まだまだ始まったばかりです | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

昨日はきもの着付基礎の土曜クラスのお稽古でした。

土曜は2回分のカリキュラムを1日で受講していただきます。

休憩30分挟んで4時間半です。

集中力も必要ですが体力も必要です。

 

4時間半・・・長いなぁと思っていても終わってみればあっという間です。

同じことを延々と繰り返しているのではなくて基礎ではたくさん覚えることがあるので

思った以上に時間が経つのが早いと思います。

 

昨日の前半は再受講生が3名参加され、計6名でした。

ちょっと定員オーバー気味でしたが賑やかなお稽古も楽しいです爆  笑

 

着付小物について、オリエンテーションで実物を見比べていただきながら説明し、

不足していたり、劣化している場合は初回までに揃えていただきます。

 

以前はご自身でお願いしておりましたが初心者には小物を買いそろえることさえも

ハードルが高いようで、何度も苦い思いをしました。

 

例えば、伊達締めではなくて伊達巻を購入された方がいました。

呉服屋さんに着付を習い始めることと伊達締めを買うように言われたことを話したら

「それなら伊達巻の方がいいわ」と言われて、ご友人の分と合わせて4本購入されました。

なぜ、こうなる・・・ガーン

最初は着付講師の話しよりも呉服屋の女将さんの方が信頼が厚いのかもしれませんダウン

仕方がないので伊達巻での自装を教えましたが初心者にはなかなか難しいです・・・。

結局、自ら「伊達締めを買い直します」とおっしゃって、やり直すことになりました。

 

ネットで買う方も多いです。「着付小物一式3000円」というものをポチっとされた方が

そのままお持ちになりましたが説明した小物がまるっと入っているわけではありません。

また、ほぼ使用できるものがありませんでした。

まさに「安かろう悪かろう」でした。

コーリンベルトの金具はどうやっても着物が挟めないくらい奥行きがなく小さかったり、

帯板は七五三のはてなマークというくらい横も縦も小さかったり・・・とにかくひどかったのです。

 

せっかく購入したのに粗悪な物だったり、使いこなせないものだったとわかったときは

がっかりされますよね・・・。また買い直さなくちゃいけないし・・・ダウン

呉服屋さんで買った方はどこで誰を信用して買えばいいのかわからなくなってしまうし

ネットで買われた方は呉服屋さんへ行くのがそもそも怖い、でも、ネットも不安ショボーン

 

このようなことが度々あったので今は私が代理購入をしています。

でも、今まで言ってませんが・・・これってすっごくすっごく大変なのですあせるあせるあせる

今回は70点強くらいです。これは少ない方です。

4クラスあるときは2倍以上になります。

 

サイズや種類を間違えないように慎重にオーダーします。

後からメールで変更や追加の連絡もありますあせる

ある程度は同じ呉服屋さんで揃いますが数が足りず、取り寄せだったり、問屋さんが

廃業してしまい以前と同じもが注文できなくなってしまったりすることもあります。

 

また、サイズが大きい方は取り扱いがなくて、小間物屋さんへ探しに行ったりします。

和装バッグは美容の問屋へ購入しに行きますが電車で持って帰るのは無理なので、

主人に頼んで車で行きます。

しかし、問屋は日曜が休みなので祝日しか機会がなくて毎回タイミングが難しいショボーン

 

揃ってからは一つずつ袋や箱から出して検品します。

過去に壊れていたり、注文と違うものだったりしたこともありました。

返品交換には時間も手間も掛かります・・・。

私の注文間違い且つ開封してしまったら私の買取りとなってしまいますガーン

 

すべて揃ったら、個々に金額を計算し、メールでお知らせします。

お稽古日に合わせて袋に分けて準備をします。

 

当日はつり銭のないように袋入れて、表に氏名と金額を明記していただきます。

品物を一つずつ確認して、お代金と引きかえます。

お代金はその場では確認していません。(時間がもったいないので)

たまーに、千円札が足りない・・・ガーンとか、

400円足りない・・・きっと、500玉と100円玉を間違えちゃったのかな~ということもあります。

多いときは次回のお稽古に返金しますが足りないときは言い出せなくて赤字になることも。

さすがに一万円足りないときはご連絡します。

 

本当に意外と大変なのです・・・。

ときどき、カリキュラムの途中で「○○買いたいです」とかエレガンス生から「基礎生の注文

のタイミングで良いのですが○○頼めますか?」と言われるのですが販売業はしていない

ので在庫もないし、ひと様の注文を承るのは意外と精神的に削られるところがあり・・・、

お断りしていますお願い

 

それに、必要なものがあるときは次からはご自身で呉服屋さんへ行って欲しいです。

買う予定がないと入りずらいと思いますが肌襦袢でもいいし、足袋でもいいし、何か

目的があれば呉服屋さんへ行きやすいと思いますので良い機会だと思って行って

欲しいですビックリマーク呉服屋さんは楽しいですよ音譜

 

今期も無事にお渡し出来て、間違いもなくて、とにかくほっとしました。

 

お稽古はほぼ予定通りの内容が出来ましたが、受講生達の「覚えられるかな」「ついて

いけるかなあ」と不安そうなお声が漏れていました。

 

しかし、再受講生が「私も最初は同じでしたよ」とご自身の実体験を話してくださっていました。

私の言葉よりもちょっと先に習い始めた方のお話しは励みになると思います。

 

まだまだ始まったばかりですアップアップ

「出来ないかも」と思うのではなくて「出来るようになりたい」と」思ってくださいねニコニコ

 

 
この日の装いです。
インド藍染の更紗小紋に博多帯です。

*********************************************

クローバー2024年4月スタート 基礎クラスの日程およびカリキュラムはこちらです⇒

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。