
「令和4年12月の旅」2日目は今冬1回目の青春18きっぷを使用、天王寺〜和歌山〜御坊〜紀伊田辺〜白浜と阪和線・きのくに線(紀勢本線)を乗り継ぎ白浜に来ました。
御坊から乗った上り
2335M 紀伊田辺1342発 新宮行き
は白浜1355着
コチラの記事の続きです。
白浜での滞在時間はわずか13分、JR西日本懐鉄入場券を購入した後、 下り列車
2330M 白浜1408発 紀伊田辺行き
227系2連に乗り来た道を引き返します。

朝来(1413発)
朝来の読みは「あっそ」

紀伊新庄(1417発)
この区間に乗るのは6年ぶり、
*2016年3月 紀勢本線に乗車

終点の紀伊田辺1421着
御坊方面へ乗換え

2360M 紀伊田辺1445発 御坊行き
も227系2連
車内はオールロングシートですが乗客は少ない、これなら車窓も撮れる

岩代〜切目、車窓には太平洋、午前中は曇り時々雨だった空も午後から晴れに

終点の御坊1521着
隣に停車中の
371M 御坊1533発 和歌山行き
227系2連×2 の4両編成

またもやオールロングシートの227系
ちょうど下校時間帯、車内には多くの中高生(らしき)乗客
これでは車窓の撮影はしずらい、終点の和歌山までおとなしく?座っていました。

和歌山1637着
そろそろ帰宅時間帯、混雑する前に大阪の宿へ行こう。

4594H 和歌山1657発 紀州路快速 京橋行き
223系4両編成
4594Hは前日にも、和歌山〜天王寺にて乗車しました。


4594Hは1730着1732発の日根野では前に
4194M 関空快速 京橋行き 223系4連と併結、列車番号も4594H →4194Mとなりました。

1813着の新今宮で下車

駅を出ると

2022年4月22日開業した星野リゾートの高級観光ホテル、OMO7大阪が見えます。
このホテルがこの日の宿泊地、ではなく

JRのガードを潜ると

今夜の宿泊地、ホテル中央クラウンが見えてきました。

楽天トラベルで予約
ホテル中央クラウン
IN:2022-12-22(木)
支払合計:消費税込: 3500円
決済方法:現地
プラン名:【開業3周年記念宿泊プラン】駅近!立地!料金最安値!【大阪いらっしゃい対象外】

泊まった部屋です。バス・トイレ付きの個室

ホテルに荷物を置いて外出

窓からはJRの新今宮駅とOM07大阪が見えます。

ホテルのすぐ近くは「動物園前一番街」というDEEPな商店街
この先を夜に歩くのはちょっとした緊張感、

動物園前一番街の反対側に位置するジャンジャン横丁
新今宮駅周辺は当ブログで何度も訪れています。

通天閣も見えます。

そして大阪新世界
新世界にも外国人観光客の姿が増えていました。

日本橋の電気街へ
国内で残り2店舗となってしまった東京チカラめしへ行きました。
で残り2店舗となってしまった東京チカラめしへ

久しぶりに食べた焼き牛丼