令和7年(2025年)2月12 日㈬
「令和7年2月中旬の旅」2日目は四国フリーきっぷを飼養して予讃線に乗車、伊予西条に来ました。雨が降っいます。
※この記事の続きです。
※四国フリーきっぷ 18,000円
四国全線の特急列車自由席を連続3日間利用可能な、フリータイプのきっぷ。 窓口等で販売の紙きっぷの他に、デジタル版「スマえき四国フリーきっぷ」「しこくるり四国フリーきっぷ」「tabiwa四国フリーきっぷ」も発売。
有効期間 3日間
発売箇所
① 紙のきっぷ JR四国の駅のみどりの窓口、みどりの券売機プラスおよび指定席券売機、JR四国ツアー支店、四国内の主な旅行会社 ※発売箇所
※主な利用条件
●JR四国線全線(宇多津~児島間を含む)の特急列車・普通列車の普通車自由席及び、土佐くろしお鉄道線(窪川~若井間)の普通列車の普通車自由席が乗り降り自由。
●JR四国バス 、路線バス(大栃線、久万高原線)に乗車可能(高速バスは乗車不可)。
●普通列車の普通車指定席またはグリーン車を利用の場合は、それぞれ座席指定券、グリーン券を別途購入が必要
●特急列車の普通車指定席またはグリーン車をご利用の場合は、乗車券部分のみ有効。料金券を別途購入が必要。サンライズ瀬戸号は利用不可。
●伊予灘ものがたりのグリーン個室(3号車「陽華の章」)には乗車不可。乗車には別途乗車券・料金券が必要。

上り予讃線
24M 伊予西条1628発 特急いしづち24号・しおかぜ24号 高松・岡山行き
に乗車、車両は8600系2両(いしづち)+5両(しおかぜ)=7両編成
「いしづち」編成に乗車

雨の伊予西条を出発


新居浜(1636)

伊予三島(1655発)

伊予三島では下り特急 しおかぜ17号・いしづち17号
と交換。

多度津(1726発)
下り特急 しおかぜ19号・いしづち19号 と交換

日が暮れていきます。


宇多津(1733着1755発 )では
いしづち24号 高松行き と しおかぜ24号 岡山行き
が分離
いしづち24号の列車番号 は
24M→1024Mに

坂出(1741発)

終点の高松1757着
乗車した車両は8600系 E11編成2連







高松駅
雨はやんでいました。




高松駅から1.5km
この日の宿
ザ・セレクトン高松
へ
昨年10月以来の宿泊

楽天トラベルで予約しました。
ザ・セレクトン高松
N:2025-02-12(水)
利用ポイント数:500ポイント
支払合計:消費税込: 5500円
決済方法:オンラインカード決済(クレジットカードにて決済済み)
プラン名:【早期割引14日前×朝食付き】カード決済限定★2週間前までの予約はコチラ!

泊まった部屋です。


窓からの眺め