「一生の楽しみ」になるからね | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

昨日は基礎クラスの7回目のお稽古でした。

6回~8回は礼装のお稽古です。

 

前回は皆さんがお持ちになられた礼装の着物を1枚ずつ説明しました。

「礼装」といっても格調が異なり、華やかな印象の着物もあれば控えめで上品な着物もあり、

柄がない着物もあるなど見て学んでいただきました。

 

そして、袋帯の準備のための畳み方と着物の着方の実技までを繰り返しました。

7回目は畳み方の復習と袋帯二重太鼓を中心にお稽古です。

 

外は雨が降りそうな空模様にムンムンと湿度が高く不快感ダウン

 

お稽古の2時間半前から冷房を点けて、教室を冷やしておりましたが6名の熱気で冷房も

なかなか一定のところから下がらず・・・ガーン

 

実技は袋帯の畳み方、長襦袢と着物の着方を一緒に復習した後、冷茶を飲んでいただき

体内からクールダウンして、急遽、袋帯は長襦袢の上から練習することにしました。

 

帯は背中側でやることが多々あるため、「何をしたいのか」を頭でわかっていないと手を

動かしようがありません。

また、体感で正解がわかっていないと出来ているのかいないのか不安しかありません。

 

名古屋帯のときにもやりましたがお一人ずつの背中の始末を私が説明しながら行い、

見て、体感して、想像力を働かせて、いざ、実践メラメラ

 

お稽古は定刻で終了しましたが基礎生は居残り自主練拍手

 

はじめた頃は毎回いっぱいいっぱいだし、帰宅しても主婦はやることがたくさんあります

ので、お稽古が終わればサクッと退室され、「家で練習しよう」と思っています。

 

しかし、家に帰れば一人の時間は少なく、練習しようと思っても準備が億劫・・・。

お稽古日が近づき「やらないとビックリマーク」と思って、自主練をする頃には記憶喪失気味に覚えて

いない自分に驚愕ガーン

 

帰り道にメモにおこそうと思っても、言葉で表現するのは実は難しいもので、なんとか書い

ても、後で自分で見たときに自分のメモなのにはてなマークはてなマークはてなマークがいっぱいあせる

 

そういう訳でこの辺りからお稽古の後に教室で自主練するのが最も効率が良くて、わから

ないところを直ぐに聞けて、繰り返せて、他の基礎生も同じような状態に安堵するのですウインク

 

40分くらい自主練され、片付けて16時頃にご退室されました。

 

帰宅されたら、母として妻として忙しい皆さんですが、この努力は必ずご自身の「一生の

楽しみ」に繋がりますアップ

 

この日のご挨拶の装いです。

絽の小紋に紗献上です。

 

(毎回、「しゃけんじょう」と入力すると「車検場」と出てきちゃったのですが

やっと「紗献上」と出てくるようになりました爆  笑

 

*********************************************

クローバー2024年4月スタート 基礎クラスの日程およびカリキュラムはこちらです⇒

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。