺらいブログですみません
ライブレポートで書ききれない裏話とかも載せたいのにっ!!
文才をもっとつけようと思います・・・!
今月は幽霊部員並に出勤率が悪いワタクシなので
せめて出勤日にはこうして何かブログを書きたいなぁと思うわけです。
もっとネタも仕込んできますね!笑
このブログを読んで下さってる購読者の皆様方も
何かリクエストがあったらコメント下さいませ☆
出来る限りお応えしたいなぁと思います!
また明日も更新したいなーと思っております。
今夜はウェルカムバック最多出演記録更新中のSun Shipです!
静と動が織り成すジャズ!
是非一度体感してみてください。きっとジャズに対する印象が
変わるのではないかと思います。
それでは、また~。MEGでした☆
テッ テレテレテッ テッ テレッテッ テレテッ テーテッテー テーテッテー
こんばんは!企画のtomですヾ(@°▽°@)ノ![]()
最近ずっとウェルカムバックにいて気付いたのですが、
やっぱり、いつどの時代でも愛される「名曲」っていうのがありますよね。
例えばビートルズで言ったら「レット・イット・ビー」のような感じ。
私音楽初心者でございますので、ビートルズと言ったら
「help!」くらしかわからなかったのですが、なんとか「ハニーパイ」くらいまでは
わかるようになってまいりました。(お察しの通りあまり成長しておりません。)
そういう名曲は完コピを聞くのも楽しいですが、
アレンジバージョンも、バンドの色が出て聴き応えがあるってもんです!
まぁなんだってそんなこと言うんだっていいますと、
この一週間でチック・コリア作曲「スペイン」のアレンジバージョンが
ウェルカムバックで毎日のように演奏されたからです。
例えば岩田卓也さんの尺八バージョン。
ちょっぴり日本風味の雰囲気が混じって、なんだか新鮮な「スペイン」でした。
そんでもってアラバマクロスオーバーのジャズ・ナンバーとしての「スペイン」。
こちらはサックスが大活躍、ソロパートもかっこいい!
そして金曜日にはノイズ磐梯山のちょっぴりロックバージョン。
雰囲気の違った「スペイン」にテンションあがっちゃいます!
アマチュア・デイのリハーサルで1つのバンドのギターさんが
指ならしで「スペイン」を弾き始めた時は、まさか今日も聴けるのか?!と
思わず前のめりになってしまいました(笑)
・・・・と、まぁこういった風に、一つの楽曲でも演奏するバンドさんが違うと
全然違う雰囲気になっちゃうんだから、やっぱり音楽って生きてるんだなぁって思っちゃいます。
(「通」ぶったふりをしました。すみません。)
今後はいったいどんなアレンジがとびだすのか!要注目です。
以上、tomでしたヾ(@°▽°@)ノ![]()
ウェルカムバックよりお知らせ
本日はウェルカムバックからのお知らせがございます。
ご報告が遅くなりましたが、7月31日をもちまして店長・高橋が退職となりました。
当店HPの掲示板では告知をしておりましたが、ブログでの報告が遅くなりましたこと
お詫び申し上げます。
以下、文章引用させていただきます。
---------------------------------------------------
永らくウェルカムバックの責任者を務めてきた私こと高橋秋夫ですが2013年7月31日をもって退職することと相成りました
根っからの音楽好きで、現在次のステップを色々画策しているところです
在職中に賜りましたお引き立てに心よりのお礼を申し上げるとともに
略儀ながらこれをもちまして退職のご挨拶とさせていただきます
大変お世話になり本当にありがとうございました
なお後任の店長には8/1より小見山亜紀が就任いたします
いっそうのご愛顧をいただけますようお願い申し上げます
------------------------------------------------------
新たなスタートを切る大塚ウェルカムバックを
これからもどうぞよろしくお願い致します。
大塚ウェルカムバック・スタッフ一同
あっついよ~!
あっついよ~、
あっついよ~~、
あっついよ~~~、
何がって?
ライブですヾ(@°▽°@)ノ!!!!!(ドーン)
こんばんはヾ(@°▽°@)ノ企画のtomです!
上記の通り(とんだ茶番ですね・・・スミマセン)本日もウェルカムバックでは
東京の夏よりも熱いステージが繰り広げられました![]()
![]()
本日はアマチュア・デイということで、
さまざまなジャンルのアーティストさんが演奏して下さっています♪
セクシーなお姉さまのファンクだったり、POPSカバーだったり、
なんとラストにはミュージカルカバーが見れちゃったり?!
う~~~む、さすがみなさん、個性溢れる人ばかりで圧倒されちゃいます。。。
そんなアマチュア・デイですが、エントリーは常時受付中。
大変私的ではございますが、12/23のアマチュア・デイはクリスマス・イブイブってことで
コスプレサンタさんとかが来てくれないかなぁ~なんて妄想しちゃってます。笑
アマチュアデイはチャージが\1000、ワンドリンク\500でライブがききほーだいという事で
知ってるバンドがいなくても、新しいジャンルを開拓しに来てみてはいかがでしょうか!
来週のバンドさんも、プロフィールを見ると
とってもとってもアッツゥ~~イ演奏をしてくれそうです![]()
真夏の大塚で、もっともっともーーーーーーっとみんなでアツくなっちゃいましょう♪
以上、tomでした(≡^∇^≡)![]()
暑さとの戦い
夏が来た
と喜んだのも束の間。
既に2回ほど、軽~い熱中症に陥ってる企画スタッフのakiです
やー、ほんとシャレになりませんね。。。
皆さまも水分補給など、熱中症対策をお忘れなく
さて、本日は愉しい音楽仲間が集うイベントを開催中
年に数回あるこのイベント、今日も大盛況です
●●音楽サークル T's WIND サマーコンサート●●
music charge \1,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 12:30
start 13:00
どこかの大学のサークルみたいですが 違います。
T's WINDは音楽好きが集まるネット上のコミュニティー。
だから年令も雰囲気もバラバラです。
共通しているのはみんな半端じゃなくロック好き。
年齢層も幅広い。
とにかくロックが好きな人、待ってます!
1、スーパー・スリー・ストーンズ 13:00~
ローリング・ストーンズ・トリビュートバンド
Vo,G:スージー、B:リュウ、Dr:メグロ
2、松武山 13:45~
ブルースロックバンド
山田浩一 g 武田博志 b 松川泰浩 d
3、金沢&ザ・ドミノス 14:30~
お笑い系ポップスバンド
ドラム さきちゃん ベェス 潤吉 ギター ロンリーパパ 歌 ブッチ
コーラス&歌 かおり トランペット 部長、りょう
トロンボーン ばんちゃん
4、自由商会 15:25~
フリーとバッド・カンパニーのなんちゃってカバーバンドです
Vo ・ カナザワ G ・ ヨッシー B ・ 新井 Dr ・ わら
5、BADちゃんず 16:10~
JAKE.E.LEEのバンドBADLANDSのカバーバンドですー
Vo:narunaru G.ゆーじ Ba.むし Ds.やしー
6、きゅうてぃぱんぷす 16:55~
杉山清貴トリビュートバンド
Vo:JAGAIM☆、G:Kiyo,、B:Sugi、Key:Uzura、Dr:Momota、Sax:Natsukan、Tp&Per:Ryo、Cho:Mie
MCでうちのスタッフまで巻き込まれたり(笑)
とっても愉しいイベント真っ只中からakiがお送りしました
オヤオヤオヤッ?
こんばんは!企画のtomですヾ(@°▽°@)ノ
いや、本当になんというか私は三日坊主でして・・・。
私が前回書いた記事はだ~~~いぶ遡らないと見れないですね![]()
スイマセンッ
さてさて、こんな私ですが、めでたく今月20歳になりました!ヤッタネ!!
年齢を重ねるごとに責任が重くなっていく恐怖と喜びを胸に、
これからも頑張っていきたいと思います(=⌒▽⌒=)フフフ
実はウェルカムバックでお仕事を始めさせていただいたのは去年の誕生日の2日前…、
ということでウェルカムバック・スタッフ歴も見事1年になりました
!
1年を通してほんっと~~~~~に様々なステージを拝見させていただきました。
音楽に疎かった私も、ちょっぴり音楽通になれたかも?!笑
という訳で、今月の当店オススメのアーティストをご紹介いたします!
みなさまお誘いあわせの上、ウェルカムバックに遊びにいらっしゃってください♪
*PICK UP ARTIST*
music charge \2,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:30
■BREEZE
ソプラノ 小菅けいこ
テナー 中村マナブ
アルト 松本敦子
バリトン 磯貝たかあき
ピアノ 森田潔
ベース 中村新太郎
ボーカリスト後藤芳子の門下生4人による本格派ジャズコーラスグループ。ロサンゼルスの「M」には毎年レギュラー出演、オランダのブレダジャズフェスティバルでも大好評を得る。