アメブロの上下に「いいね!」ボタンをつけました | ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

ソーシャルコミュニケーションの達人(旧ブログ)

☆2013年10月よりオリジナルドメインの新ブログに移行しました

先日、Facebookの「いいね!」ボタンを上に移動したところ、hahaさんことgreen-hap さんより「やっぱり下にもつけて!」とリクエストをいただいてしまいました(^_^;)

元々下にあったものを上にした理由は、広告の下に表示されてしまってあまりに目立たないから。

でも、先日も告白したとおり、私にはアメブロの広告システムと戦える技術力はとてもありません。

「うーむ…」と悩んでいてふと気付きました。そういえば、ルビーちゃん のブログには「最近の画像付き記事」が表示されていなかったなぁーと。

そうそう、広告があっても、あれが非表示になれば下にあるボタンもかなり見やすくなるはず…CSSを少しいじるくらいなら私にもなんとかなるだろう!

で、早速調べてみたところ…ガーーーーンッ∑(゚Д゚)

CSSなんかいじらなくても簡単に非表示することができたのです~。((>д<))シラナカッタ…

方法は簡単。「アメブロの設定」の中に「他の記事へのリンク表示」という項目があるので、それを「表示しない」にするだけ!!

食べ物ブログなど写真が決め手のブロガーさんは画像付き記事へのリンクが有効と思いますが、私のように基本的に文字情報がベースのブログにはまったく不要でした。

「いつの?」というくらい前にアップした週末レシピ画像がいつまでも表示されていたのに、「なんとかしよう!」と一度も思わなかったとは、ただただ反省しきりです。

hahaさん、ルビーちゃんありがとでした~(^O^)/

ということで、広告とは相変わらず戦えませんが、少し見やすい下の部分にもボタンを置きましたので、読み終えて「いいね!」と思ったらクリックお願いいたしますm(u_u)mペコリ

次回は!アメブロとFacebook連携を記事にしまーす!

★ブログランキングに参加しています。
 両方、もしくはお好きな方をクリックしてください♪

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ネットブログへ