ときどき喪服で自主練 | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 
先週土曜日も金曜に続いてエレガンスクラスのお稽古でした。
この日は2名が喪服、3名が柔らかものに名古屋帯を代用してお稽古しました。
 
喪服の難しさは自分で着てみないとわからない。
でも、着てみると直ぐにわかります。
喪服をお持ちでない方々は喪服を着て来られた方の感想をにわかには信じられないかも
しれませんが実技のお稽古で着ている様子を見ていると納得されると思います。
 
前もってわかっていれば当日は落ち着いて着ることが出来ます。
ただでさえ当日は慌ただしく、気持ちにもゆとりがないかもしれません。
喪服をお持ちの方は定期的に風通しをするおついでに自装の練習もなさってみるとよい
と思います。
 
特に抱き紋の位置を揃えるのは難しいです上差し
高さだけではありません。身体の中心からの距離も左右が同じであると美しいです。
抱き紋が左右同じ位置にならない場合は背縫いが背中心でない可能性が高いです。
ぜひ、意識して着てみてください。
 
この日の装いです。
結城紬に二部式の帯です。
 
ご縁があり、お譲りいただきました。

帯を切ってしまったものではなくて様々な布で最初から二部式に仕立てたものです。

 

実は5本購入させていただきましたアップ爆  笑

お譲り会の最後の入場者だったため残り僅かとなっておりましたが最初から5本いただきた

いと思っていたので5本購入出来てよかったです。

 

5本購入した理由は皆さんに使っていただきたいからです。

二部式の帯をお持ちの方、二部式に興味のある方、四十肩や五十肩などで帯結びが

辛くなってしまった方などいろいろご相談をいただいていてずっと気になっていました。

 

和順会の方限定になると思いますがいつかお試しいただける機会を作りますねウインク

もちろん無料の講座です音譜

 

*********************************************

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。