1月13日(木)

当ブログ毎週恒例?木曜日のお出かけです。

京浜東北線に乗り田町に来ました。
田町駅を出て
都営地下鉄浅草線・三田線の三田駅へ

JRの田町、都営地下鉄の三田は至近距離だが異なる駅名
三田駅にて

都営まるごときっぷ   700円

を購入

先月12月9日(木)は都営まるごときっぷにて都営地下鉄浅草線、日暮里・舎人ライナー、都電荒川線を「全線乗車」しましたが 


今回は三田線に乗車

日吉行き  に乗り
目黒で下車

この先は東急目黒線、都営まるごときっぷでは乗れません。
地上に出て駅前で侘しい朝食


目黒からは  西高島平行きに乗り蓮根で下車
蓮根は高架駅
駅を出て徒歩5分程
7年前に訪れたはず?記憶があいまいな

城北交通公園に来ました。
城北交通公園には2両の蒸気機関車が保存展示

遊園地の遊具に見えるが「鉄道車両」

有田鉄道から東武に移籍したが運用されなかった小形蒸気機関車1号
国鉄蒸気の   D51 513 


再び蓮根から三田線、用もないのに高島平で下車
駅を出て高架の駅舎を撮影した後、
終点の西高島平に来ました。

これにて都営三田線全線乗車!