
令和4年(2022年)7月12日㈫
夜22時前、横浜駅東口バスターミナルに来ました。
3日間の九州の旅からわずか4日後、二週連続の遠出は予算面でキツイ!
ということで今回は夜行バスを利用


乗車するのは
西日本ジェイアールバスが運行する
横浜駅東口BT2200発 青春ドリーム横浜1号
京都駅・大阪駅・ユニバーサルスタジオジャパン行き
609着予定の京都駅中央口(烏丸)まで乗車
4列普通
合計運賃 5,000円
青春ドリーム横浜1号は昨年7月、この1年前にも乗りました。

横浜駅東口から乗車したのは5人程、途中の町田駅前、本厚木駅前にて数名乗車するも満席にはならず

4列シートですが乗客は少ない、快適でした。
*2022年9月現在、新型コロナウイルス感染症の影響等により、青春ドリーム横浜1号、2号は運休しています。


地下の七条駅から
F0500Z 七条614発 急行 出町柳行き
に乗車

終点の出町柳623着

乗車した車両は1000形1505F 7両編成、昭和52(1977)年製、現役45年のベテラン車両

この後には叡山電鉄に乗る予定ですがその前に

出町柳駅から約1kmの世界文化遺産・賀茂御祖神社、下鴨神社へ

再び出町柳駅へ向かいます。