12月4日(日)の事がアップされておりましたっ!!!



美女♂men遊鳥透ch(男の娘声優)オフィシャルブログ「読んでたもれ!」



大会を一週間前に控えてのこの一文。


我々にとっては大きなアピールとなってくれたら嬉しいです!!




コメントの中に・・・


「プロレスファンの方が美女♂menのファンになっちゃうかも」


とありましたが、私にとっては・・・



「美女♂menファンの方がプロレスに振り向いてくれて欲しい」


というのが正直な所です。





今後も様々な芸人さんやアーティストの方々がゲストとして出演される事でしょう。


その人達のファンの方の中で、一人でもプロレスに興味を持って頂く事ができれば・・・


逆に、プロレス好きな方が趣味を広げて頂けたら・・・


この繋がりが一つの大きな輪になって、ムーブメントを起こす勢いになって欲しい。


私の切なる願いです。






美女♂menファンの皆様、ご来場の際は是非試合に出場する選手にもご声援をお願い致します!!





$栃木エンターテイメントプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-20111204


◎栃木エンターテイメントプロレス 第9回大会


2011年12月4日(日) 開場12時30分/試合開始13時

会場:栃木県・小山市文化センター小ホール(JR線小山駅西口より徒歩7分)



▼メインイベント "取り戻せ!再び羽ばたく翼!!"


 日本インディペンデントクルーザー級&アメリカス・クルーザー級二冠選手権試合(時間無制限1本勝負)


 <二冠王者>GENTARO【FREEDOMS】 vs. <挑戦者>吉田和則【栃木エンターテイメント】


▼セミファイナル "Men standing up again~再び立ち上がる男達~"タッグマッチ45分1本勝負


 峰浩也 & 近藤博之 vs. 梅沢菊次郎【プロレスリング・アライヴ】 & TA☆KU



▼美女♂men Vlossomスペシャルライブ!!



▼第2試合 ランパチプロレス提供マッチ(ネタが尽きるまで1本勝負)


 ジャイアント小馬場 vs. ランパチプロレス選抜選手

 解説:"オサレ番長"カズミファイブ


▼第1試合 "帰ってきた因縁対決"シングルマッチ30分1本勝負


 島田宏 vs. ブラックホール1号



チケット料金・・・前売り3000円/当日3500円
(保護者同伴の小学生以下のお子様、身体に障害をお持ちの方は無料にて観戦出来ます)


プレイガイド 小山市文化センター(0285-22-9552)
お食事処ちくぜん(小山駅西口・0285-25-8787)
あおきスポーツ(乙女・0285-45-3673)


チケット申し込み及びお問い合わせ 一般社団法人とちぎエンターテイメント←メールはこちら

お問い合わせ電話番号 0285-22-5977(一般社団法人とちぎエンターテイメント)


※会場には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
12月4日、栃木エンターテイメントプロレス第9回大会。


セミファイナルに組まれたタッグマッチで、別々のコーナーに立つ事となった・・・


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-mine

峰浩也選手【EAGLE】

栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-TAKU

TA☆KU選手【EAGLE】


両選手はNSBというタッグチームを結成し、初代アメリカス・タッグ王者に君臨。


現在は近藤博之選手&ミスタータガミ選手にベルトを奪われておりますが・・・






加えて、峰選手は事情により2008年12月14日の栃木エンター第2回大会にて一時引退。


2010年12月19日の栃木エンター第7回大会、TA☆KU選手の病気欠場により復帰。


病気に加え、腰痛で欠場していたTA☆KU選手は今年夏に復帰しております。


二人を待っていたものは、厳しすぎる現実でした。





峰選手の復帰第2戦は今年6月の栃木エンター第8回大会。


後輩である近藤博之選手のスワントーン・ボムに沈み、GENTARO選手への挑戦権を奪われました。


久し振りに峰選手とTA☆KU選手が組んだ祭りゆうき2011。


吉田和則選手とのトリオで勝利したものの、峰選手がソルジャーズに捕まる場面が多かったものです。


第9回あくと祭りでは、同時プランチャで会場を驚かせたものです。


しかし初トライということで、両選手共に足を負傷してしまいました。


そして11月20日、セミのタッグでNSBは完敗を喫してしまいます。


目の前で繰り広げられたGENTARO選手と近藤選手の60分フルタイムドロー。


セコンドに就いていた峰選手が思わず「近藤さんってすげーよな!」とTA☆KU選手に一言。


確かに凄いことですが、峰選手にとっては近藤選手は後輩、TA☆KU選手は同期。


心の中は悔しさもあった事でしょう・・・






そう言えば、20日の試合前にGENTARO選手からこんな事も聞いておりました。


「俺はもっと色々な選手と対戦したいんだよ。


ソルジャーさんとか、ジューディストさんとか。ジューディストさんはタッグでも当たってない。


TA☆KUちゃんはもっと肉をつけなきゃダメだ。そうだ、峰もいたな・・・」



今後も二冠のベルトを防衛して、小山のリングに上がりEAGLEの様々な選手と対戦したい。


その上でタイトルマッチを行う事で、ベルトの存在感や価値を高めようとしているのです。


現時点ではGENTARO選手の挑戦者として目の中に入っていないNSBの二人・・・








昨年7月18日、GENTARO選手が吉田選手から二本のベルトを奪った試合後。


GENTARO選手の呼びかけに応えたのは近藤選手、ソルジャー選手、そしてTA☆KU選手。


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-20100718


あの時の思いを決して忘れたことは無かったでしょう。






今こそ、峰選手もTA☆KU選手も再び立ち上がるべきなのです!!


だから私はこの試合のタイトルを"Men standing up again~再び立ち上がる男たち~"としました。


奇しくも、梅沢菊次郎選手は所属をアライヴに変えたばかり。


近藤選手も再びベルトを狙う為に梅沢選手との対戦に立候補したのでしょう。


近藤選手と梅沢選手に負ける訳にはいかない、峰選手とTA☆KU選手。


この試合が来年、2012年を占う試合なのかも知れません。


試合の結果がどうであれ、峰選手とTA☆KU選手がどれだけの存在感を見せられるのか。


NSBにとって、正念場のセミファイナルになる事でしょう。


そしてメイン、GENTARO選手と吉田選手のどちらがベルトを腰に巻いていようとも・・・


「今度は俺がそのベルトに挑戦する!」位のアピールを見せて欲しいものです。





現実に負けるな!!N S B!!!
諸事情により11月20日EAGLE小山大会を欠場されておりました島田宏選手。


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-shimada


12月4日、栃木エンターテイメントプロレスへの参戦が決まりました!!


あの豪快なファイトが見られる事は嬉しい所です。




すると、11月20日に復活したブラックホールから・・・





「シマダヒロシガシアイヲスル?モウモドッテコラレナイヨウニシテヤル。


ワレワレガタタカッテヤルカラ、カードヲクンデミロ。」




$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-11200109


・・・と、突然のカード要請が届きました・・・


これを見た栃木エンターテイメントサイドとしては、因縁の対決に終止符を打たんがために・・・



▼第1試合"帰ってきた因縁対決"シングルマッチ30分1本勝負


 島田 宏【EAGLE】 vs. ブラックホール1号



のカードを緊急決定、島田選手了承の下変更されました。





第1試合に出場する予定であった藤原秀旺選手【プロレスリング・アライヴ】ですが・・・


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-syuuou


「俺は島田さんが持っているPWCヘビー級のベルトに挑戦したいと言った。


ここでブラックホールに負けるようだったら、まだ本調子でない証拠。


結果を待って、島田さんが本調子に戻ったと確信したら改めて挑んでやる!」



と静視の構えを見せております。


そしてもう一人、梅沢菊次郎選手【プロレスリング・アライヴ】。


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kikujiro


カード変更のあおりを食ってしまった感じのある梅沢選手でしたが・・・


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kondo7


そこに名乗りを上げたのが誰あろう、近藤博之選手!!


「梅沢選手の対戦相手には、是非この俺が立候補したい。


北海道では俺の目の前で吉田さんが梅沢選手に勝った。今度は俺の番だ!!」



11月20日の試合で、GENTARO選手にあと一歩の所まで詰め寄りながら引き分けた近藤選手。


ここで梅沢選手に勝って勢いをつけたいところ。


この近藤選手の発言に対し、栃木エンターテイメントも本人の意見を尊重し・・・



▼セミファイナル"Men stunding up again~再び立ち上がる男たち~"タッグマッチ45分1本勝負


 峰 浩也 & 近藤 博之 vs. 梅沢 菊次郎 & TA☆KU




のカードを緊急決定!!





注目カードがずらりと並んだラインナップ。


加えて美女♂men Vloosomスペシャルライブという豪華なプログラムが加わる。


2011年最後を彩る「栃木エンターテイメントプロレス第9回大会」。


栃木県小山市、小山市文化センター小ホールが超満員札止めになるのかっ!?


開催まであと10日を切りましたが、チケットは好評発売中です!!!






$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-20111204


◎栃木エンターテイメントプロレス 第9回大会


2011年12月4日(日) 開場12時30分/試合開始13時

会場:栃木県・小山市文化センター小ホール(JR線小山駅西口より徒歩7分)



▼メインイベント "取り戻せ!再び羽ばたく翼!!"


 日本インディペンデントクルーザー級&アメリカス・クルーザー級二冠選手権試合(時間無制限1本勝負)


 <二冠王者>GENTARO【FREEDOMS】 vs. <挑戦者>吉田和則【栃木エンターテイメント】


▼セミファイナル "Men standing up again~再び立ち上がる男達~"タッグマッチ45分1本勝負


 峰浩也 & 近藤博之 vs. 梅沢菊次郎【プロレスリング・アライヴ】 & TA☆KU



▼美女♂men Vlossomスペシャルライブ!!



▼第2試合 ランパチプロレス提供マッチ(ネタが尽きるまで1本勝負)


 ジャイアント小馬場 vs. ランパチプロレス選抜選手


▼第1試合 "帰ってきた因縁対決"シングルマッチ30分1本勝負


 島田宏 vs. ブラックホール1号



チケット料金・・・前売り3000円/当日3500円
(保護者同伴の小学生以下のお子様、身体に障害をお持ちの方は無料にて観戦出来ます)


プレイガイド 小山市文化センター(0285-22-9552)
お食事処ちくぜん(小山駅西口・0285-25-8787)
あおきスポーツ(乙女・0285-45-3673)


チケット申し込み及びお問い合わせ 一般社団法人とちぎエンターテイメント←メールはこちら

お問い合わせ電話番号 0285-22-5977(一般社団法人とちぎエンターテイメント)


※会場には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
ようやく、ここ数日300アクセスをマークできるようになりました。


まあそれでも小さい事ですけどね。


地方のローカルインディー団体の告知&報告だけしかやっていない当ブログではありますが…


今後も最新情報を皆様にお伝えし、栃木県の活性化に少しでもお役に立てればと精一杯励んで参る所存です。





12月4日(日)に大会を控え、選手・スタッフ一同気合いが入っております。


打倒GENTARO選手の為気持ちを新たにトレーニングに励む吉田和則選手。


前回11月20日大会で復活を宣言したBIG石川選手こと石川浩さん。


私を含めた「アラフォー三羽烏(勝手に命名)」はまだまだ若い力に負けないように頑張って参ります!
先日の二冠選手権の事を、プロレスブログで有名な


カクトウログさんで取り上げて頂きました!!


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kakutoulog


「観客は100人以下。そんな中で、技量も高く、手抜きもない!


ひとつのプロレスLOVEのカタチに違いないし、こんなアプローチもあるんだと驚かされる。


さらに、次回タイトル戦は時間無制限でやる旨のマイク合戦がなされている!!


加えて、写真が多く掲載され、詳細にレポートされたブログ記事が栃木のインディープロレス大会に対していくつもある!!!


世の中には知らないことがいっぱいあるなぁと思った次第だ。」





筆者のT.Sakaiさんの言葉です。


当「カクトウログ」さんは、人気ランキングで常に一位を取っているブログ。


色々な人に見て欲しいなぁと切に感じたものでした。