若石式 足もみ教室 ノマド
藤澤哲也(太陽)弘美(ノマ)です。
先日、ありがたいご縁で、奈良の恵古箱(えこばこ)のめぐさまに足もみローラーをお届けに参りました。
めぐさんの撮ってくださったフォトです。
足裏を嬉しそうにのぞきこんでいる足もみ夫婦、こんなに幸せそうな顔をしているのかぁ~と新たな発見でした。
めぐさん、ありがとうございます(*´▽`*)
嬉しいお言葉をめぐ様さまから頂戴したり、Instagramにご紹介いただいたりで有難いばかりですヾ(*´∀`*)ノ
素敵な命名もしてくださりました!
ご了承をいただき、ご紹介させていただきます(ペコリ)
【奈良の恵古箱(えこばこ)のめぐさま】
ローラーの名前を
「ローラン」と命名しました(笑)
【中略】
毎日ローランにお世話になっております😃
【中略】
体質効果のことなど嬉しいエピソードをいただけれて感激です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
嬉しい変化にあふれた
喜びの毎日です。
旅にも連れていきたい位です(笑)
ノマドで、ローラーを単体で、ご購入くださった方にも、足もみとローラーのレクチャーをお付けさせていただいております♪
ご興味のあられる方は、ぜひ、お問合せくださいませ(@^^)/~~~
あしくんを活用してのレクチャーも♪
実際にご使用していただくのが一番♪
新スタイルで東洋医学からみた体質アドバイスとカウンセリングシートを使用しました^^
「わたしの体質改善」
.
.
先日から
体質改善に
まじめにとりくんでいます。
.
.
この場所をはじめてすぐに
お知り合いになった
ははのて令子さんから
若石式体質改善メソッドを知り
足もみをしていただき
彼女から足もみを習い
.
彼女から
足もみ教室ノマドさんと出会い
セルフ足もみ講座を受け
.
ご縁からご縁へと
あたたかな環がひろがり
.
先日の
日曜日の雨の午後
すごくいいタイミングで
ノマドさんご夫婦が
何年も何年も思い続けていた
ローラーを
お持ちくださいました。
.
ご夫婦ふたりから
足もみと
わたしの足をみての
オリジナルな
体質改善レクチャーと
ローラー使い方レクチャーを
していただける
なんともぜいたくなお時間を
いただきました。
.
.
やさしくて
あたたかで
痛くて
体温あがり
血のめぐる
愛あふれる時間
.
.
昨年この世を旅立った母の
病気、治療、闘病暮らしを
いちばん近くでみていて
自分なりに思うことがあります。
.
いろいろな考えがあって
たくさんの方法があります。
.
どの道でも
自分がいいと思ったこと
信じたことがすべてです。
.
.
わたしは
ローラー生活はじめました。
.
.
ノマドさん
令子さん
ありがとうございました。
わたしたちの方こそ、本当にありがとうございます!
令子さんもいつもありがとうございます!
Instagramのコメント欄には、ローラーをご愛用くださっている素敵な方々のコメントも♪
ローラーちゃんを大事にしてくださって、お役に立ててくださって有難く嬉しいばかりです。
【雑誌にも取り上げられている素敵なお店です♪】
「京阪神から行く
もっとおいしいドライブ」の最新号にも掲載されています♪
5月は
シガセイサクショさんの
「山の草木の草木染め展vol. 4」
春の草木で染められた
お洋服や布小物がならびます。
今回、コラボで
マメトコナさんのおいしいおやつもお召し上がりいただけますよ(@^^)/~~~
ノマドで、ローラーを単体で、ご購入くださった方にも、足もみとローラーのレクチャーをお付けさせていただいております♪
ご興味のあられる方は、ぜひ、お問合せくださいませ(@^^)/~~~
あしくんを使ってお伝えしたりしています♪
実際に使っていただいて体感していただくことが一番♪