締めがまさかの仁左衛門丈! | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。


ただいま募集中のレッスンですおすましスワン

オカメインコ和装ヘアレッスン3回コース

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454883953.html

セキセイインコ青梅酵素・梅干し作り

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454696710.html


上洛備忘録最終回です。


栗山工房から祇園白川界隈へ。



ドラマで見る風景!?京都のイメージそのもの。

町家、石畳、白川、桜…京都の情緒を感じられる人気の場所です。


お昼はあっさりとおうどんにしました。



ランチを軽くした理由はこちらラブ



小森、久しぶり〜アップ

抹茶わらび餅パフェラブラブ


白川のせせらぎを聞きながらいただくパフェは格別です。


お腹も満たされ、いよいよ京都駅へ。


お土産買って終わりだわと思っていたところに仁左衛門様に遭遇ラブ←ご本人ではありませんよウインク


もうお土産はどうでもよくなり写真展へ一目散爆笑



京都旅行の締めがまさかの仁左衛門様とはラブラブラブ

ありがとうございます、仁左しゃまドキドキ 


こうして1泊2日(とは思えない⁈)の京都旅行が終わりました。


何ヶ月も前から企画していた旅行ですがいろいろあってご一緒した皆さまにほとんどお任せ状態にガーン

調べたり、予約したり…有り難い限りです照れ

感謝ドキドキ


本当にご一緒出来てよかったわ〜。

一時はどうなることか…見通しが立たなかったときもありました。

旅行が流れを変えていくことと思いますビックリマーク


最後に京都旅行の着物コーデです。


初日

都をどりはやはり垂れもので。でも、華やか過ぎず。

きもの鶴さんへ伺うので西陣まいづるの帯で。

母も一緒に連れて行きたいので母のものも。ということで決めました。

着物は母の小紋、帯は紹巴織の袋帯、帯揚げは京都のゑり萬、帯締めは江戸の道明で東西の小物を一つずつ。


2日目

夏日を超える予報だったので無理をせずに単衣の紬にしましょうと申合せ。

帯は栗山工房さんへ伺うので藤に菖蒲の染帯で。ということで決めました。

帯を引き立たせたいと思い、あれこれ悩み藍の綿薩摩にしました。 

本当は初日が濃い色の着物なので2日目は淡い色がいいなぁと思っていたのですが帯が引き立つ単衣は手持ちの中でこれでした。

帯揚げは加藤萬、帯締めは母のもの。


道中着はもじり織の着尺からお仕立てしていただきました。


**********************************************
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。