
令和6年(2024年)1月10日㈬
青春18きっぷの有効期限最終日、手元にある1回分を使わねば
東神奈川〜八王子〜高尾
と横浜線、中央本線を乗り継ぎ

高尾からは
普通 松本行き
に乗り

韮崎で下車

駅から2kmほど歩き

新府城の続日本100名城スタンプが設置されている韮崎市立民俗資料館に到着

入口が閉まっています。


本日、1月10日㈬は祝日の振替休日でした。新府城の続日本100名城スタンプは押せませんでした。
ガックリ

入口前に設置された箱には


再び韮崎駅へ
中央本線・篠ノ井線直通に乗り松本へ

松本は曇り空、時折雪が降る寒さ

1昨年8月以来の松本城へ

いつも観光客で混み合うイメージのある松本城ですが今日は空いていました。

観光客の姿がない天守最上階、

松本城を再訪したのは日本100名城スタンプを押すため
EX高尾が昨年5月から始めた日本100名城スタンプ及び続日本100名城スタンプ集め、これまで訪れた城もスタンプのために再訪しています。

御城印三種類と

城カードを購入

再び松本から篠ノ井線に乗車
普通 長野行き は 姨捨のスイチバッグを通り

終点の長野へ

善光寺は13年ぶり