道明組紐作品展へ | きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

きもの着付とお料理教室 wayori @港区白金

母の影響で子供の頃から日本の伝統衣裳「きもの」をこよなく愛し、日本の伝統食をベースとしたマクロビオティック、
母から受継いだ手作り発酵食品・保存食を日々の暮らしに取り入れています。
お教室やブログを通して、みなさんの暮らしのお役にたてるとうれしいな♪

きもの着付とお料理教室wayoriの順子です。


ただいま募集中のレッスンですおすましスワン

オカメインコ和装ヘアレッスン3回コース

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454883953.html

セキセイインコ青梅酵素・梅干し作り

https://ameblo.jp/wayori/entry-12454696710.html


先日、道明展へ行って来ました。


その前にランチ爆笑

京橋のタイ料理店へ。



久しぶりのタイ料理アップ

タイ料理大好きラブ


実家にいた頃はスコータイというタイ料理屋さんへ随分行きました。

まだあるのかしら!?


米粉のお勉強をしていた頃もタイ料理屋さんへ米麺の研究のために時々行きました。

いつも食べて満足して帰ってくる感じでしたがウインク


今回訪れたブルーパパイヤさんもどのお料理も美味しくて、コスパも良く、内装も素敵ラブ


素敵なお店を教えていただきました爆笑

リピート間違いなしビックリマークです。


ランチの後は銀座へ。


道明三保子先生の「道明の名物柄」についての講演を聴講照れ



そして、組紐教室の生徒さまの作品展へ。


もの凄い数の帯締めびっくり

どれもこれも素敵でタイトルと合わせて作品を見ると作り手の想いがより深く感じられます照れ


昨年は組紐体験をさせていただき、ストラップを作りました。

1年って早い…あせる



作品展の後は甘いものラブラブ



GWのティータイムは何処も満席びっくり

あちこち行ってようやく座れました。


中のメレンゲがサクサクしている和栗のモンブラン。

とても美味しかったです。


この日の装いです。



インド藍で染められた更紗の小紋に結城紬の染帯です。

栗山工房さんの半衿を合わせました。


帯は袋帯ですが軽くて柔らかい。

お太鼓枕の長さは25cmにしました。

お太鼓枕は長さや厚みが異なるものを4〜5種類使い分けています。


**********************************************
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村に参加しています。

ポチっとしていただけると励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。