良い家すぎて ごめんなさい。ウエブリーディングです
奈良県 中南和(葛城市・香芝市)エリアで
女性のコーディネーターが
お客様に合わせたお客様第一
の家づくりをしております![]()
こんにちは森子です![]()
気づけば1月も終わり
日々の生活スタイルも
完全に戻ってきたように思いますが![]()
地震で被災された方や関係者の方は
平穏な日常がまだまだ取り戻せていないことも
多くあると思います![]()
寒さも厳しくなってきますが
一日も早い復興を心より願っております![]()
大寒も過ぎ![]()
いよいよ寒さも厳しくなってきましたが
先日、本年最初の上棟が行われました![]()
寒空の下
大工さんはじめ協力会社の方たちが
頑張っておられました![]()
いつもありがとうございます![]()
無事ご上棟いただきました
N様
おめでとうございます![]()
さてさて
家創りにおいて
ぜひ覚えておいてほしいことなのですが
ZEH水準の省エネ住宅が
新築の標準に
というアナウンスを国土交通省がしています![]()
今回の地震で再度耐震制度が
注目されていますが
それだけでは2030年には時代遅れに
なってしまうんです![]()
省エネ住宅の基準は段階的に変わっていきます![]()
2030年には
ZEH水準の省エネ住宅
は最低ラインの基準になり
それ以上の家づくりが求められてきます![]()
※ZEHについてはこちら![]()
弊社は
すべての家が
長期優良住宅の基準
を満たしており
家の性能として最も重要である![]()
長期耐久性
断熱性
省エネルギー性
メンテナンス性
等の長期優良住宅の要件をすべて満たす
設計性能評価の仕様となっております![]()
弊社標準仕様の
「イーエスーペリアエコ」は
2030年の
ZEH水準の省エネ住宅
の最低ラインの基準を現段階で
クリアしております![]()
さらに
2030年以降にも対応できる住宅づくりを目指し
現在 新しいモデルハウスを検討中です![]()
2024年もはや1か月が過ぎようとしています![]()
1月以降もたくさんのお客様の
上棟が決まってきております![]()
たくさんのお客様の笑顔に
今年もたくさん会えますように![]()
また上棟のご様子もまたアップさせていただきます![]()









