
8月31日㈭
8月最期の朝、岐阜駅前のビルに設置されている温度計の表示は28℃

駅前のバスターミナルには乗車待ちの長い列、その多くは高校生、9月を前にして新学期が始まっているようです。

名鉄岐阜へ、名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ使用2日目
*名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ 4,000円
名鉄電車全線が連続2日間乗車フリー
発売箇所 名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)および名鉄名古屋駅サービスセンター。 (タッチパネル式自動券売機が設置されている駅員無配置駅でも購入可能)
発売金額 大人 4,000円、小児 2,000円

各務原線に乗車、停車中の電車は三柿野行き
各務原線は今年1月以来の乗車l


小牧で下車するのは「日本全国鉄道完乗」を目指していた20年以上前、当時走っていた新交通システムの桃花台新交通桃花台線(ピーチライナー)に乗るためでした。

ピーチライナーは2006年に廃止、17年経た現在も高架が残っていました。
*桃花台新交通桃花台線 小牧〜桃花台東 7.4km
かつて愛知県小牧市のほぼ中央部にある小牧駅から同市東部にある桃花台ニュータウンの桃花台東駅までを結んでいた、桃花台新交通が運営していたAGT路線である。愛称は、一般公募から選出された「ピーチライナー」。1991年3月25日に開業し、2006年10月1日に廃止となった。
平成時代に開通した鉄道路線で唯一の廃止路線であり、日本全国の新交通システムのAGT路線では唯一の廃止路線でもある。
