喪服の自装は難しい | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。

 

先週金曜日はエレガンスクラスのお稽古でした。

今月は喪服の講義と実技です。

2名の方が喪服、2名は紋付の着物と名古屋帯で代用。

 

喪服は無地、帯も小物も黒で全身同系色のため粗が目立たず、簡単そうビックリマークと思ってい

ませんかはてなマーク

 

喪服をお持ちの方には出来るだけお稽古でお召しいただき、ご自身で気づいていただき

たいことがあります。

喪服だったお二人に「ご自宅で着ていて何か気付いたことはありますかはてなマーク」と聞いたところ

真っ先に気づいて欲しいことにちゃんと気づいてくださっていました合格

 

講義では私物をご覧いただきながら必要なものや違いなどを見て、聞いて、触っていただ

きます。

image

「えービックリマークこんなにたくさん買わなきゃいけないの!?」なんて思わないでくださいねウインク

和装・洋装兼用できるものもたくさんりますし、普段用としても使えるものもたくさんあります。

 

実技は紋の位置に意識し、更に悲しそう且つ凛とした装い方を意識します。

衿の合わせる位置・角度・帯の高さ、おはしょりの長さ、褄の上げ加減、着丈、衣紋の

抜き加減、お太鼓の山の高さ、大きさ、裾つぼまり加減など喪服に相応しい位置を確認。

 

改めて着物の自由度の高さに感心します。

慶事・弔事・普段着・年齢問わず同じ形のものをそれぞれに相応しい装い方で魅せるキラキラ

繊細な美意識があればどんな風にも装うことが出来る着物に無限の楽しみを感じます。

 

この日の装いです。

結城紬に二部式の帯です。

 

*********************************************

きものきものクラスのご案内

ナイフとフォークお料理クラスのご案内

お問い合わせはメールで受付けております。

tanirocket-bon☆drive.ocn.ne.jp

☆を@に変えてください。

 

アメブロのメッセージ、facebookのメッセンジャー、インスタグラムのDM、

各SNSのコメント等からは受付けておりません。

窓口はメールのみとさせていただいております。

お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

*********************************************

wayoriのInstagramはこちらからご覧いただけます。

Instagram

Instagramは、主に着物のコーディネートをポストしています。