4月下半期 草撮り記録 4 茨城南部の山再び 編 | Web-tama出張所 --艸の記録--

Web-tama出張所 --艸の記録--

趣味の写真関連で自分用草花図鑑っぽいものを作る。的な。

 ここからは下半期の記録になります。

 

 茨城南部の山、今回は筑波山訪問での草撮り記録。

 筑波山は今年になって数回登ったり降りたりしているが、登り残しているコースがあったので、今回はそちらから。

 このルートは長いこと登っていなかったが、久しぶりに登ってみるとずいぶんと様変わりしていた。歩きやすくコースもきれいに整備されていた。

 以前は暗い印象の少しジメッとした登山道だったのだが、明るく軽快な道になっていてなかなか楽しく登れてしまった。好い。

 

 ただこの日は天気が良い休日だったのが災いし、下山時は登りの人が多すぎてなかなか下れない。20人くらいのグループが列をなして登ってくるのを見ると、せめて2グループに別れて間隔をあけて欲しいと思うほどに。

 混雑しそうな日は下山ルートも考えねばならないのだな。

 

 筑波山もカタクリが見事な山だが、さすがに下半期ではカタクリの花はほぼ枯れていた。

 ニリンソウは全盛期。ユキザサがつぼみを付けていたが、まだ撮れるだろうか。

 

 今年は筑波山含めて、茨城南部方面の山を少し探索する予定。

 ただそろそろ赤城も行きたい。

 

以下備忘録 ピストンだったのでやや少なめ

 

ヒトツバエゾスミレ

 

ヒトツバエゾスミレ

 

エイザンスミレ

 

フモトスミレ

 

フイリフモトスミレ

 

タチツボスミレ

 

ナガバノスミレサイシン

筑波山には、場所に寄るけどものすごく多い

 

トウゴクサイシン

 

キクザキイチゲ

この時点で見ごろ過ぎ

 

キランソウ

 

ツクバキンモンソウ

 

ツクバキンモンソウ

 

クサボケ

 

スミレ

 

マルバコンロンソウ

 

 ヒトツバエゾスミレは筑波山にも生えていたが、見かけたのは僅かに1ヵ所。図鑑などでは栃木や群馬、長野などに~と書いていたが、かく乱の影響なのかどうなのか……。