ここにいたこと つづき②
久しぶりに聞いたオーバーチュアーに気をとられていると
突然
ワンピース的なファッションで24歳ほやほやのゆかりんが登場しました
しかしゆかりんの目を盗むように登場から90秒は手紙の仕上げに入り便せんに封をすることに専念笑っ
ようやく完了
セーフセーフ
ゆかりん登場もつかの間
なぜか会場は盛り上がることもなく
超楽しみにしていたイベントは淡々とスタートしました(笑)
まずは本日のイベントのタイトルはゆかりん自身が考えたという発表が本人からありました
上手いこと考えたタイトルだなと数日前から思っていたのでそのセンス流石だなと改めて思いました
ゆかりんが本日のイベントの大まかな流れを説明
ゆ
『いつもはみなさんのテーブルの上に食事が用意されていているんですが今日はサラダだけですよね
いつもと違うんです
なんと今日はここで料理を作っちゃいます
イェーイ
いつも作ってるアレです!
みなさん私がいつもブログにのせたりしてよく作ってる料理は何でしょう?せ~の』
観客『餃子~~~(笑)』
ゆ『おーっ
』
つづく
突然
ワンピース的なファッションで24歳ほやほやのゆかりんが登場しました

しかしゆかりんの目を盗むように登場から90秒は手紙の仕上げに入り便せんに封をすることに専念笑っ
ようやく完了
セーフセーフ

ゆかりん登場もつかの間
なぜか会場は盛り上がることもなく

超楽しみにしていたイベントは淡々とスタートしました(笑)
まずは本日のイベントのタイトルはゆかりん自身が考えたという発表が本人からありました
上手いこと考えたタイトルだなと数日前から思っていたのでそのセンス流石だなと改めて思いました
ゆかりんが本日のイベントの大まかな流れを説明
ゆ
『いつもはみなさんのテーブルの上に食事が用意されていているんですが今日はサラダだけですよね
いつもと違うんです
なんと今日はここで料理を作っちゃいます

イェーイ

いつも作ってるアレです!
みなさん私がいつもブログにのせたりしてよく作ってる料理は何でしょう?せ~の』
観客『餃子~~~(笑)』
ゆ『おーっ

つづく

Yukari Sato~ここにいたこと~24
お久しぶりのブログやぁ
今日はゆかりんこと佐藤由加理さんの生誕ソロイベントに行ってきました
まず最寄り駅のファンシーショップ?で便せんと封筒を購入
秋葉原に着いたのは1915くらい
緊張からかダッシュでUDXのトイレを初めて借りることに

カフェ方面に行くとbintaさん発見!
さらにご一緒だった超遠方ヲタの荒ちゃんさんと談笑
はじめましてでした!
カフェ前ではちょうどキャン待ち抽選中
くじ引きは女性スタッフ
集まった推定50名に対し、呼ばれたのはわずか3名
女性→女性→男性
という感じで敗者復活戦は幕を閉じ結果今日はレディースdayのようでした
キャン待ちの抽選が終わると全員整列しいよいよ入場
1930過ぎから整理番号順に通される
中に入ると自分の番号は38番だったためほとんど前のエリアは埋まってました
しかし後方席ながら一段高くなってる席があったのでそこに着席
するとラッキーなことにステージから一直線!
ここからステージは通路なので遮るモノが一切ない!
ゼロズレ現象に期待ができるナイスポジなのです!
という素晴らしい席に着くと、僕は先ほど買ってきた便せんと封筒を開封し手紙を書きました←今書くのかよ!
開場から開演まで30分あったのでより生の声を伝えようと思ったのです!
えっへん
まぁ本当は手紙を書くという行為がなかなか難しくて、なんせ初めてだし。
だから開演時間に追い込まれて土壇場でこそ湧き出てくる本音を綴ることにしたのです。
つづく
今日はゆかりんこと佐藤由加理さんの生誕ソロイベントに行ってきました

まず最寄り駅のファンシーショップ?で便せんと封筒を購入
秋葉原に着いたのは1915くらい
緊張からかダッシュでUDXのトイレを初めて借りることに


カフェ方面に行くとbintaさん発見!
さらにご一緒だった超遠方ヲタの荒ちゃんさんと談笑
はじめましてでした!
カフェ前ではちょうどキャン待ち抽選中
くじ引きは女性スタッフ
集まった推定50名に対し、呼ばれたのはわずか3名
女性→女性→男性
という感じで敗者復活戦は幕を閉じ結果今日はレディースdayのようでした
キャン待ちの抽選が終わると全員整列しいよいよ入場
1930過ぎから整理番号順に通される
中に入ると自分の番号は38番だったためほとんど前のエリアは埋まってました
しかし後方席ながら一段高くなってる席があったのでそこに着席
するとラッキーなことにステージから一直線!
ここからステージは通路なので遮るモノが一切ない!
ゼロズレ現象に期待ができるナイスポジなのです!
という素晴らしい席に着くと、僕は先ほど買ってきた便せんと封筒を開封し手紙を書きました←今書くのかよ!
開場から開演まで30分あったのでより生の声を伝えようと思ったのです!
えっへん

まぁ本当は手紙を書くという行為がなかなか難しくて、なんせ初めてだし。
だから開演時間に追い込まれて土壇場でこそ湧き出てくる本音を綴ることにしたのです。
つづく
愛よ、動かないで
先日のイベントで
自身初となる夢のアイドルとのツーショット
がついに実現しました
というか同行させていただいた某SDNヲタさんがいつの間にか撮っていてくれてました(笑)
しかもわざわざガラケー用に小さくしてくれて送ってくれました

残念なことにこれまでDVDイベントも写メ会にも行ったことがなくチェキも写メールも撮ったことがありませんでした

いつか記念に一度撮りたい
そう思っていたのにその思いはスマホにするタイミングとセットで失うことになりました
入院と卒業解散に伴い、その機会は消えてしまい4月半ばにはピラミッドのHPからも名前がなくなっていました
特に何もなく夏まできました
それだけに突発的に決まったクレフの客演は嬉しかった。
実は埼玉のとき何でゆかりんを選んでくれたんですかという結構聞きたかった質問をメンバーさんにぶつけてみました
すると実は最初は野呂さんでいく予定だったのをゆかりんに代えたという話をクレフさんの口から聞けました
『想像してみてください
バランスを
ジャケットにうちらクレフの3人が並んでいる
その隣にいるドーンとインパクトのある女の子がいる画を
つまり野呂さんが・・・』
と
てつ氏は語る
なぜか半笑いで
『インパクトすごいでしょ
野呂さん(笑)
だからそこのバランス考えて、ゆかりちゃんなんです
』
そう言っていました
フィーチャリングのんてぃにならなかった理由は見た目のバランスかよ
(佳代)
でもファンからしたらどんなキッカケだっていい
とにかく仕事


仕事ください










クレフさんホンマにThank youです
それにしても初のツーショットが
握手の瞬間だなんて
本当になかなかないです
嬉しくて猫背も悪化します
正面からのツーショット写真だと照れて顔面おかしくなるのは予想ついてるんで丁度いいです
完全に後ろからだし純粋なツーショットではないです
さらにマネージャーさんの被ったハットが看板の色と見事に被ってます
それでも自分にとってこれは大変に貴重な写真
来年の年賀状はコレでいきたいと思います

今回のゆかりんは『愛よ、動かないで』的な衣装がユニフォームだったので
いつかまたチャンスがあったら私服のゆかりんに会いたいです

そして次こそは被りモノをして写真を撮るのが夢です
当面のスケジュールは白紙のようですがもしかするとNOTTVがたまに入るかもしれないですね
抽選行けるときあればひょっこり行くつもりです!
とりあえず埼玉ではAKBカフェで餃子パーティーをやって欲しい旨だけはマネージャーさんに聞こえるトーンに変えて伝えました(笑)
個人的にはあとはアンパンマンのテーマパークにゆかりんと行くツアーを催して欲しいところです!
自身初となる夢のアイドルとのツーショット


というか同行させていただいた某SDNヲタさんがいつの間にか撮っていてくれてました(笑)
しかもわざわざガラケー用に小さくしてくれて送ってくれました


残念なことにこれまでDVDイベントも写メ会にも行ったことがなくチェキも写メールも撮ったことがありませんでした

いつか記念に一度撮りたい

そう思っていたのにその思いはスマホにするタイミングとセットで失うことになりました
入院と卒業解散に伴い、その機会は消えてしまい4月半ばにはピラミッドのHPからも名前がなくなっていました

特に何もなく夏まできました
それだけに突発的に決まったクレフの客演は嬉しかった。
実は埼玉のとき何でゆかりんを選んでくれたんですかという結構聞きたかった質問をメンバーさんにぶつけてみました
すると実は最初は野呂さんでいく予定だったのをゆかりんに代えたという話をクレフさんの口から聞けました
『想像してみてください
バランスを
ジャケットにうちらクレフの3人が並んでいる
その隣にいるドーンとインパクトのある女の子がいる画を
つまり野呂さんが・・・』
と
てつ氏は語る
なぜか半笑いで
『インパクトすごいでしょ
野呂さん(笑)
だからそこのバランス考えて、ゆかりちゃんなんです

そう言っていました
フィーチャリングのんてぃにならなかった理由は見た目のバランスかよ

でもファンからしたらどんなキッカケだっていい
とにかく仕事



仕事ください











クレフさんホンマにThank youです

それにしても初のツーショットが
握手の瞬間だなんて

本当になかなかないです
嬉しくて猫背も悪化します

正面からのツーショット写真だと照れて顔面おかしくなるのは予想ついてるんで丁度いいです
完全に後ろからだし純粋なツーショットではないです
さらにマネージャーさんの被ったハットが看板の色と見事に被ってます

それでも自分にとってこれは大変に貴重な写真
来年の年賀状はコレでいきたいと思います


今回のゆかりんは『愛よ、動かないで』的な衣装がユニフォームだったので
いつかまたチャンスがあったら私服のゆかりんに会いたいです

そして次こそは被りモノをして写真を撮るのが夢です

当面のスケジュールは白紙のようですがもしかするとNOTTVがたまに入るかもしれないですね
抽選行けるときあればひょっこり行くつもりです!
とりあえず埼玉ではAKBカフェで餃子パーティーをやって欲しい旨だけはマネージャーさんに聞こえるトーンに変えて伝えました(笑)
個人的にはあとはアンパンマンのテーマパークにゆかりんと行くツアーを催して欲しいところです!
レモン牛乳
某月某日
ついに念願のレモン牛乳を飲みました
クレフの豊洲イベントのとき聞いてみたらゆかりん(元AKB48)が
「アレめっちゃ美味しいですよねっ!」
とレモン牛乳経験者であることを大胆に告白してくれました
Never!みたいな衣装で←
ボクまだそのとき飲んだことなかったんです
最近の出来事で言えば免許は10年くらい前に取ったこちらがパイセンだけど
ゆかりんはレモン牛乳においてボクより先輩なワケで
先輩ってのは偉大なワケで
ボクにとってゆかりんはレモン牛乳の初期メンバーなんです
パイオニアなんです
つまりボクも早く"経験済み"の男になりたかったワケです(笑)

ほいで肝心の味はといいますと
ミルクセーキ及びいちごオレの延長線上という感じでした
とりあえず甘くて普通に美味しい

場所はスカイツリーのソラマチにあるベアブリック屋さんの隣

栃木県のアンテナショップとちまるで売ってました

あとこのとき別のフロアでつけ麺をいただきました

こんなところに六厘舎

正直なところ味は東京駅で食べた方が絶対に美味しいと思ったっけんね
ついに念願のレモン牛乳を飲みました

クレフの豊洲イベントのとき聞いてみたらゆかりん(元AKB48)が
「アレめっちゃ美味しいですよねっ!」
とレモン牛乳経験者であることを大胆に告白してくれました
Never!みたいな衣装で←
ボクまだそのとき飲んだことなかったんです
最近の出来事で言えば免許は10年くらい前に取ったこちらがパイセンだけど
ゆかりんはレモン牛乳においてボクより先輩なワケで
先輩ってのは偉大なワケで
ボクにとってゆかりんはレモン牛乳の初期メンバーなんです
パイオニアなんです
つまりボクも早く"経験済み"の男になりたかったワケです(笑)

ほいで肝心の味はといいますと
ミルクセーキ及びいちごオレの延長線上という感じでした

とりあえず甘くて普通に美味しい


場所はスカイツリーのソラマチにあるベアブリック屋さんの隣

栃木県のアンテナショップとちまるで売ってました


あとこのとき別のフロアでつけ麺をいただきました

こんなところに六厘舎


正直なところ味は東京駅で食べた方が絶対に美味しいと思ったっけんね
