12月30日(水)

青春18きっぷで東海道本線を乗継ぎ、掛川に来ました。

8年ぶりの天竜浜名湖鉄道に乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-11228130939.html 




今回は「鉄印」収集の旅です。
せっかくなので天浜線全線に乗ろう

1日フリーきっぷ   1,750円を購入


219   掛川932発   天竜二俣行


湘南職のTH2000形2101

渋い駅舎の桜木(940発)
桜木では   上り118   掛川行き   と交換
こちらも渋い駅舎   遠州森(957発)
上り   120   掛川行き

と交換
車窓に茶畑を見て
天竜二俣到着直前、扇形庫と転車台が見えます。

終点の天竜二俣1019着
天竜二俣駅では
天竜浜名湖鉄道の鉄印を購入、これにて鉄印15社目





キハ20 343https://ameblo.jp/week7rx/entry-12669521667.html 

が保存展示されています。


天竜二俣駅にて毎日開催されている予約不要


転車台&鉄道歴史館見学ツアー


は8年前に参加したので今回はパスhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-11229139548.html