
3月3日(木)
佐原から鹿島線に乗り鹿島神宮に来ました。
鹿島神宮下車は一昨年11月以来
この時は「鉄印」集めのため鹿島臨海鉄道に乗りました。
https://ameblo.jp/week7rx/entry-12656908310.html

鹿島神宮駅前から発着する 東京行き の高速バス

駅から鹿島神宮へ向かう坂道にある
塚原ト伝誕生之地

一昨年も訪れた鹿島神宮に到着
鹿島神宮にて撮影した画像はこちら

鹿島神宮の次に訪れたのは鹿島城山公園
鹿島城の本丸跡地にある公園

鹿島城山公園からは北浦と鹿島線の線路が見えます。

鹿島神宮に到着する下り列車

再び鹿島神宮駅から鹿島線
534M 鹿島神宮1123発 佐原行き
E129系2連
Suicaにて乗車

潮来~十二橋では利根川を渡り茨城県から千葉県へ

成田線と合理する香取(1140発)

終点の佐原1144着


佐原からは上り成田線
2446M 佐原1153発 成田行き
209系4連
終点の成田1228着

鹿島神宮~成田はSuicaにて乗車
成田から先は ひみつの平日パスのエリア内