週末リスニング倶楽部 -4ページ目

トビに注意(七里ガ浜の砂浜で)


江ノ島の海岸に立ててある看板です。

トビに注意とあります。


実は私も襲われました。

春の晴れた日、江ノ島に近いところで午前中に授業があり、

そのまま江ノ島に出て、七里ガ浜の砂浜で本を読みながらパンを食べていました。


食べかけの菓子パンを右手にもち、夢中になって本を読んでいると、

耳元でワサッという音がしました。

ハッと思って右側に目をやると、フワーッと何かが舞い上がる気配がしました。


ふと気がつくと、食べかけの菓子パンだけが消えていました。

私は無傷でした。


あの鉤のような手で、パン片だけを取っていきました。

恐るべしとしか言い様がありませんでした。


Beware of は看板などで使われる、「~に注意する」という意味です。


トビには気をつけましょう。





東京駅周辺の公衆電話2

東京駅周辺の公衆電話2


「そのままダイヤルしてください」という日本語に、


Please dial without coin / card という英語があてられています。


当たり前ですが、日本語と英語は1対1で

ピッタリ一致しているわけではないということです。




東京駅周辺の公衆電話1

東京駅周辺の公衆電話


もうついぞ見かけなくなった、緑の公衆電話です。

この前、東京駅の周辺で見かけ、

つい写真に撮ってしまいました。


No partical refunds for 100 yen coins


refund は「返金」です。


よく、full refund 「全額返金」は、例えば、商品を返品して全額お金を返してもらうときに使います。


part は full ではなく「一部、部分」という意味です。

100円入れて、通話したら

もちろん full refund (100円丸まる戻ること)はありません。


ところがご存知のように、100円入れて30秒ぐらいしか話していなくても、

お釣りは戻ってきません。


つまり部分的にも戻ってこないという意味です。