昨年の不摂生が当然身体に表れてきて
今年2月4日に受けた人間ドックでは120%の完全メタボ!
成人病予備軍としてはかなり1軍に近いヤバい状態と診断されまして
まあ、それよりも何よりもかっこ悪いポッコリお腹を何とかすべく
ウォーキングと食事の見直しを始めたわけです
 
で、朝夕の20分のウォーキングとプチ断食ダイエットを始めました

数日10分歩いたら引き返して10分かけて戻るをしていたんですが

 
会社からちょうど15分くらい歩くと
沖縄のパワースポットのひとつの波の上神宮という
神社がありまして、どうせならそこまで足を伸ばして
ついでにお参りしようと考えたのが2月18日
どうせ毎日いくんだったらお百度参りならぬ100日詣でをしようと
今日で65日目です
 

※なんみんさまと呼ばれ地域の方々に愛されている神様

 

 

※雨の日も休まず頑張っています

 

 

※海に突き出た崖の上にあるお社

 

 

 
波の上神宮は伊邪那美命-いざなみのみこと-を祀っている神社
伊邪那美命-いざなみのみこと-は日本神話でいざなぎのみことと結婚して
国生みと神生みを行った女神様。

 

 

 


琉球時代から特別な扱いを受けていた琉球八社のひとつで
厄除や安産、家内安全・商売繁盛の他にも様々なご利益があるといわれています
境内には世持神社(よもち)と浮島神社(うきしま)の
小さな二つの祠があり、私はこちらも一緒に3回手を合わせています。
 
100日詣でを目指すとか言って3日坊主では恥ずかしいので
いままで内緒にしてたんですが
半分以上になりましたので発表しちゃいます。
 
最近ではどうせ歩いているんだったら
ついでにゴミも拾ったらいいと
散歩コースのゴミ拾いもやってます
近隣の方々から「ごくろうさま」「ありがとう」と
声をかけていただけるのが本当にうれしい

 

※歩くついでに徳も貯めさせていただくという魂胆ですw

 

※毎日朝晩と拾っていますがなくならないのがゴミの不思議
 
あと1ヶ月ちょっとで100日ですが
(朝夕ですので50日を過ぎたところで100回は越えているですけどね)
100日過ぎてもできるかぎり続けたいと思います
 
100日詣での御利益に関しては
またご報告しますが
ウォーキングと食事を気をつけている成果は!
 
 
じゃーん!

 

 

毎日記録した体重の変化が↑これ!

で、実際に体型はどう変わったかというと

(あまり美しいものではありませんが・・・)

 

 
  

 

 

  

 

 

 

どう??
  
すごくないですか?!
ライザップならぬ「タブザップ」!

 

ほぼ1ヶ月で6キロ

2ヶ月で10キロ減に成功しました!

 
 

100日詣でをするんだって神様との約束(一方的だけど)があるから

雨の日も休まないで続けられる

続けられれば結果が出てくるってことですかね。

まさに健康も仕事も私生活も夢を叶える100日詣でを実証します。

 

まずは、
当初の目標の健康を取り戻すというところはまずクリアしそうです
 
 
あとは100日詣でをやっせした時に
どんな良いことがあるか?

 

こちらも今後レポートしていきますね!

 
 

本日4月20日、私の住む沖縄県も

県独自の緊急事態宣言を発令しましたね
緊急事態宣言の最中ですので
達成できるのかすら分かりませんが
健康のためのウォーキングが許されている間は
頑張りたいと思います。
 

 

※ついに神社にもコロナの影が。みんなで力をあわせて頑張りましょう!

 

 


 

 
で、緊急事態宣言ですよ
いかがお過ごしですか?
 
もはや私が言う話でもないんですが
新型コロナウィルスで
全国に拡大された緊急事態宣言が
5月6日までという話ですが
他国のロックダウンが軒並み延長されているのを見ると
最低でも5月末くらいまで、おそらく6月までまでは
延長されるんじゃないでしょうか
 
ウィルスの拡大という意味においても
ワクチンができあがるのも
最低1年とか言われていますが
世界中の人にいきわたるのはもっとかかるのかな
経済的な打撃という意味では
今回はかなり長期的に堪え忍んでいかないといけないですかね
 
というか堪え忍ぶことができずに
職を失う方も多くなるのではないかと予想されますね
 
今回のウイルス騒動をうけての不安から始める方も多いのですが
2020年といえばもともと5G元年となる年です
図らずも今回のウイルス騒動が
オンライン化、リモート化などの後押しをし
外出自粛で増えた在宅時間にネット動画を鑑賞するなど
間違いなく映像、動画の需要が加速して増えています
 
需要が増えれば供給が不足するのは
小学生でもわかる経済の原理
 
そうなんです動画クリエイターが
いま世の中に求められていますね
 
悲しいかなコロナの影響で広告自体が減っていますから
ユーチューバーさんたちからの発注は少ないのが現状ですが
YOUTUBE自体の再生回数は伸びていますので
世の中が落ち着いてきた時に
求められる職業のひとつが動画クリエーターではないかと思います
 
今後コロナによる不況は長期にわたり
世界を苦しめると思います
 
どう考えても今すぐに収束ということは
考え難いですから、いまの状態が続いた時に
いったいどのくらいのお店や会社がなくなることか?
 
ウイルスの脅威が去ったからといって
世の中が今まで通りに戻るということは
残念ながら考え難いと思います
 
とはいえ、不況でダメになる業界があれば
必ず儲けている業界があるのも事実なんです
 
情報漏洩で叩かれることになりましたが
ビデオ会議プラットフォームを提供するZOOMは
今回の騒動で多きく株価をアップさせましたしね。
 
今後は今までの価値観や常識は通用しなくなりますので
時代に必要とされ儲けている業界にいかにコミットするかが重要
 
そのための自分のスキルアップは何にしても必要です
在宅時感が長く時間のある今のタイミングは
オンラインでの学びを深めるのに最適な期間だと思います
 
 
5G時代の到来、Youtuberの急増により
今の動画業界はとにかくアツいです
仕事にも困らず、完全リモートワークも実現できます
副業や在宅ワークはもちろん
最終的にフリーランスを目指す人は
検討すべき職業です
 
ただどんなに動画制作の需要があっても
稼いで直ぐに消えてしまう人もいれば
お客様から感謝されて長期的に成功し続ける人もいます
 
動画制作で食べていくための大事な考え方を
この業界の第一線で30年仕事してきて
現在でも登録者8万人越えのYOUTUBERの公式スタッフでもある
私、田渕研路が直接指導したいとおもいます。
 
動画編集の個人授業ですが
前回の記事で割引して30000円の授業料をお願いしたんですが
このご時世、給料が減ったり、職を失った方々には
習いたいんですが30000円はとても痛いですという
メッセージをいただき、なるほどって納得しました。
 
こういう時ですもんね。
無料で!と言いたいんですが
本気ではない人まで殺到してしまうと
私一人では教えきれないんで
一応、本気で動画編集を学びたいという
気持ちを示していただくという意味で
5000円だけいただくことにしました。
 
これまで30000円、50000円、
10万円で習っていただいてくれた方は
一応、相談いただけたら5000円を差し引いた金額をお返ししますね
でないと公平でないですもんね!
 
 
ということでこの機会に動画編集を習いたいという方は
ブログのメッセージでご連絡ください
 
誰も経験したことのない大変な時です
助け合っていきましょう!

 

※私がまだ沖縄で3店舗くらいの時から担当させていただいている

いまや全国チェーンの「やっぱりステーキ」さん

全国進出を成し遂げ、いよいよ東京進出!って時にこの騒ぎ。

ちょっと様子見ですかね。

 

 

※私が企画プロデュースした「学トラ」がいろいろと自然に膨らんで!

うれしいですね

 

※私が総合プロデュースしているテレビ番組『にんきもん』は

4月から2年目に突入!

オープニングや各コーナーを一新してリニューアルしてます!

 

 

 

 

じゃあ、また
自分は大丈夫と過信せず
でも暗くなりすぎずに
頑張っていきましょう!
 
 
 

【みなさんにお願いがあります!】
私のYOUTUBEのチャンネル登録をポチっとお願いできませんか!
いま920人→1000人になったら嬉しい。
よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCJGDRWH4uMuph0DNDZv2sog

 

 
 
Twitter
田渕研路@自分が20代30代のときに聞きたかった
50代になって見えてきた人生へのアドバイスを話そう
 
instagram
https://www.instagram.com/kenji.tabuchi/?hl=ja
  
上のURLから「フォロー」をポチっとしてくださいね。
 
 
最後に、よかったら下の「いいね」をポチッとお願いします
励みになります(^^)
 
 
→こんな過去記事も読まれています!見て見てください!