第45回東大阪市民ふれあい祭り 出店します | ダブルケア東大阪のブログ

ダブルケア東大阪のブログ

大阪府東大阪市で活動する団体「ダブルケア東大阪」のブログです。
東大阪市内でのダブルケアの周知・啓発活動や、市内のダブルケアラーさん達が元気に暮らすためのお手伝いをしていきます。

いよいよ明日は、待ちに待った第45回東大阪市民ふれあい祭りです。
今日は前夜祭で、花園中央公園では花火大会もありました。多くの市民の方々が楽しみにしているイベントですね。
荒井も小学生の頃、ガールスカウトからパレードに参加したり、バザーで母の日のプレゼントを買ったりしたことがあり、思い入れがあります。

その思い入れあるイベントに、ダブルケア東大阪として出店させていただくこととなりました!
出店場所は八戸ノ里駅から西へ少し歩いたところ、ふれあいタウンステージの近くです。出店番号は190です。
お店は「スマートボール」。いつもお世話になっている、ハニカム共創プラットフォームの濱崎さんに協力していただきます。
お子さんにスマートボールを楽しんでいただき、付き添いの親御さんに啓発チラシをお渡ししたり、パネルをご覧いただく予定です。
夕方から雨とのことですが、お天気がもって、沢山の方に来ていただけることを楽しみにしています。



ふれあい通りに200軒以上、花園中央公園に100軒以上のブースが並ぶとのこと。何ヶ月も前から準備してくださっている実行委員会の皆様や東大阪市の職員の皆様には頭が下がる思いです。
明日は全ての皆さんにとって楽しい日となりますように♬