若石式 足もみ教室 ノマド
足もみ夫婦の藤澤哲也です。
若石式足もみは、継続することで、身体によい変化をもたらす効果が期待できます。
若石健康法の【初級プロ養成講座】は、
足もみセルフケアの実践と理論の基本がしっかりと学べる、
日本若石健康研究会 公認の講座です。
足もみが身体によい効果をもたらす仕組みを楽しく学びながら、
足もみセルフケアと大切な方へ足もみができるかんたん施術も学べる、
楽しい講座。
先日もご紹介させていただいたのですが、
ご自身も足もみセルフケアを続けられ、身体への効果もしっかり感じていただいた
愛称 トリイ さんの
「初級プロ養成講座」を修了されてのご感想をいただけましたので、
ご本人の了解を得させていただいて、ご紹介させていただきます。
【トリイさん ご感想】
太陽(哲也の愛称)さん、ノマ(弘美の愛称)さんありがとうございました。お二人には感謝の気持ちでいっぱいです。
去年の今頃の私は足もみを自分がしたいなんて微塵も思っていませんでした。
ご縁があって太陽さんに足もみをしていただきましたら、冷え症の私なのにその後、3日間くらい体がホカホカと温かくなるのを感じました。
また、してもらいたいとは思っていましたが、場所が遠いし、小学生の娘を置いて出掛けられないしと、ずっと迷っていました。
それが、子供がホームステイでいない間にお二人にお会い出来て、足もみをしたいというよりお二人にまた会いたい気持ちで受
講を決めました。
遠いけれど、子供に留守番させて通いました。
本当に楽しかったです。
そして、毎日自分の足をもんでいるうちに体温が上がり、冷え症はすっかりなくなりました。毎年気になっていた、皮膚のカサカサもこの冬はあまり感じませんでした。
他人の足もみも経験して、足もみって楽しいな、もっと色んな人の足がもんでみたいと思っています。
受講が修了してしまったのが残念ですが、足もみはずっと続けていきたいです。
お二人の温かいお人柄や仲の良さが私にはとても居心地よく、心癒やされました。
これからも末永くお付き合いいただけたら幸いです。
【手技を担当させていただいた藤澤弘美から】
いつも穏やかな笑顔で私たちを優しい目で見守ってくださっているように接してくださったトリイさん
ご感想をいただけて、あらためて嬉しい気持ちでいっぱいです。
トリイさんの施術。
手技の姿勢も美しく、圧の入れ方も安定していてとても心地よいです。
ご家族の足もみや、ご友人の方の足もみにも積極的にチャレンジされていて、メキメキと上達されていることを感じています。
現在、初級プロさん対象の練習会にご参加いただく中でも、今度、プロ講座に進まれるにじいろゆきさんと一緒に熱心に学んでくださり、私たちも、お二人にやる気を刺激していただいております。
足もみで、楽しく真剣に切磋琢磨できるような場、とても心地よいです。
私たちだけではできないこと、お力をいただけていることにも心から感謝です。
これからも一緒に活動してくださるとのこと、イベントにも参加のご予定です。
皆様、お楽しみに(@^^)/~~~
いつも前のめりで聞いてくださるトリイさん
手技の練習会の際も、私の手技を熱心にのぞきこんでくださります(⋈◍>◡<◍)。✧♡
学ぶ際に、すっごくすっごく大切な姿勢と思います。
私も見習います!!
初級プロ養成講座ご受講から修了をし、現在もノマドとご縁をしっかりおつなぎいただけています。
そして、半年以上ものあいだ、しっかりと足もみセルフケアを行われているからこそ、
ご感想にもいただいたように、ご自身の身体への効果も感じていただけているのだと思います。
さらに足もみの実践を行うべく、
積極的に練習会にもご参加をいただいております。
そして、
過分にもすぎる私たちとのご縁へのあたたかい思い。
こうした思いをいただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
国際若石健康研究会、今年の目標は、「教育推進」
若石健康法の足もみを
明るく楽しく、そしてしっかりとお伝えさせていただけることを目標に、
私たちも精進していくことを、あらためて決意させていただきました。
この機会に、
足もみライフを毎日の生活の中に取り入れてみませんか。
ノマドにおいても、
【初級プロ養成講座】、絶賛募集中でございます。