令和2年9月の旅・北東パス編 ⑭ 函館~東室蘭~室蘭9月22日(火) 秋分の日㊗️北海道・東日本パスを使用する旅3日目北海道&東日本パス特急オプション券 6110円北海道&東日本パスと併用すればJR北海道の特急自由席に乗車可能、北海道新幹線 新青森~新函館北斗も乗車可能を併用しJR北海道の特急列車を乗りまくります。函館からは7D 函館1005発 特急北斗7号 札幌行きキハ281系7両編成先ほど 上り函館本線 新函館北斗~函館にて乗車した 2D 函館924着 特急北斗2号 の折りかえし列車今年3月のダイヤ改正にて「スーパー北斗」から「北斗」に名称変更「スーパー」が外れた「北斗」五稜郭(1010発)発車後、EH800を見て大沼公園付近の車窓噴火湾昨年7月の北海道・東日本パスの旅では普通列車から眺めた車窓https://ameblo.jp/week7rx/entry-12510212115.html『令和元年7月の旅 ③ 函館~森』7月15日(月) 海の日㊗️北海道&東日本パスを使用する旅1日目函館からは函館本線に乗車4833D 函館1057発 大沼公園経由 森行きキハ4…ameblo.jpキハ281系の車内にはローレル賞 1995年のプレート1221着の東室蘭で下車このまま札幌まで乗っていきたい気もしますが室蘭本線 東室蘭~室蘭の「盲腸線」に乗り替えこの区間も昨年7月以来https://ameblo.jp/week7rx/entry-12520403335.html『令和元年7月の旅 ⑩ 豊浦~室蘭』7月16日(火)北海道&東日本パスを使用した道南の旅2日目長万部から室蘭本線に乗り豊浦に来ました。駅舎には駅員はおらず曇り空の下、駅から坂道を上り5分程、豊浦…ameblo.jp434D 東室蘭1228発 室蘭行きキハ40のワンマン単行1両編成の車内はスポーツの対外試合に向かうであろう学生の団体で混雑今回の旅では一番「密」な列車でした。画像は室蘭到着後に撮影終点の室蘭1240着
『令和元年7月の旅 ⑩ 豊浦~室蘭』7月16日(火)北海道&東日本パスを使用した道南の旅2日目長万部から室蘭本線に乗り豊浦に来ました。駅舎には駅員はおらず曇り空の下、駅から坂道を上り5分程、豊浦…ameblo.jp