3月22日(火)

雨の降る寒い朝でした。先週の地震の影響で東京電力管内は電力需要ひっ迫との事

昨日3月21日にてまん延防止重点措置も解除、そういう訳で?今日から旅に出ました。

関東から離れることが節電になる?

当ブログ毎度お馴染み?青春18きっぷにて東海道本線乗り継ぎ

熱海では東急時代を思い出させる外観の伊豆急8000系を目撃
横浜~熱海~浜松~大垣~米原~明石

西に向かうにつれて天気は回復し
明石で下車
明石城跡を見物
明石城の御城印を購入

明石に来たのは御城印収集のためでした。
明石から姫路へ

姫路では名物の駅そば
久しぶりに食べました。
姫路から播州赤穂へ
播州赤穂駅構内の観光情報センターにて
赤穂城の御城印を購入


赤穂城跡も見物

11年ぶり

https://ameblo.jp/week7rx/entry-11060488327.html 


義士の像がならぶ大石神社、こちらも11年ぶり
播州赤穂から倉敷へ
今日は倉敷泊。