Yukari Sato~ここにいたこと~24 | ☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~

Yukari Sato~ここにいたこと~24

お久しぶりのブログやぁ

今日はゆかりんこと佐藤由加理さんの生誕ソロイベントに行ってきましたビックリマーク

まず最寄り駅のファンシーショップ?で便せんと封筒を購入
秋葉原に着いたのは1915くらい
緊張からかダッシュでUDXのトイレを初めて借りることにトイレ
☆ゆかりん応援ブログ『佐藤由加理と愉快な仲間たち』SDN48~復活コンサートまでの軌跡(仮)~-2012112219140000.jpg
カフェ方面に行くとbintaさん発見!
さらにご一緒だった超遠方ヲタの荒ちゃんさんと談笑
はじめましてでした!


カフェ前ではちょうどキャン待ち抽選中
くじ引きは女性スタッフ
集まった推定50名に対し、呼ばれたのはわずか3名
女性→女性→男性
という感じで敗者復活戦は幕を閉じ結果今日はレディースdayのようでした


キャン待ちの抽選が終わると全員整列しいよいよ入場
1930過ぎから整理番号順に通される

中に入ると自分の番号は38番だったためほとんど前のエリアは埋まってました
しかし後方席ながら一段高くなってる席があったのでそこに着席

するとラッキーなことにステージから一直線!
ここからステージは通路なので遮るモノが一切ない!
ゼロズレ現象に期待ができるナイスポジなのです!

という素晴らしい席に着くと、僕は先ほど買ってきた便せんと封筒を開封し手紙を書きました←今書くのかよ!

開場から開演まで30分あったのでより生の声を伝えようと思ったのです!
えっへん!!

まぁ本当は手紙を書くという行為がなかなか難しくて、なんせ初めてだし。
だから開演時間に追い込まれて土壇場でこそ湧き出てくる本音を綴ることにしたのです。


つづく