累計1400名以上集客48回同じセミナーを開催して満席にしたセミナー集客の方法。 | 原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

原理原則流 売り方マーケティング7つの間違い

一般的に出回っている売り方のマーケティングの多くの方は売り方を学びます。しかし、売上げをぐんぐん伸ばして大手になっていく会社は売り方の勉強を一切しない。売り方の勉強をしなくても売り方を駆使しなくても売上げを伸ばせるノウハウが存在する。

こんにちは桑原です。

 

私はコンサルとしても活動していますので

結構セミナー・講座など開催しています。

 

同じセミナーを48回も開催して自主開催の時は多くは満席と言う感じで

主催しています。

 

過去最高に人数集めたのは1回で220名

累計1400名以上は色々なセミナーに集客しています。

 

これらどうやって集客しているのか?

なんて話を簡単に書かせていただきます。

 

下記私のセミナーの写真です。

こちら集客系のセミナー

 

下記は物販系のセミナー

 

自主開催では少ない時で30名ほど多いときで120名ほど

集めてセミナーをするパターンが多いですね。

 

 

120名ほどのセミナーは3年連続でしました。

 

 

私、地味~~にやっていますが集客はそこそこ出来ます。

起業して20年やってきていますのでその辺のノウハウは結構あります。

 

ちなみに集客で今一番役に立っているのはオウンドメディアです。

二つのオウンドメディアを運営していて

PVは月に10000と40000~50000前後をうろうろしていますが

ここからの集客が一番多いです。

 

新規のセミナーなどは1~2回メルマガに記事書けば定員になり

立ち見希望が出る時もあります。

 

これらZOOMなどのオンラインでやっても当然あつまりますので

今の時期でも機能します。

 

これらWEBツール以外にも代理店制度を立ち上げて

セミナーしてビジネスを成立させたい人の教育と

コンテンツの提供を行いながら集客を手伝ってもらうと言う

仕組みなども持っています。

 

人からの紹介が集客要素で言えば一番成約率が高いですね。

 

後はfacebookからの集客が多いですね。

 

以前、あるビジネスの説明会の募集をしたらfacebookだけで60名集まった

事もあります。

 

facebookの個人フィードですね。

 

ちなみに案件の提案をすると下記の様な感じで希望者が着ます。

 

 

1記事書くだけでこのような反応が出るのは記事を読むのを

習慣化させているからです。

 

この習慣化の特性でfacebookや当然アメブロも使えますが

私の場合アメブロ最近再開させましたので

アメブロはまだ機能するまで行っていませんがいずれ機能してきます。

 

ほかにもyoutubeなども最近始めていますが

これらが総合的に機能して集客して行きます。

 

 

それぞれのツールにつくお客様は実はばらばらなんです。

なのでマーケティングの主戦場を増やせば集客は機能しやすくなります。

 

そんな多くを更新できないという方もいるかもしれませんが

 

長期的に安定した売上げを運んでくれる仕組み化に成功すれば

毎日のルーティンワークでやれば良いだけですし

 

私の場合、コレにより年間数億の売上げを生みます。

今度やる実店舗の代理店制度まで含めれば数十億の売上げになる

用に設計してありますので

 

そうなれば全然苦になりません。

苦になるのは設計が弱くやっても大して収益にならない場合は

大変でしょうが数億数十億売上げ上がる仕組みごと

作るって考えたら更新ごとき苦でもなんでもないです。

 

という組み立てごとビジネスを設計考えるんです。

更新だけして大して集まらないなら確かに苦痛でしょうが

しっかり集められるなら良いですよね。

 

そうなれるようなやり方もあるんですね。

コレ集客の問題と考えがちですが商品問題です。

 

同じ更新するなら大きく売上げ取れるビジネスのほうが楽しいわけです。

そういう考えで私は色々取り組んでいます。

 

細かいやり方などはまた順次更新させていただきます。

 

ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が

いましたら毎週末メルマガで

もっと濃い内容をお届けしています。

興味のある方は下記から。

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1

メルマガは0円集客という件名で届きます。