明日で期末フェス2週間前、はりきって、デスク周りのお掃除を!…したいな。。。 | プログレス学習教室 橿原市

プログレス学習教室 橿原市

近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅南出口から西へ徒歩2分のプログレス学習教室は、たのしく勉強できる小さな学習塾です

みなさま、ありがとうございます

ちかごろ、このブログを読んでくださる方が、

ほんのわずかずつではございますが、

増えてきています

ひとえに、訪れてくださるかたがたのおかげです

この場を借りまして、厚く御礼申し上げます

ほんとうに、ありがとうございます

 

さて、

11月14日

 

本日。。。キョロキョロ

1901年のきょう、カール・ラントシュタイナーがABO式血液型を発表

 

血液型占い、以前ほどではありませんが、まだ根強い人気ですよね

当広報担当は、占いにも根拠を探すヘリクツのカタマリですので、

多少なりとも当たっているのは、

血液型によるからというよりも、

遺伝とそれに伴う幼少期からの家庭環境によるものだと、

認識しているのですが。。。

ちなみに、トリプル無計画性(P+++)を誇る超楽天的なO型です

 

 

地質年代に

チバニアン(千葉時代)

が誕生するらしいです

まだ正式決定ではないのですが、

チバニアンと呼ばれることになる(と思われる)年代は、

77万年前~12万6千年前

現生人類(ホモ・サピエンス・サピエンス)が現れたのが、だいたい25万年前だそうですから、

なんと、現生人類は千葉時代に誕生したことになるのです!!

チバニアン期末テストの時事必出!

出さない学校はないぐらい必出ですっ

 

傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘傘曇り曇り曇り曇り曇り曇り●●●

 

橿原市の中学校では、中学3年生さんの三者懇談もだいたいきょうまで

明日で期末2週間前です

中学3年生さんにとっては、超超超大切なテスト!!

実技教科も侮れませんよ

提出物と実技のテストには、とくに気合を入れてウインク

 

明日から、気分良く勉強ができるように、

きょうは、机回りの片づけをしましょうキラキラ

ダイニングで勉強する習慣があるひともいるかもしれませんが、

学校のカバンやプリント類、ノートやワークの整理整頓は、かならずしておきましょうグッ

プリント類の整理がとくに重要です星

 

きれいになったら、気持ちをあらたに、フェスノートの準備

フェスノート(期末テスト勉強用ノート)には、新しい大学ノートを使いましょう

ホームセンターなんかで売ってる「安いヤツ」でじゅうぶんOK

表紙にタイトル(「2017年2学期期末テスト~」など)を書いて、

内表紙に科目ごとの目標点を書きましょう

目標点は、かならず書きましょうね

書けば、やらないといけない気分になってくるからね

 

どの単元からどの単元まで勉強しなければならないのか、

教科書を見ながら、だいたいの範囲予想を立てましょう

けっこう勉強する範囲は広いよねえーん

社会なんか、一夜漬けは絶対、無理ムリムリアセアセ

1週間後にどこまで勉強していると、あとがラクかも考えましょう

できればテスト1週間前に提出物のワークは終わらせたいところですねキョロキョロ

まず、そこからやり始めるのがいいでしょう

ワークをするときに、

間違った問題は、ワークにやり直しをするだけでなくて、

フェスノートにもう一度やり直すようにすると、頭に入りますグッ

フェスノートは、とにかく目に入るところに置いておいて、

やり直しノートとしても、活用してくださいねウインク