$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kazumifive1


昨年末のカズミファイブさん。



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kazumifive2



今年6月のカズミファイブさん。




そうです!



ランパチプロレス提供試合ではこの人は必要不可欠ですっ!!(また力説)






そう言えば・・・



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-yoshie



ランパチプロレスの社長によしえつねおさんが就任致しました!!



おめでとうございます!!!
何と昨年6月、天龍プロジェクトに出場していたんですね!!





携帯はこちらから



ジャイアント小馬場&ユダン・ハンセンvs.アントニオ小猪木&見た目が邦彦のタッグマッチ。


一部のお客さんから痛烈な野次が飛んでおりますが・・・


決して彼らは「プロレスをなめている」わけではありませんっ!!(力説)


リスペクトしているからこそ、試合をしているのです。
$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-20111204

勤労感謝の日もそろそろ終わり。


明日からはまた勤労に勤しむぞー!と空元気を出す私です(笑)。





さて、11月もそろそろ終わり残すは12月のみとなった2011年。


今年の終わりはまずとちプロを見て、元気に師走を乗り切ろうじゃありませんか!!


ちょっと強引だったかも知れませんが(笑)、そんな気持ちで一杯です。




私個人的にも楽しみなのが、今回の第1試合。


▼第1試合 プロレスリング・アライヴ提供マッチ"ガッツリヘビー級バトル!"(30分1本勝負)


 藤原秀旺【プロレスリング・アライヴ】 vs. 梅沢菊次郎【プロレスリング・アライヴ】



$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-syuuou $栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kikujiro

上背もあり、豪快な技を得意とする藤原秀旺選手。


アンコ型の体型で、ずっしり地に足を付けた攻撃が身上の梅沢選手。


関東インディー界でも屈指のヘビー級戦士である両者の一戦。


文字通り「ガッツリ」とした試合になる事請け合いですね。





この試合に求めてみたいもう一つのテーマとは・・・


「必要以上の大技を封印し、古典的なプロレス技で勝負して欲しい」という事です。


先日藤原選手に会う機会があり、私は上記の事を話したのです。


栃木エンターの第1試合、意外と難しいポジションだと思うんですよね。


両者には「プロレスラーとしての凄み」を見せて欲しい。


逆水平チョップの打ち合いで乾いた音を出し、館内をどよめかせて欲しい。


体もある両者の事ですから、そう簡単には打ち砕けないでしょう。


見たい技の一つは「ショルダースルー」。


ロープに対戦相手を投げ、反動を利して肩の上に担いで真後ろに放り投げる技です。


あまり最近の試合では見る機会が無い技なんですよ。


空中に放り投げられるものですから、受ける方も技術が必要になってくる。


単純な技のようですが、実は奥が深いんですよね。


ヘビー級の両者がやったら、ドスン!とマットのきしむ音が館内に響くことでしょう。


私は是非それが見たい!来場したお客さんに驚いて貰いたい!!


勝手なお願いかも知れませんが、出来たら使って欲しいものです。







◎栃木エンターテイメントプロレス 第9回大会


2011年12月4日(日) 開場12時30分/試合開始13時

会場:栃木県・小山市文化センター小ホール(JR線小山駅西口より徒歩7分)



▼メインイベント "取り戻せ!再び羽ばたく翼!!"


 日本インディペンデントクルーザー級&アメリカス・クルーザー級二冠選手権試合(時間無制限1本勝負)


 <二冠王者>GENTARO【FREEDOMS】 vs. <挑戦者>吉田和則【栃木エンターテイメント】


▼セミファイナル "Men standing up again~再び立ち上がる男達~"タッグマッチ45分1本勝負


 近藤博之&「X」 vs. 峰浩也&TA☆KU【NSB】



▼美女♂men Vlossomスペシャルライブ!!



▼第2試合 ランパチプロレス提供マッチ(ネタが尽きるまで1本勝負)


 ジャイアント小馬場 vs. ランパチプロレス選抜選手


▼第1試合 プロレスリング・アライヴ提供マッチ"ガッツリヘビー級バトル!"(30分1本勝負)


 藤原秀旺 vs. 梅沢菊次郎



チケット料金・・・前売り3000円/当日3500円
(保護者同伴の小学生以下のお子様、身体に障害をお持ちの方は無料にて観戦出来ます)


プレイガイド 小山市文化センター(0285-22-9552)
お食事処ちくぜん(小山駅西口・0285-25-8787)
あおきスポーツ(乙女・0285-45-3673)


チケット申し込み及びお問い合わせ 一般社団法人とちぎエンターテイメント←メールはこちら

お問い合わせ電話番号 0285-22-5977(一般社団法人とちぎエンターテイメント)


※会場には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
今回からやってみようかと思いまして。


公式サイトでも使用しております、私の写真データ(オリジナル)を差し上げます!


最初のデータはこちら。


$栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-gentaro


11月20日、日本インディペンデントクルーザー級&アメリカス・クルーザー級初防衛に成功したGENTARO選手【FREEDOMS】。


Amebaに登録されている方限定となります。


ご希望の方は、私宛までメッセージを下さい。


想像以上に多数の場合は抽選となります・・・ってそんなに多い訳無いか(^^ゞ





加工して携帯の待ち受けに使用するのもよし。


ブログに貼り付けるのもよし。


使い方は様々だと思いますが、欲しい方はお気軽にどうぞ!!





そうだ、どうせだったら・・・


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kondo4

栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-kondo6


この写真も入れておこうかな?


近藤博之選手の写真データも入れましょう!






ただし、データはけっこう大きいので一枚と限定させて頂きます。


メッセージに「GENTARO選手の写真希望」「近藤選手の腕サソリの写真希望」の一文を添えて下さい。


ご応募お待ちしておりますm(__)m






※反響があったら、また他の企画も考えます。
想像以上に大きかったようで・・・


中でもやはりメインイベント。


EAGLE史上初の60分時間切れ引き分けというとてつもない結果でしたからね。


プロレス専門ブログのブラックアイでも取り上げられている程。


最近ここまでやる試合ってあまり無いですからね。





情報源としては、観戦されていたナムカブアンさんのブログが一番。


他にも・・・


栃木県人さんのワンコと気ままに。とか。


真っ赤なCT-9Aさんのサーキット大好き。とか。



他にもどれだけの人が見て感想書いたんだろうな・・・


あちこち探してみます(^^ゞ





今回の収穫。


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-norimit


EAGLE認定無差別級ベルト。


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-judist


スーパー・ジューディスト選手が返上し、現在は空位となりましたが・・・


2012年になったらまた王座決定トーナメントを行うのかな??


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-JIC


日本インディペンデントクルーザー級のベルト。(現王者:GENTARO選手)


栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-amerikas


アメリカス・クルーザー級のベルト。(現王者:GENTARO選手)



栃木エンターテイメントプロレス&EAGLEプロレスWEB担当者のブログ『旗持偏屈男(はたもちへんくつおとこ)』-gentaro


やはり選手が巻いている方がいいな・・・









・・・携帯から編集してたらどんな文章書いていたか忘れてしまった(汁)