4月28日
イギリスのジョンソン首相が公務に復帰したそうです
新型ウィルスの恐ろしさを身を持って体験したかたが
今後どういった政策を打ち出すのか、
ちょっと、興味がありますね
現在、教室はお休み中です
写真の整理などしております
連休には、毎年帰省していたのですが、
ことしは自粛
ただ、帰省先はインターネット環境がないので、
オンライン帰省というわけにはいきません
耳が遠く、会話もままならないこともあって、
メールだけでは、元気なのかどうか少しばかり不安です
高齢化が進んでいる日本では、
そういう家庭は、けっこう多いのではないかと思います
紫外線でウィルスが不活性化するなどという報告があったりしますし
(どこまで確かなのかはわかりませんが)
お天気がいい日には、屋外に出るのは悪くないことだと思います
ただ、
家から出て、わざわざ屋内に行くのは、本末転倒
買い物を息抜きにするのは、この時期、ちょっと遠慮しておこうと思っています
まわりのひとと距離を保ってのびのびできる広場や公園は、
わりと身近にありますよね
休校中はしっかり勉強しているけれど
もともと学校が休みの休祝日には
勉強のことをちょっと置いておいてのんびりしたいな~
というとき、
ボードゲームやパズルがおススメです
身近な人と囲碁や将棋で対戦してみましょう
将棋、やったことないし、おもしろいの?というひとは、
「3月のライオン」を読んでみましょう
囲碁マンガならやっぱり「ヒカルの碁」でしょうか
オジサンのひまつぶしゲー「ソリティア」だって、
トランプカードをつかってじっさいにやってみるといいかもしれません
パズルには
言語系と数理系があります
ふだん数理系ばかり解いているひとは、
ちょっとメンドクサイ言語系を解いてみましょう
言語系が好きなひとは、数理系パズルを解いてみましょう
楽天ブックスのなかから、
言語系パズルとして、
さらに、すこし数理系寄りの
と、頭を使う系
を選んでみましたので
参考になさってみてください